goo blog サービス終了のお知らせ 

from タビーランド

タビーランドの住人【ティンキーウィンキー♂・ディプシー♀・ラーラ♂(26才自閉症)・ポー♂(19才)】のくらし

トミカ

2007-01-08 | ラーラ(余暇・娯楽)
昨日はあまりに寒くて、窓の外も暗いし…
とても外へ出ていく気にはなれず
珍しく一日中三人で家の中にいた
ラーラは家にいてもすることがなく
高いところに上っては叱られ
お皿を回してはうるさいと言われ
…言ってるこっちも可哀相だとは思いつつ

いつの間にか、棚の上にしまっていた玩具の箱を引っ張り出してガサゴソ
ん?トミカ?
「トミカで遊ぶの?」
と聞くと
「うん」とにんまり笑顔のラーラ
「こりであそぶぅ~」とポーまで催促
ほんまかぁ~?と思いながらも箱を開けて組み立てる
スロープにエレベーターにとややこしい…
もう…だからトミカやプラレールって…
自分でできるようになってからしてちょうだいって思うよぉ~

まぁでもしばらくは二人、目新しさにひかれて遊んでたし、いいか
ラーラはポーに文句言われるとすぐに離れていっちゃったけど
二人仲良く一緒に…は難しいなぁ


にほんブログ村 住まいブログへ  自宅づくりのブログも読んでね。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当ですね (nori)
2007-01-09 12:37:51
・・んったくトミカの建物系やプラレールは面倒ですよね(笑)
うちのも長男君が小さい頃あるけど未だに組み立てにとまどう私です^^
電池の消費にどれだけ貢献したことか
返信する
noriさま (ディプシー)
2007-01-10 14:32:42
プラレール…電池いりますね誰もいないところで延々と走り続けてたりしてね。
ラーラはプラレールの客車(?)に人形のせて走らせるのが好きでした。興味はそれだけ…走り出したらおしまい線路を出すのもつなげるのも、もちろんしまうのも私ですから…
あぁ出しっぱなしにできる家に住みたい新しい家も決してそんなには広くないのでプラレール出しっぱなしは無理だろうし。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。