2024年9月21日(土)10:00~16:00、緑苑祭において無料相談会を実施いたしました。
沼会長(8期:税理士)、竹花様(7期:行政書士)、松本様(7期:税理士)、西澤様(9期:公認会計士)、内藤様(18期:弁護士)、柚木様(18期:社会保険労務士)、山田様(23期:社会保険労務士)、三浦(22期:中小企業診断士)が応対いたしました。
2007年から実施しており、16回目です(コロナ禍により2020年、2021年は中止)。
緑苑祭は2日間ですが、無料相談会は初日の土曜日のみの実施です。
本年度の相談件数は6人7件と非常に多かったです。相談件数は毎年増加し、今年は過去最高で、真剣な相談が多かった印象です。
① 推薦入学を狙っているが、面接試験の内容についてどのように回答すれば良いか(入学希望者)。
② 隣人とのトラブルについて(教員)。
③ 相続について(OB)。
④ 隣人トラブルについて、相続について(見学者)。
⑤ 相続について(見学者)。
⑥ ちゅうすぎ有資格者についての質問。メンバー構成やメンバーの中央大学での学部、どのような資格なのか等(見学者)。
よろしくお願いいたします。
(連絡係)
有限会社マネジメントプロセス
代表取締役 三浦紀章(中小企業診断士)
東京都江戸川区江戸川6-17-34 1F 〒134-0013
TEL 03-3675-5911
FAX 03-3675-6099
携帯tel 090-8741-4464
沼会長(8期:税理士)、竹花様(7期:行政書士)、松本様(7期:税理士)、西澤様(9期:公認会計士)、内藤様(18期:弁護士)、柚木様(18期:社会保険労務士)、山田様(23期:社会保険労務士)、三浦(22期:中小企業診断士)が応対いたしました。
2007年から実施しており、16回目です(コロナ禍により2020年、2021年は中止)。
緑苑祭は2日間ですが、無料相談会は初日の土曜日のみの実施です。
本年度の相談件数は6人7件と非常に多かったです。相談件数は毎年増加し、今年は過去最高で、真剣な相談が多かった印象です。
① 推薦入学を狙っているが、面接試験の内容についてどのように回答すれば良いか(入学希望者)。
② 隣人とのトラブルについて(教員)。
③ 相続について(OB)。
④ 隣人トラブルについて、相続について(見学者)。
⑤ 相続について(見学者)。
⑥ ちゅうすぎ有資格者についての質問。メンバー構成やメンバーの中央大学での学部、どのような資格なのか等(見学者)。
よろしくお願いいたします。
(連絡係)
有限会社マネジメントプロセス
代表取締役 三浦紀章(中小企業診断士)
東京都江戸川区江戸川6-17-34 1F 〒134-0013
TEL 03-3675-5911
FAX 03-3675-6099
携帯tel 090-8741-4464