goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

ミチミチ

2011-02-18 22:57:43 | Weblog
午前中、窓拭きをした。自分の部屋とホールの窓だ。
窓の部品の名前があやふやだ。母親に聞いたがすぐに忘れるだろう。

ガンプラ制作、後はふくらはぎと太もも、腰部分のみ。
06Fと06FZの違いは太もも、ふくらはぎの中の部品の数。FZ部品詰まってんなー

リューターの威力

2011-02-17 22:39:14 | Weblog
リューターすごい。
今までの作業が半分、いや、3分の1で終わるぜ!

ヨーヨーが斜めになる問題。
ストリングを中指につけるときに結び目が少し左腕にくるようにしてみた。若干改善された。

日曜日まだかな

2011-02-16 19:37:02 | Weblog
午前中ヨーヨーやってない。ぐてーっとしてた。

午後、教科書、プリントを片づけた。
2回しか開いていない物理の参考書も廃棄だ!赤点上等なテストも廃棄!東進でもらったプリントも容赦せず廃棄だ!
空のファイルがたくさんできたけどとくに使い道ないな…

パソコンの画面だったら短時間は見てもいい感じ。
さすがにPSPの画面はギラつくし目見開いて見そうだからまだやんないけど。

お試し

2011-02-15 22:14:52 | Weblog
今日はリューターの試し削りをした。
ミニ四駆のボディがタイヤと接触する(多分コーナリング時)ので接触する部分を削った。ガンプラより硬いミニ四駆のボディを削れるので問題はないだろう。
明日からガンプラ作ろう。

ヨーヨーを投げおろすときに斜めになる。
斜めにならなければブランコもスターテイルもだいぶ出来るようになるんだけどな。

発光体

2011-02-14 15:50:36 | Weblog
レーシック手術をして3日、特に問題がないことを報告します。

手術は感染が怖いから目に穴を開ける工程から作業までレーザー治療。
一番怖かったのがフラップ作るとき。それ以降は「あれ?こんなもん?」って感じで終わった。
完治には3ヶ月かかるらしいが今はたまにピントが合わなくなる、発光しているものの輪郭がぼやけて見える。ぐらい。
土曜日に手術して次の日の検診では右目1.2 左目0.9まで上がった。これからちょっとあがってちょっと下がるらしい。眼鏡つけてたときと同じぐらい見えればいいや。

ヨーヨー練習、ループザループやると指にストリング絡むのと顔面にヨーヨー来るのが怖いのでブランコやってる。
ブランコは形組むまでは余裕、手元に戻ってくるまでが危うい。スターテイルは手元に戻る勢いがよくてスムーズに行かないな。

準備完了…してない

2011-02-11 22:36:27 | Weblog
明日からしばらくパソコンに触る時間減るのにいまだに音楽プレイヤーに音楽入れ終わってねえ…
一日中雪が降っていたので家の中にこもりっきり。ストーブの灯油は昨日のうちに残量確認した。

ヨーヨーやってるときに地面にぶつけることが多かったのでヘソの上10cmの位置まであったストリングをヘソの位置でカット。
だいぶとりまわしやすくなった。

明日は電車に乗る時は雪が降らないといいなぁ…
予定時間より早めに出るのは億劫。

リミッター

2011-02-10 22:03:41 | Weblog
ウッドバレットをスローダウン、スリープ3秒、引き上げ この一連の流れ(ロングスリーパー)が50%ぐらいでできるようになってきた。
なんとなくモンスターシェルに持ち替えてロングスリーパーやってみたら80%ぐらいでできるぞ…ルーピングプレイ用じゃねえのかよ…
そして今日行ったヨドバシでヨーヨーの棚が2ヶ所にあることに気づいたよ…貧弱な品ぞろえのほうから買ってたじゃねえか…ほしいものは変わんないけどさ。
リューター直したから630円得したと考えていいんだけどそのお金でハイパーコメット買ってもよかったかな。

昨日言ってたリューター先端部分を購入しに近くのダイソーへ。
取り扱っていなかったのでちょっと遠くのダイソーまで自転車で行ってきた。105円で購入。

音楽プレイヤーのプレイリストづくりに悪戦苦闘。
.m3uが使えるのはわかったんだけどいちいちメモ帳で楽曲の文字数いじんないといけないのが手間だなぁ。

840円モデルはとりまわしやすいらしい

2011-02-09 22:12:44 | Weblog
レーシック後はギター ヨーヨー ガンプラづくりをしたいのでガンプラづくりに必要なリューターを工具箱から取り出した。
全く動かない。電池はフル充電なんだけどなぁ、と思いつつ分解。100均リューター(630円)だし遠慮はしない。
とりあえずモーターとっ換える前に今まで入ってたモーターを分解清掃したら直った。モーターの中身グリスだらけ。
後は100均で円柱型やすり買うだけだ。

午前中は雨やみぞれが降っていたのでスーパーの近くにあるコインランドリーに行った。
母親はスーパーへ、俺はコインランドリーへ。乾燥待ち。乾燥が終わる頃には外は晴れていた。300円無駄にしたな…

タイトル昼ごろに思いついたけど今思い出せない

2011-02-08 21:24:20 | Weblog
今日はレーシックをやった後に待ち構える花粉症対策、ゴーグルを買いに行った。
どれもこれも若干日除けが入ってるんだけどまぁ学校につけていく分には問題ない感じ。2日しか学校ないけど。

レーシックやったらしばらくゲームやんないからそれまでにMHP3村クエ終わらせよう。たぶんあと3つだと思う。

音楽プレイヤー付属の管理ソフトが使いづらい。
いったん全部フォーマットしてやろうか…そうしよう。

ディープハンターマジ潜りゲー

2011-02-07 21:27:57 | Weblog
今日は水道の掃除をする業者を母親が呼んだ。セールス期間で安かったから、だそうだ。
掃除が終わった後、しばらく水の勢いがすごく安定しなかった。水道管の水を抜いて洗って、空気が混じったからだ。

ヨーヨー進捗具合
思いっきり投げつけるようにスローダウンすると一回だけスリープさせて手元に戻らせることができる。2回目はスリープしたっきり戻ってこない。
はやくブン回せるようになりてーなー