「AnimeJapan 2019」で
サンファン(Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀)新作に出演する
人形の展示あるのがわかり、行ってきました。
じゃじゃん!

年表を見ると、浪巫謠外伝は2019年、
3期は2020年以降のようです。

外伝キャラ画像。
浪巫謠。

白いね。
白巫謠。
睦天命。

イラストだと白巫謡より年下のお姫さまっぽいけど
PVの人形は年上のお姉さまっぽくて
剣を振るってました。
人形

PVに出てきた銀髪は母上だったか!!








優しき盲目の母説も出ていますが、
私は殺し屋の元締め、と思いました。
デスクイーン島の憎め先生を連想。
幼少期の浪巫謠。
幼巫謠。






後頭部は三つ編みみたい?
つぶらな瞳で可愛いねえ。
母の剣。

息子の剣。

飾りが似ている。同じではない。
一族の剣、のようなものがあるとか。
母も幼巫謠も楽器ではなく
剣を手にしているから
浪巫謠の歌と楽器は元からの生業じゃないのね。
ふむふむ。
妄想・・・・・・・・・・・。
新フライヤーはコレなのかな。

凜さんと殤さん。



自分が主役でないのが不満そうな凜さんに
友人の主演を喜ぶ殤さんってかんじかなー。
殤さんは衣装から、宝塚で見た一期の人だと思います。
サンファン(Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀)新作に出演する
人形の展示あるのがわかり、行ってきました。
じゃじゃん!

年表を見ると、浪巫謠外伝は2019年、
3期は2020年以降のようです。

外伝キャラ画像。
浪巫謠。

白いね。
白巫謠。
睦天命。

イラストだと白巫謡より年下のお姫さまっぽいけど
PVの人形は年上のお姉さまっぽくて
剣を振るってました。
人形

PVに出てきた銀髪は母上だったか!!








優しき盲目の母説も出ていますが、
私は殺し屋の元締め、と思いました。
デスクイーン島の憎め先生を連想。
幼少期の浪巫謠。
幼巫謠。






後頭部は三つ編みみたい?
つぶらな瞳で可愛いねえ。
母の剣。

息子の剣。

飾りが似ている。同じではない。
一族の剣、のようなものがあるとか。
母も幼巫謠も楽器ではなく
剣を手にしているから
浪巫謠の歌と楽器は元からの生業じゃないのね。
ふむふむ。
妄想・・・・・・・・・・・。
新フライヤーはコレなのかな。

凜さんと殤さん。



自分が主役でないのが不満そうな凜さんに
友人の主演を喜ぶ殤さんってかんじかなー。
殤さんは衣装から、宝塚で見た一期の人だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます