3月22日(土)
静岡まではぷらっとこだま利用。
東京駅8時26分発、静岡駅9時56分着。
駅に荷物を置き、バスで日本平へ。
途中、東静岡駅ー日本平動物園が激混みでした。
そのためか、日本平へは予定よりちょい遅れて
11時15分ぐらいの到着だったかな?
人の流れに乗りロープウェイ乗り場へ。
連休で混んでいるため定時運行では無くピストン輸送。
久能山東照宮入口着。


家康公の手形。

各代の葵の紋。最中じゃないよ!

壮麗な社殿。



雀

兎

虎

んん~、日光の三猿が見たくなったわ~。
石垣

金のなる木、、、らしい、、、

厨子の飾りも見事。

階段の石も品のある直線が美しかったです。
静岡まではぷらっとこだま利用。
東京駅8時26分発、静岡駅9時56分着。
駅に荷物を置き、バスで日本平へ。
途中、東静岡駅ー日本平動物園が激混みでした。
そのためか、日本平へは予定よりちょい遅れて
11時15分ぐらいの到着だったかな?
人の流れに乗りロープウェイ乗り場へ。
連休で混んでいるため定時運行では無くピストン輸送。
久能山東照宮入口着。


家康公の手形。

各代の葵の紋。最中じゃないよ!

壮麗な社殿。



雀

兎

虎

んん~、日光の三猿が見たくなったわ~。
石垣

金のなる木、、、らしい、、、

厨子の飾りも見事。

階段の石も品のある直線が美しかったです。