きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

熊谷散策

2019年05月01日 | 旅行(お散歩・遠征含む)
うれしーのイベントの前後に熊谷散策。

まず、妻沼聖天。
駅からバスで20分ぐらい。

貴惣門





仁王門



御本殿









御本殿の有料エリア











まさに東照宮!
素晴らしい彫刻でした。
修復したばかりなので色も鮮やかです。


お庭など







門前の饅頭



駅方面に戻り
大きい道に鯉のぼり



即位&新元号を祝う山車



お昼等
木村屋の星川うどん

きしめんより厚めでモチモチ


木村屋の雪くま「くまがや桜」

本日唯一食べるこのとできた
熊谷のかき氷。
さくら蜜に、底にはほんのり小豆。
氷がふわふわ!!!
これで500円!!


もうひとつ雪くまが食べられないもんかと
熊谷市のHPを見て行った小山食堂でしたが
連休のせいか、出てきたのは普通の氷でした。


八木橋に戻り、肖像権を放棄したサラリーマンを
ぬるく見る。





終演後。
せっかくなので、もう少しだけお散歩。
星渓園。






雪くまにはかなり振られまくりだったけど
最終的には充実した1日でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅する嬉野珈琲店「いろはの... | トップ | 大谷資料館などなど »

コメントを投稿