きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「新春吉例 としま寄席 2013 初笑い花形演芸会」

2013年01月13日 | 宝塚・劇団四季以外の舞台(落語含む)
「鮑のし」 林家はな平
どこか抜けてる甚兵衛さん。
おまんまを食べたいが金が無い。
女房に言われた手順でおまんま代を稼ごうとするが・・・。

抜け作にはしっかりした奥さん、
これが古典の定番だけど、
こんな亭主なら、なにかやらかすのが
なぜ読めないんだろう。
結局、似たもの夫婦なのよね-。

それは、それとして。
話運びは上手いんだけど、
賢しさが出てきちゃうのが残念だな-。
最近の良い大学を出ている噺家はかなりの割合でそれが見える。
もっと登場人物になりきって欲しいな-。
オチも弱い。


「動物ものまね」 江戸家まねき猫
清少納言の「枕草子」を引用し、
四季の動物のものまね。

鶏の羽の音にビビったわ。
どれも上手かった。
先代から見ると、当代が前妻の息子で
まねき猫さんが後妻の娘だそうです。
(孫じゃなかったんだ)

それにしても、動物模写は
芸そのもののレベルも必要だけど、
それを繋げる構成と話芸もかなり必要とされるんだなあ。
紙切りもそうだけど。

まねき猫さんは鬼平で見るより上品で若い。
というか、山村紅葉に似てる?


「紙屑屋」 林家たい平
居候の若旦那。
せめてもの銭かせぎで
紙屑屋の仕事にありつく。
内容は、集められた屑の選り分け。
作業をしながらも、徐々に脱線していく。

マクラは何度も聞いているけど
それでも笑っちゃうわ。

そして、花火!!
いやはや、新春から見られるとは!
春から縁起が良いってもんだわ!!

オチも綺麗に決まったわ-。
相変わらず、ぎりぎりネタも繰り出してきたわ。
TVで売れているくせに
TVでは流せないネタを
「俺はやってやるんだ!」
の気負い成しに織り交ぜるのが上手いよね。


「家見舞い」 柳家小さん
世話になった人の新築祝いになにか持っていかなきゃ、
ってことになった二人組。
しかし懐は寒くて、これといったものが買えない。
道具屋で安く譲ってもらったものといえば・・・

大変申し訳ないんだけど
当代小さんの話のテンポは苦手だわ。


-仲入り-

「コント」 山口君と竹田君
新年の祝いにかこつけて
上司宅でタダ酒にありつこうとする部下と
阻止しようとする上司。
ドタバタ、ペチペチたたき合いながらも
時間内にきっちりまとめました。


「試し酒」 柳家花緑
大店・近江屋のところに馴染みの旦那が下男を連れてやってくる。
噺の流れから、下男がたいへんな酒飲みと知り
5升飲んだら小遣いを・・・、ということに。

5杯飲まなきゃいけないんで、
繰り返しの芸を飽きさせずに見せられるかが勝負。
メリハリがあって、私は良かったと思うよ。
やっぱ花緑くんの声とテンポは聞きやすいわ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休園前にナンジャタウン

2013年01月13日 | 美味しいもの
休園前の食べ納めに行って来ました!

●餃子●
「華興」壷餃子

小籠包に近いけど、
小籠包より脂っこくて
やっぱり、ぎりぎり餃子かも。
壺の中のスープは少なかったです。

「三よ志」焼餃子

オーソドックスに焼餃子。
皮は薄めで食べやすいです。

各店、いろんな味を楽しんだな~。
チーズ、バジルなどが合うのは意外だった。

●デザート●
デザート王国では新春企画で「どうぶつデザートフェスタ」開催。
「岩瀬牧場」子リスの収穫 リッキー

しっぽがチョコロールケーキ。
門松のタルトも付いています
皿一面の生クリームが思わぬ強敵。

「オリエンタルの青い月」おすましケディちゃん

「ケディ」とはトルコ語の「猫」だそうです。
こういう企画ものではなく、
普通にアイスを乗っけるだけのタイプだと
お店のお兄さんが渡すときに
逆さにして、「落ちませんよ-」って
パフォーマンスをしていました。

休園直前でしたが
ワンピース特集などもやっていたので
大賑わいでした。

運良くナジャヴとナジャミーのグリーティングに遭遇!








スタッフの衣装もネコだった。





他に気になったもの・・・

映画の看板。

ロックバイソンは小林旭の代わりだったのか!
なんて不遜な!

日本舞踏教室の生徒募集の看板

「自己流」って、、、
生徒は来たのかなあ。


入場料300円でダラダラ過ごせる良い場所でした。
夏のリニューアルオープンを楽しみにしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする