ゲイトウェイに来てます。
今日は個人練習しに。
今日のセットはロジャースです。
名器です。名器なのです。
と、2度言ってしまうくらい
好きな楽器ですよ。
こんなセットを置いてるスタジオは
あんまりないよなぁ。
いい音で練習しまーす。
今日は個人練習しに。
今日のセットはロジャースです。
名器です。名器なのです。
と、2度言ってしまうくらい
好きな楽器ですよ。
こんなセットを置いてるスタジオは
あんまりないよなぁ。
いい音で練習しまーす。
ゲイトウェイに来てます。
今日も個人練習&レッスン。
明日はセカイイチのライブです。
新しい曲を演奏する予定なので(あくまで予定!)、
その曲をドカドカ練習しちゃいます。
もしもライブ当日、
新しい曲を演奏してなかったら、
そのときはみなさん大人になって、
何かを察してくださいね(笑)
写真はゲイトウェイのキラキラのグレッチ!
今日も個人練習&レッスン。
明日はセカイイチのライブです。
新しい曲を演奏する予定なので(あくまで予定!)、
その曲をドカドカ練習しちゃいます。
もしもライブ当日、
新しい曲を演奏してなかったら、
そのときはみなさん大人になって、
何かを察してくださいね(笑)
写真はゲイトウェイのキラキラのグレッチ!
レッスンの後にセカイイチリハがあり、
今からシェルターに向かうのです。
「雨の中これ(楽器)を運ぶの嫌やわー」
と言うてると、けんちゃんが
「雨と言えば、かたつむりやね」
と言って、手でかたつむりを作ってくれました。
お、さすがパパだ。
今からシェルターに向かうのです。
「雨の中これ(楽器)を運ぶの嫌やわー」
と言うてると、けんちゃんが
「雨と言えば、かたつむりやね」
と言って、手でかたつむりを作ってくれました。
お、さすがパパだ。
初めてご一緒する、
鍵盤の塚さんこと、
塚本亮さん。

亮って書いて「たかし」って読むんですってー
勉強になりました。
短いリハの時間なのに、
かっこいい鍵盤に仕上げてくれてます。
鍵盤の塚さんこと、
塚本亮さん。

亮って書いて「たかし」って読むんですってー
勉強になりました。
短いリハの時間なのに、
かっこいい鍵盤に仕上げてくれてます。
20時からユメイロリハなのだけど、
その前にひとりで叩きにきました。
確定申告のこととか
いろんな作業をし始めなきゃいけないのに、
あえての個人練習。
ある意味現実逃避やね。。。

ドカドカ叩きまーす。
その前にひとりで叩きにきました。
確定申告のこととか
いろんな作業をし始めなきゃいけないのに、
あえての個人練習。
ある意味現実逃避やね。。。

ドカドカ叩きまーす。
おはようさんです。
今日は朝からレッスンなのです。
近所のコンビニで5線譜もコピーしたし、
ポカリも買ったし、準備万端!

今日も1日がんばりまーす。
今日は朝からレッスンなのです。
近所のコンビニで5線譜もコピーしたし、
ポカリも買ったし、準備万端!

今日も1日がんばりまーす。
こんばんは。吉澤です。
今日のyumeiroechoのリハは
明後日のシェルターのライブに向けて音あわせ。
ライブが明後日なのに、
えっちゃんもまさかの風邪でした。

でも彼女はちゃんとマスクをしとりますね。
岩崎さんも見習ってほしいものです。
明後日のシェルターは3バンド中3番目。
21時過ぎからの予定です。
演奏時間もちょいと長いみたいですよ。
皆様ぜひお越しをー
チケット予約は
yszwk-dr@mail.goo.ne.jp
まで。
日付が「25日」のうちは受け付けております。
よろしくー
*************************************************
※ライブ予定
次回のライブは
2月26日yumeiroecho@下北沢SHELTER
です。チケット予約受付中。
yszwk-dr@mail.goo.ne.jpまで。
***
2月/3月/4月
*************************************************
※ドラムレッスン、やってます。
おかげさまで、ご機嫌にレッスンをやってますよ。
興味のある方はお気軽に問い合わせてくださいー
***
詳しくはこちら→PC/mobile
お問い合わせはyszwk-dr@mail.goo.ne.jpまで
*************************************************
※コメントに返信
かりすさん
コメントどうもありがとう。
おっと。
成人病選手権。
怖い。。。
そんなこと言われると
小心者の僕はびびってしまいますね。
なので、もうちょい野菜は摂るようにします。
あはは。
そうそう。
新潟では「橋の向こう」を演奏したのですよね。
なぜだかあんまり演奏しないですからねぇ。
大好きな曲なのだけど。。。
「橋の向こう」と言えば、
デビュー前にうっちぃがアメリカに一人旅にいってるときに、
残りの3人で作った曲なのです。
当時は無茶苦茶してましたね。おもろい。
キャプストの話、よく分かります。
きっとものすごく悩んで決めたのだと思うのですよね。
音楽に対してとても真摯な彼らのことだから。
なので僕も彼らのこれからが楽しみなのです。
ちなみに未だにスティーブジョーダンがプロデュースってのは、
うらやましいのでした。あはは。
ではまたー
***
なつ☆さん
コメントどうもありがとう。
そうそう。
こっちのブログもがんばっちゃうのです。
ま、がんばると言っても、
携帯からちょろっと更新するのを
始めてみるだけですけどね。
なので寝不足にはならないのです。
せっかくの自分のブログだから、
もっとマメに更新しなきゃねー。
昨日の僕の休日をつぶしたこの風邪は、
慧からもらいましたよ、確実に。
スタジオは音を漏らさないようにできてますからね。
風邪菌ももらさなかったみたいです。
恐るべし、密閉空間。
でもずいぶん楽になったので、ご心配なく。
明日も塩こん食べてがんばります。
ではでは、お互い適度に無理して(よい言葉だ)、
がんばりましょうねー。
*************************************************
問い合わせなど、何かありましたら
yszwk-dr@mail.goo.ne.jpまで
今日のyumeiroechoのリハは
明後日のシェルターのライブに向けて音あわせ。
ライブが明後日なのに、
えっちゃんもまさかの風邪でした。

でも彼女はちゃんとマスクをしとりますね。
岩崎さんも見習ってほしいものです。
明後日のシェルターは3バンド中3番目。
21時過ぎからの予定です。
演奏時間もちょいと長いみたいですよ。
皆様ぜひお越しをー
チケット予約は
yszwk-dr@mail.goo.ne.jp
まで。
日付が「25日」のうちは受け付けております。
よろしくー
*************************************************
※ライブ予定
次回のライブは
2月26日yumeiroecho@下北沢SHELTER
です。チケット予約受付中。
yszwk-dr@mail.goo.ne.jpまで。
***
2月/3月/4月
*************************************************
※ドラムレッスン、やってます。
おかげさまで、ご機嫌にレッスンをやってますよ。
興味のある方はお気軽に問い合わせてくださいー
***
詳しくはこちら→PC/mobile
お問い合わせはyszwk-dr@mail.goo.ne.jpまで
*************************************************
※コメントに返信
かりすさん
コメントどうもありがとう。
おっと。
成人病選手権。
怖い。。。
そんなこと言われると
小心者の僕はびびってしまいますね。
なので、もうちょい野菜は摂るようにします。
あはは。
そうそう。
新潟では「橋の向こう」を演奏したのですよね。
なぜだかあんまり演奏しないですからねぇ。
大好きな曲なのだけど。。。
「橋の向こう」と言えば、
デビュー前にうっちぃがアメリカに一人旅にいってるときに、
残りの3人で作った曲なのです。
当時は無茶苦茶してましたね。おもろい。
キャプストの話、よく分かります。
きっとものすごく悩んで決めたのだと思うのですよね。
音楽に対してとても真摯な彼らのことだから。
なので僕も彼らのこれからが楽しみなのです。
ちなみに未だにスティーブジョーダンがプロデュースってのは、
うらやましいのでした。あはは。
ではまたー
***
なつ☆さん
コメントどうもありがとう。
そうそう。
こっちのブログもがんばっちゃうのです。
ま、がんばると言っても、
携帯からちょろっと更新するのを
始めてみるだけですけどね。
なので寝不足にはならないのです。
せっかくの自分のブログだから、
もっとマメに更新しなきゃねー。
昨日の僕の休日をつぶしたこの風邪は、
慧からもらいましたよ、確実に。
スタジオは音を漏らさないようにできてますからね。
風邪菌ももらさなかったみたいです。
恐るべし、密閉空間。
でもずいぶん楽になったので、ご心配なく。
明日も塩こん食べてがんばります。
ではでは、お互い適度に無理して(よい言葉だ)、
がんばりましょうねー。
*************************************************
問い合わせなど、何かありましたら
yszwk-dr@mail.goo.ne.jpまで