鉄道模型のワイズ模型店ブログ

KATO 9月以降 再生産品 のご案内!

 今回は、KATO 9月以降 再生産品 583計・西武E851セメント列車セットのご案内でございます!

 6月も今日で終わりでございますね。これで、今年も半分が過ぎたことになります。

ご予約商品の商品情報を更新致しました!

今回は、KATO9月以降再生産品のご案内でございます!

10-395 583系 7両基本セット
10-396 583系 2両増結セット
4084-1 サシ581
4086-1 サハネ581
10-431 西武E851 セメント列車 8両セット

 ご好評の583系が再生産となります!

10-395 583系 7両基本セット
10-396 583系 2両増結セット
4084-1 サシ581
4086-1 サハネ581

 久しぶりの再生産となります583系特急形寝台電車は、永年多くのユーザーに愛されてきたKATOのベストセラー商品です。国鉄時代は485系と並んで在来線特急電車の双璧をなし、東北・常磐・北陸・山陽・九州などの各線区で活躍しました。多くの再生産希望の声にお応えし、往年の編成が再現できる内容で発売いたします。

 583系は、581系に続いて搭乗した昼夜兼用特急型車両でございます。
60Hz専用でした、581系とは異なり、50/60Hz共用として485系同様の活動範囲を誇っております。
昼は座席・夜は寝台として、各線区で活躍し、現在も急行 きたぐにや波動用として残存しております。

今回の再生産分からは、カプラーが、KATOカプラー密連形Bへ、車輪が黒色車輪へと変更になります。

是非、この機会に往時の長大編成をお楽しみ下さいませ!

私鉄唯一のF級電機が再生産となります!

10-431 西武E851 セメント列車 8両セット

 西武E851形電気機関車は、1969年秩父線の開通により、同線のセメント列車牽引機として開発された私鉄唯一のF形電気機関車です。私鉄ファンはもとより電気機関車ファンにも圧倒的人気を誇っていましたが、1996年に惜しまれつつ引退しました。KATOでは引退後の2003年に、特別企画品として発売し好評を博しましたが、秩父線開通40周年の今年、ご要望にお応えして再生産いたします。

 セットは2セットご購入いただけますと機関車重連と貨物列車の実感的な編成となります。

是非、この機会にいかがでしょうか?

   スタッフ一同皆様のご来店をお待ちいたしております!!!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事