12月30日(fri)

今年は音楽に燃えた一年だったので
勝手に音楽ベスト5!2005年偏


●第5位
BOON BOON SATELLITES
FULL OF ELEVATING PLEASURES

2曲目のLet it All Come Downって曲が
頭のどこかにイケナイ薬でも打ったように
ハイテンションになって
疲れたときには毎日聞いていました。
今でも、たまに聞きます

●第4位
DESTINY'S CHILD
DESTINY FULFILLED と #1'S

今年、DESTINY'S CHILD解散って、とっても悲しいニュースがあり
4月に日本武道館のライブに行ってよかったです


生の三人は、とっても可愛いし歌上手いし
最高の時間でした

その武道館ライブのときに
NELLY feat KELLYのDILEMMAを歌ってくれたのには
涙があふれて一緒に歌ってしまったほどです


クラブでもラジオでも流れると
なんだか気分が大人になるほど
いい気分になる曲だよ。って有名だから
聞いたことあるか。。。
●第3位
the BLACK EYES PEAS
(elephunkと)MONKEY BUSINESS

待ってました!the BLACK EYES PEAS

象サンから3年ぶりの猿サンがリリース

1カ月半くらい前から発売日が待ち通しかった一枚でした

ちなみに9月にあった1night live

これは運良くゲットしちゃいました

ライブ中、ずっと泣くくらい感動したよ

象サンのwhere is the loveは、
号泣でしたから



●第2位
MADONNA
confession on a dance floor

アメリカンライフから2年半ぶりだっけ?
「待ってました!マドンナ姉さん!!」

って感じのニューアルバム

12月に来日したときのプレミアムライブにも行けちゃいましたし


マジでマドンナ姉さんには
ふんずけて下さい!!って
思っちゃうほど女に惚れてしまいましたからね。
もしかしたら、これを期に
男性に恋いすることなく人生終えるかも

ってことにはなりたくないな。。。

●第1位
m-flo
BEAT SPACE NINE

いきなり邦楽です

でもね、m-floのゴット姉ちゃん復活ですよ

LISA大好き!!


LISAが帰ってくるんだ~っていうか
脱退したのをウソだったと言ってくれぇ~
って感じの一時復活、そして
11月の武道館ライブでした。
本当のM-FLOを4年ぶりに見たようだったよ。
また、LISAには、ちょいちょい帰ってきてもらいたい

ちなみに武道館でcome again歌ったときには
今年、一番の号泣っぷりでしたからね

あと、番外編。
●BENNIE K
「Dreamland」
結構、お気に入りの一曲でした

来年の夏も、また聞きたい曲です。
●電気GROOVE×スチャダラパー
「電気GROOVE×スチャダラパー」
今年の4月くらいかな?
電気復活

電気ファンは、この一枚に涙したはずです

来年はwireに参加したいものです



今日は、四葉の自己満足の音楽祭典でした
