yosiの別館

日々の出来事また思いついた事、感じた事などなどを綴っていきます。沢山の人と出会い楽しみにしてます。

「子ども110番の家」

2008年02月29日 12時05分30秒 | 日記
育成会の地区会長している私は、学校からとりまとめお願いされたので
町内を一回りしてきました。
今年度ぐらい、町内と交流したことない私です。
何事も、足を運ぶことを実感しました。
何だかんだと歩いて一回りすると1時間弱かかるので、いい運動です。

何が一番苦手かと言うと、町内会長。
元気がいいおばちゃんというか、かなり癖のあるおばちゃん。
性格的に、キツいから・・・
今年度の夏祭りの時、育成会と町内会の意見が合わなくて
頭ごなしに怒鳴られたのも事実。
そして、その後、育成会(特に会長の私)に、意地悪になったのも事実

で、そこの町内会長宅も「子ども110番の家」になっていて
正しく来年度もお願いしますと頭を下げに行って来なければいけないのです。
案の定、子供110番の家のことは引き受けてもらったけど
「あんた、来年度小学校に入る新入生の住所とお父さんとお母さんの名前、電話番号教えてよ!町内でも名簿作らなくちゃいけないんだから!!」って強い口調で言って来た。ちなみに、学校では、個人情報なために来年度入る子どもの名前と保護者の名前、住所は教えてくれても連絡先や生年月日などまでは教えてくれないのです。私は、その新入生のお宅に何度も足を運んで連絡先やその他の個人情報を聞いたというのに・・・・
町内の名簿というので、先日、Mさんの家、行政委員(旦那)さんと町内会副会長(奥さん)のところには教えてきた旨をお話ししたら
「町内の事は、会長の私にも教えてもらわないと困る」ってまた強い口調で私に攻撃してきた。
もう少し、柔らかな口調は出来ないものかっていつも思う。
あとは、ハイハイと言うこと聞いてる振りして流す私
町内会長のことは私、小さい時から知っているので・・・悪い人じゃないけど、言葉遣いがもう少し柔らかだったら、もっともっと敵も少ないんじゃないかって思うし、でも、そういう人はそういう人なりに付き合うしかないんだろうけど

その他の「子ども110番の家」のとりまとめも無事済みました。
地域柄か、ヤッパリ癖のある人はいます。
学校にお願いされてやってやっているんだから!って感じの方もいらっしゃいましたが、皆快く引き受けて下さいました。
こういう方々がいるからこそ、子供たちも安全で安心して通学出来るんだと思います。ありがとうございます。