浜風に吹かれて・・・・

阪神タイガースの話を中心に、
大好きな野球の話を、感じるままにわがままに・・・・

『積極性』の定義

2018-04-10 03:21:49 | 素人考察

初球からどんどん振っていく高山選手や、大山選手たち。

積極的なスタイルの選手たちが打線に名を連ねています。
ただ多少のボール球、あるいは難しい球でも手を出すのはいかがなものでしょうか?

甘けりゃ問題はないです、初球から行っても・・・
極端な話、空振りならまだいいです。
しかし、凡ゴロやポップフライになると大変もったいないですよね。

対戦投手の球数が少ないのは、間違いなくこの積極性が起因していると思います。

状況にもよると思いますが・・・
『なんでもかんでも行ってまえ!』は違うと思います。
 

逆の立場で・・・
自軍がピンチになったとき・・・
例えば、1死満塁でビシエド選手を迎えたとします。

「初球から狙ってくるぞ!全球勝負球のつもりで投げろ!」って思いませんか?

そう、チャンスで初球に甘いボールがくる確率は極めて低い!
それを振りに行くなら、打たなければ(結果が良くなければ)なりません。

同点の8回裏・・・投手は又吉投手としましょうか・・・
2死でノーランナー・・・打者は大山選手。
何を期待しますか?

まずランナーに出て、糸原選手につなぐ?
違うでしょ?「一発放り込め!」と思いませんか?
狙ってよい場面ですよ・・・

当然投手も、『長打警戒』になります。

初球から、高めのまっすぐでストライクなんて基本的にはあり得ません。
160キロならともかく・・・
リスクは最低限になる投球が基本です。

大山選手の考えることは、追い込まれるまで、ホームランになる球だけ待つのが基本。
私なら、「スライダーが真ん中に抜けてこい!」と思います。

捕手に読まれてもいい。
追い込まれるまではそれ1本待ちでもかまわない。

監督が言う「一振りで決める確率を上げる」というのは、
初球から振ることではなく、1球目から集中して、甘い球を一振りで決めるということ。

高山選手が試合開始後、いきなり初球を打ってアウト・・・・
これは『積極性』とは言いません。
初球から振るなら、「ヒットにしろ!」ということ。
先頭打者に求められるのは、ヒットを打つことではなく、『出塁すること』

その打席の持つ意味・・・考えているのかな?と思います。

繰り返しますが、『積極性』とは必ずしも初球から振ることではありません。
振るからには『根拠』がいると思います。

3ボール(0ストライク)から1球待ちますか?
福留選手は振ってきますね・・・・それが積極的な打撃、
それを一振りで決めるかどうか?
「ストライクを取りに来る」という『根拠』があってのフルスイングでしょ?

タイガースの若手全般に言えることです。
感覚だけで仕事はできない、するものでもない。

個人的に、高山選手の打撃が好きな私。
俊介選手より高山選手をチョイスした金本監督です。
それは私にとってうれしい限りですが、
彼の考え方やプレーに関しては首をかしげます。(だから残念で仕方がない)

私のブログにコメントを頂いた「はやぶささん」の想い、考えから、このブログを書きました。

ボール球を振らないという基本を教えるのが、指導者の役割のはずなんですが、
積極性という、耳障りのいい言葉にすり替えられていることに、
多くの野球人が気付いていない様な気がします。

闇雲に振るのが『積極的な・・・』ではない・・・
私も、そう思います。

追記:
はやぶささん、コメント・・・ありがとうございました。
また、飲みに行きましょう!wwww

いつも、読んでいただき、ありがとうございます。

更新の励みになります。今日もお帰りにポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「好球必打」という理解でよろしいでしょうか? (サンガリア)
2018-04-10 11:08:52
思い起こせば、チャンスで比較的容易なカウント球を平然と見送り不利なカウントになり、外角低めに大きく外れる変化球に空振り三振。といったシーンを幾度となく観て来たような気がします。
相手投手が投げ難くなるような打撃姿勢を期待したいです。
考えさせられました。 (岩修)
2018-04-10 17:36:50
日曜日の試合、高山峻が能見さんの送りバント後、前進守備の上に抜けるタイムリーを打ちましたたがふと、もしランナーいなかったらアウトかなと懐疑的に思ってしまいました。彼がボールを振らなくなり際どいコースをカット出来るようになれば1番、嫌何番でも不動のレギュラー(守備が普通なら)です。でも、自分に置き換えると仕事は一時が万事と考えるようにしようと…
積極性 (はやぶさ)
2018-04-10 19:35:09
いえいえ。何をおっしゃいますやら(^.^)

積極性。物事を進んで行おうとする性質。「初球打ち」とは無関係だと私も思います。「ボール球を…」は吉田義男サンが、昔解説で力説され、著書でも強調されていることに、共感したいきさつがありまして…。

私の好きなタイプの選手象というのが、「相手に嫌がれる」「フォアザチームに徹する」「打率の割に出塁率の高い選手」ということから、初球打ちにはどうも抵抗を感じるのです。許されるのは、イチローと高橋由伸の様な天才だけですね。

彼らとて、本当にチームに貢献していたかというと?です。「最多安打」のタイトルはイチローにスポットを当てる為に出来たみたいな感じですが。

掛布や岡田のように、初球は必ず「棄てる」打者、現れたらいいですがね。何か話があっちこっち行ってしまいましたが、この話題、是非また飲みながら(笑)
好球必打というよりは・・・ (浜風)
2018-04-11 00:21:41
こんばんは、サンガリアさん。

好球必打というよりは、貴殿が言われるように、
「相手が嫌がること」をすることだと思います。

泥臭くとも、勝利の為に何をすべきか?
そこが重要なのだと思います。
それも野球 (浜風)
2018-04-11 00:25:25
こんばんは、岩修さん。

高山選手のあたり・・・・
私もノーランナーなら、ファーストゴロだと思います。
あれが2塁打ですからね・・・・それも野球ですよね。

進化していかなければならないのは、我々も同じですね。

死ぬまで勉強、頑張りましょう!
この話題 (浜風)
2018-04-11 00:33:14
こんばんは、はやぶささん。

野球は「勢い」も大切ですが、基本「頭を使う」競技だと思っています。

そしてルールや、守備位置なども実にうまくできた競技です。

『個』の力が基本かもしれませんが『チームプレー』も不可欠です。

技と力と頭脳と・・・
このバランスが大切ではないでしょうか?

野球以外にもつながるから、話は深いものになりますね。

ということで、飲みながら勉強させてください!

ありがとうございました!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。