浜風に吹かれて・・・・

阪神タイガースの話を中心に、
大好きな野球の話を、感じるままにわがままに・・・・

センターライン(中継ぎ)

2019-01-16 00:00:00 | 素人考察

「先発ローテがお楽しみ」

昨日はそう書きました。

では中継ぎ陣は?
開幕直後の布陣ですが、予想として・・・
能見投手、藤川投手、岩崎投手、桑原投手そして抑えはドリス投手ですよね。普通に考えれば。
ただ、これもどうなるかわかりません。

ここまでで、先発を足せば11人。
正直、これが限界の数と思われます。

『打者・原口選手』を考えれば、捕手は絶対3人制でしょう。

福留選手、糸井選手の年齢や古傷を考えれば、
外野手、絶対リザーブしておきたいです。
まして、センター高山選手なんていう布陣なら、3人はリザーブ?

内野手の控え、足の速い選手のことを考えれば、ベンチ入りは結構限られてきます。

『投手陣11人』と書きましたが、ビハインドで投げる選手がいない。
ということは、先発ローテを5人で回す可能性もあるでしょう。

とはいえ、メッセンジャー投手も年齢を重ねてきて、
そのピッチングスタイルも変わりつつあります。

中継ぎの4人ですが、岩崎投手が27歳ですが、後は・・・
能見投手は今年で40歳で、藤川投手が39歳。
桑原投手が今年、34歳です。

能見投手、藤川投手が常によいコンディションとは考えにくいと思うのです。
その時、思い切って休ませることが出来るか?
ここ、結構重要だと思います。

先発ローテの話の時・・・・
必ず漏れる投手がいます。

その投手・・・・結構パワーピッチ出来る投手がいると思います。

そして、高橋聡文投手の状態はいかがか?
そうそう、高橋遙人投手の回復具合は?
島本投手の状態は?

高橋投手にしても『登板過多』は避けたいところです。

島本投手ははっきりって『崖っぷち』でしょう。
2017年は登板なし、昨年は1試合2イニングのみ・・・・

彼はよい投球をしても、登板間隔が密になると明らかに切れ、制球が悪くなります。

『切れで勝負する投手』であり、投げっぷりがよいのに、スタミナ不足が懸念されます。
好きな投手なんですけどね。

投手全般に言えますが、とにかく『余計な四死球』だけは避けたい・・・
中盤以降の試合の中では重要だと思います。

守っている選手も、我々ファンもしらけますからね。

才木投手、小野投手の制球はレベルアップしているのか?
投げるときに少し頭が上がる傾向があるので、
一旦、球が浮き出すと連打を浴びますよね。

先発であれ、中継ぎであれ、ストライクが入らないと意味がなく、
ストライクをそろえすぎるのも問題があります。

ここんとこのさじ加減・・・・『適当に荒れる』って、そんなに都合よくいかないよ。

とにかく・・・・
能見投手、藤川投手だけで7,8回を1年通じては抑えられないと考えるのが普通です。
ファームとの頻繁な入れかえ・・・・あるいは状況を正確に把握する仕事は、
監督、投手コーチ、バッテリーコーチの手腕の見せ所だと考えています。

次回、『守護神 ドリス投手』について書こうと思っています。

追記:中継ぎの能見投手・・・・
     あの美しいワインドアップ・・・・しばらく見ることが出来ませんね。

いつも、読んでいただき、ありがとうございます。

更新の励みになります。今日もお帰りにポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
少し?心配な救援陣 (岩修)
2019-01-17 10:12:41
偉大なる能見さん、球児はベテラン、高橋(聡)もベテランで金本前監督が見出だした桑原投手もそろそろだし心配です。当たり前ですがそのピースを埋める人材として左はザッキー、高橋(遥)右ではモッチー、石崎、浜地、斉藤(友)、湯浅等がおり人材豊富ですがこの中で二人はベテラン達と同じ位登板させて欲しいです…
世代交代? (浜風)
2019-01-24 23:48:22
こんばんは、岩修さん

"新陳代謝"活発でないと困りますね。
ただ、ベテランの経験も大きな財産。
不安は確かにありますが、期待も持てますよ。

楽しみにしましょう!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。