定年後の人生を幸せに

第三の人生、心に刻みながら残る寿命を明るく過ごします。

ユキザサ(雪笹)

2006-04-29 03:33:55 | 季節感
先日チゴユリに会ったことをUPしたが、葉は同じようで茎の先に白い小さな花をたくさん付けたのを見つけた。名前が判らず、最近の花掲載のブログで調べたらユキザサ(雪笹)らしい。そこでネット検索で確認したら判明した。コンピュータは便利になったとつくづく思った。判ってみると淡雪が茎の先に軽く積もった感じに見える。また花は雪の結晶のよう。




調べたところ
和名は花穂の白い花を雪にたとえ、葉がササに似ていることから名付けられた。丸い果実は秋に赤く熟す。
若芽、若葉はアズキナと呼ばれ甘味があって食べやすい。
根、根茎を生薬として用い頭痛、リウマチによる疼痛に効く。

ユリ科 ユキザサ属
別名 アズキナ
分布 北海道、本州、四国、九州。山や丘陵地の林の下やへりなど
   (キヅカレ)

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユリ科地味属オンパレードですね。 (胴ながおじさん)
2006-04-29 15:40:33
キヅカレさん、こんにちは。

時節柄、猫額庭もスズラン、マイズルソウ、ホウチャクソウ、ナルコユリ、アマドコロ、ユキザサ、チゴユリ、ギョウジャニンニクで賑わっています。どUP写真を撮ろうと思うのですが、失敗ばかりしています。地味色だからでしょうか?

あ!分かりました。腕が悪かったです。
返信する
ゆきざさ (hi-kanai)
2006-04-29 16:36:23
キヅカレさん

雪と笹と結晶で確実に記憶素子に格納しました。

植物の名前はこういうのがいいですね。

結晶を探しに行く楽しみが増えました。
返信する
胴ながおじさんさま (キヅカレ)
2006-04-29 20:24:42
ユリ科地味属いいですね。

ナルコユリのUP写真お願いします。アマドコロはいろいろの所で見かけるのです(茎を触って六角形をしている事で判断しています)が、見てみたいユリ科地味属の花です。それとマイズルソウもリクエストしたいです。

ホウチャクソウとワニグチソウ見ましたので、オンパレードをもう少し続けます。お許しください。
返信する
hi-kanaiさん (キヅカレ)
2006-04-29 20:42:40
ユキザサ、情感のある響きですよね。

川端康成の雪国を想像してしまいます。

そちらは自然が多くて良いですね。

仕事で高瀬ダムの上流へ出掛けた時、高嶺に雪が残る山道を歩いていて名も知らない草花が咲いていた事を懐かしく思い出します。
返信する
こんばんは♪ (ZEISS)
2006-04-29 21:29:41
ドタバタしていて、なかなかお邪魔できずに

もう少ししたら落ち着くと思います。



これが雪笹というんですか。

前に見たことがありますが、名前は???のままでした。

何だか似たような花が多くて特定できませんでした。

キヅカレさん、ありがとうございました。
返信する
結晶 (しーたけ)
2006-04-29 22:04:43
本当に結晶がなっているようですね!

ユキササと名付けた人センスありますね

感心してしまいます。
返信する
ZEISSさん (キヅカレ)
2006-04-30 03:52:38
わざわざのお越しありがとうございます。

最近掲載した花は若芽の内はどれもそっくにで、花が咲いても葉が似ていて区別が付け難いです。あと2種類用意しています。
返信する
しーたけさん (キヅカレ)
2006-04-30 04:03:49
雪の結晶に見えたら嬉しいです。

日本情緒を感じさせてくれるセンスある名前ですよね。

この名前気に入ったです。
返信する