世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

6月15日~本日は「生姜の日」

2020年06月15日 07時06分18秒 | 今日は何の日?お魚編

 


       自家製のガリ(六本木ささき)


生姜は古来より、体に良い食材として生活に取り入れられてきました。

奈良時代からは神様への供え物とし生姜が献じられ、

6月15日には生姜の古名である「薑(はじかみ)」を名乗る石川県金沢市の

「波自加弥(はじかみ)神社」(718年創建)で、生姜を祀る「はじかみ大祭」が行われています。


さらに多くの人に生姜の魅力を知っていただくためのきっかけの日として、

6月15日を「生姜の日」として2009年日本記念日協会に登録・制定しました~

応援ありがとうござま~す!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング






          カツオのにぎり寿司
   


「はじかみ大祭」の由来は~~

奈良時代に、加賀国で数ヶ月間降雨がなく、草木はことごとく枯れ、

人にいたっても多くが渇死するという事態が起こりました。


国造(くにのみやつこ)が雨乞いをするため、「波自加弥(はじかみ)神社」に社参し、

身を清め断食して祈願すること37日目の満願の日、近くの谷よりこんこんと霊水が湧き出ていました。




      マイワシの刺身



人々はその神恩に報いるために供え物を求めましたが、めぼしいものがなく困っていたところ、

たまたま旱天下にも自生する生姜があったので、これを献じて感謝の祭りを行いました。

この日が6月15日であった言われています。





          アジのにぎり寿司
    

ま!難しい事はえ~から!

生姜で魚を食いなさい~~

青魚の刺身を生姜で~~~

煮魚も生姜で~~~~

寿司にはガリ!

さつま揚げも~生姜醤油やろ??

ほら~~生姜は魚に合いすぎる!





      サンマの姿造りにも生姜が~↑

応援ありがとうござま~す!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 


真蛸(マダコ)

2020年06月14日 07時16分06秒 | Weblog


 真蛸(マダコ)


【語源】
「タコ」の「タ」は手が転じたとされている。「コ」は多いという意味。


       マダコの桜煮


【旬】
産地のよって違うが主に夏。瀬戸内・九州のタコは6~8月の夏が旬。
千葉以北のタコは11~12月の冬が旬とされている。


       茹でダコ



【うんちく】
マダコは我が身を守るウロコも殻もない、むき出しの体である。この為非常に
警戒心が強い。昼間は岩などの間でひっそりと息をひそめ、夜になると海老や
蟹を求め動き出す。この用心深さを逆手に取ったのがタコ壺漁。壺はタコにとっ
て格好の隠れ屋らしい。
環境に応じて色やイボの形状も変化させ、「海の忍者」の異名をとる。
春の終わり頃どこからともなく岩礁にやってき、強いものが良い穴を占領し、
縄張りを持つ。弱いものは穴すらなく、くぼ地に小石や貝殻を積み上げ、身を隠し
ます。



マダコは一般的に雌の方が美味しいと言われています。足のイボの大きさが
そろっているのが雌。イボの大きさがバラバラなのが雄です。

ところで、最近「タコの日」と言うのが正式に認定されました。夏至から11日目の
7月2日で、この日を「半夏生(はんげしょう)」と呼びます。
半夏生には、関西地方でタコを食べる風習があるようです。この頃ちょうど
田植えが終わる時期で体力回復のため、タウリン豊富なタコを食べると言う説と
稲がタコの足のようにしっかりと根をはる事を祈願してタコを食べると言う2つの
説があります。発祥は京都福知山市のようです。

ちなみに、讃岐では7月2日(半夏生)にうどんを食べ、福井では焼鯖(やきさば)
を食べる風習があるとか・・・・。


        地ダコ




タコの炊き込みご飯

【ブランド・産地】
真タコのブランドと言えば何といっても「明石だこ」。
播磨灘近傍で漁獲される真だこは、かつて兵庫県明石港に水揚されたので「明石だ
こ」として有名になりました。現在は淡路島の各漁港で水揚されており、魚場は
鳴門海峡から阿万海岸沖あたりです。鳴門の速い潮の流れが生み出した極上品で
す。


活刺身



【産地ならではの漁師料理】
「タコは活刺身にかぎる」と漁師さんは言います。生きた真ダコはまな板に吸盤で
吸い付きます。これを利用し、包丁ではぎ取るようにして皮を吸盤ごと切り取って
いく。純白の身は薄造りにしお刺身で。吸盤は軽くボイルし、山葵醤油で。
身はねっとりあまく、吸盤はシャキシャキ歯ごたえ良し。  最高。



もう一品は「タコ飯」。まず、「干しダコ」を水にもどし、そのもどし汁で米を
炊きます。ぶつ切りのタコをぜいたくに散らし、醤油を少々。炊き上がったら
三つ葉をふりかけ出来上がり。タコの深い風味を味わえる一品です。


       タコの唐揚げ

【栄養と効果・健康】
低脂肪・低エネルギー、ダイエット向きの食材です。コレステロールが多いと
言われてきたが、豊富に含まれているタウリンが逆に血中コレステロールを下げる
事が近年わかりました。動脈硬化、脳卒中などを予防する働きがあります。

         タコの刺身 


    タコの卵巣の煮付け




       明石焼き




        タコの丸ごと唐揚げ





























真ダコの情報ドシドシお願い致します。


 

応援ありがとうござま~す!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


毎度の~~寄せ集めです~~

2020年06月13日 07時47分55秒 | マグロ君の【正体】は?

 

 

 

いただき物です~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

え~と・・・

 

 

この焼き菓子は・・・

 

 

 

チョコレート屋さんの~ロスダール?? 聞くな

 

 

 

こちらも~いただきました~~

 

 

 

チョコケーキ??聞くな

 

食うた記憶なし!!食うた?だから聞くな

 

 

 

紅ケーキやった↑

 

食うたかな???記憶喪失!

 

なにせ~~一年前の話ですから~

 

 

 

ウィンナーコーヒーは~~

 

八王子の喫茶店~「憩」やね!!

 

老舗です!落ち着く店です!~

 

 

 

粟おこし~~久々に見た!

 

雷おこしって・・・粟??

 

 

 

 

 

八つ橋マンゴーも~~いただき物~~

 

普通のが好きかな~~

 

 

 

 

なんで撮影したか~~不明↑

 

 

 

・・・で、そそるカップ麺↑食うといた

 

 

 

まるちゃん正麺の~~汁なし担々麺

 

まるちゃん正麺は~カップじゃない奴に一時期はまりました!

 

 

 

 

そして~~赤いきつね!!

 

マルちゃん祭り的な~~神戸まつりを応援してるらしい~↑

 

神戸祭り???地元だけど・・・知らん!

 

関西風が良いね!!

 

 

 

 

もして~~↑これ!

 

蒙古タンメン中本の~~汁なし麻辛麺↑

 

普通のラーメンは 美味いけど~~これは・・・どうやろ?的な購入~

 

 

 

美味しゅうございました!

 

でも~ラーメンの方が好き!

 

 

 

 

そして~~とある日のランチに食うた奴↑

 

とんかつ鈴本の~~ランチ限定~チキンカツ!!

 

 

 

ここはランチに行くべし!!

 

このチキンカツと~

 

これまたランチ限定の~カツカレーが絶品!!

 

 

・・・・・・・・・…以上~~寄せ集めでした~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


青森郷土料理 北の台所 「おんじき」に~~初~

2020年06月12日 07時52分45秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

 

気になる~~居酒屋~「おんじき」に~~初!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

変わった地ビールでスタート~~

 

 

 

 

やってます!

 

 

 

 

奥入瀬って~~青森??聞くな

 

ここは~青森県の郷土料理を出す居酒屋です!

 

 

 

 

 

何か??の 青森の郷土料理チック~漬物↑

 

 

 

 

 

 

ニシンの切込み~とか~

 

 

 

 

 

ニシンの燻製とか~~これ鮭トバならぬ~にしんトバやね!

 

 

 

 

せんべい汁外せないでしょう~

 

 

 

 

 

超おすすめ~~バラ焼き↑  これも食うとかんと~~

 

 

 

・・・で、まずは~~バラ焼き~~

 

豚肉やね!!!

 

 

 

 

 

 

ニシンの燻製は~~日本酒がすすむ~~

 

 

 

 

 

 

何か?の海藻も食うといた!!

 

 

 

 

ニシンの切込み~~

 

 

 

見た目~~氷頭みたいや~~(鮭の頭の酢漬け)

 

 

 

 

 

 

日本酒は三種類いっぺんに飲み干しちゅぅう~~~

 

発注しても忙しくてなかなか来ないので~一挙に~

 

 

 

 

 

そして~~南部せんべい? だから聞くな

 

 

 

 

 

鍋が来て~~

 

 

 

せんべいをぶち込み~~

 

 

 

 

 

 

いただきます~~

 

 

 

せんべい汁~初体験!!美味しゅうございました!

 

 

・・・・え?少食やって???

 

あんずるな・・・・二軒目や!!

 

一軒目は~~「串亭」と言う~~焼き鳥メインの居酒屋で~食い散らかしてきた!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


くずし割烹 katsui(かつい)で~~ええ感じに崩された~

2020年06月11日 07時23分39秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

 

「かつい」に~~ちょいちょい~~

 

八王子いち~コスパの良い割烹~かな~~多分!

 

値の割に 良い素材を使い~~美味い!

 

そして~~え~感じにくずしてくれるんです!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

何食おう~~??

 

まぐろユッケは~~美味いよ!ここの~↑

 

 

 

 

物色ちゅぅう~~

 

牛カツ食いたい!

 

 

 

 

 

本ます・・・って~~サクラマスかな??

 

サクラマスなら~~食おう~~↑

 

 

 

 

 

着席ちゅぅう~~

 

 

 

まずは~~ビアで~~

 

 

 

お通しの・・・・何か? 出た

 

 

 

 

まぐろユッケは鉄板なんで~~迷わず発注~

 

これ美味い!!

 

 

 

 

 

凍ったレモンたっぷしの~~ハイボールに移行~~

 

 

グラスも凍ってる~~

 

 

 

 

 

 

そして~~これ↑

 

 

 

 

牛カツです~~

 

コロモ薄目で~~良いよね~~

 

 

 

 

 

 

そして~~本ます=サクラマスでした~~春やね!

 

去年の5月の話ですが・・・・何か?

 

 

 

 

本鱒(サクラマス) バター焼き~~

 

厚切りがうれしい~~立派な切り身!

 

 

 

 

カツオのたたき~~新鮮!!美味い!

 

 

 

 

玉ねぎたっぷしでいただきました~~

 

八王子ラーメンちっくな~~

 

 

 

 

↑そそられる~~~

 

 

 

 

 

発注~~~~

 

サワラのくんせい~~サラダ仕立て~

 

 

 

 

 

↑ほら~~どっさりサワラのくんせいが~~のっとる!

 

 

 

 

燻した香りと野菜~ドレッシングが~ベストまっちょん!

 

 

 

 

 

 

〆は~~これ↑

 

 

 

 

 

そう~~モスクです!!

 

モズクはモズクでも~~モズクそうめん!!!

 

 

 

 

 

麺食うより~~カロリー低いし~~ヘルシー~

 

なんぼ食うても太らんで~~〆には最高やん!

 

 

 

 

・・・・で、イカの天ぷら~なんでやねん~

                素直に〆られず

 

 

 

〆は~~牛筋カレー~~

 

これ美味かった・・・!

 

モズクそうめんの〆が・・・台無し!ハイカロリー~~

 

ま!いっか!!!美味かったから・・・・

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 


鱧(ハモ)

2020年06月10日 07時50分52秒 | Weblog


鱧(はも)


          ハモと松茸の椀物

【語源】
ハモの語源はハム(食む)だという説。中国語の海鰻(ハイマン)
からだと言う説。「歯持ち」が転じたものという説などがある。



         鱧のしゃぶしゃぶ


【旬】
京都の夏を彩る祇園祭の別名は「鱧祭り」であるように、ハモの
旬は文句なく夏である。
関西の夏の魚の代表選手。「鱧(はも)は梅雨の水を飲んで美味
しくなる。」と昔から言われ、梅雨入りから7月頃が最も美味しい
とされている。




    ハモ寿司

【うんちく】
関西地方で大人気のハモ。しかし、海の中では厄介者だ。
気が荒く、特に産卵期には近づく魚にすぐ噛み付く。鋭い歯で海老
や蟹、イカ、タコまで食す。また、少しでも水があると生き延び、
切り落とされた頭部だけでも噛み付く。魚類の中でもトップクラス
に鮮度が落ちにくく、冷却技術がない頃、山に囲まれた京都でハモ
料理が栄えたのもこの為。

ハモは無数の小骨が皮まで達しており、皮一枚を残して、1㎜間隔
で包丁をいれる「骨切り」の高技術を必要とする。


      鱧の湯引き梅肉和え


鱧祭り(祇園祭)は有名だが、丹波篠山(たんばささやま)でも
ハモを大蛇に見立てた「はも切り祭り」が10月に行われている。

関西地方では非常に文化に根付いた魚と言えよう。


        ハモの南蛮漬け





     骨切りしたもの


         鱧カツ

【ブランド・産地】
兵庫県淡路島南端沖の沼島が有名。京都では「鱧は沼島」と言われ
るほどのブランド品。6~7月、大鳴門橋近くの福良港で漁の最盛
期を迎え、高値で取引される。しかし、8月に入ると卸値は一気に
半額位まで落ち込む。これは、祇園祭(7月)の影響。

お祭によって相場が変動する珍しい魚。


       鱧の卵の煮付け




      鱧の刺身

【産地ならではの漁師料理】
ハモを湯引きした「ぼたんはも」、きゅうりと合わせた酢の物「は
もきゅう」、はも鍋、照り焼きなどさまざまな料理方法があるが、
産地の方の一押しは「ハモの刺身」。骨切りし、皮をとり、薄くス
ライスする。わさび醤油につけて食べます。美味しい、食感がたま
らない。鮮度が命の一品です。


     鱧のフライ


      ハモとジュンサイの椀物



       鱧の昆布〆、鱧の卵のせ


【栄養と効果・健康】
骨ごと食べる事もありカルシュームを多く摂取できる。また、リン
も多く含んでおり、骨粗しょう症の方にはありがたい食材。
ビタミンAも豊富。
鱧の皮にはコロイドチンと言う軟骨、じん帯、関節などを丈夫にす
る成分が多く含まれている。若いときは普通の食生活で欠乏する事
はないが、高齢に伴いコロイドチンを合成する能力が衰える。
関節などに痛みを持つ方は、是非摂取したい食材である。

ハモの情報ドシドシお待ちしています。








  鱧ざく(ハモの酢の物)





         ハモの天ぷら







       鱧のお吸い物








         湯引き鱧のヌタ和え













 

応援ありがとうござま~す!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「玄海」に~~ヒサのビサ~~15回目ぐらい??

2020年06月09日 07時38分25秒 | 東京都心 食べ歩き

 

 

来ました~~新宿御苑の駅降りたところ~~

 

この駅を降りるのは~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

この店に来る時ぐらいかな~?玄海↑です

 

中華の「シェフズ」この駅だっけ???

 

秋に上海蟹食いに来る店??聞くな

 

 

 

相変わらず~敷居の高そうなおいで立ち

 

 

 

 

入室!

 

 

 

本日のメニューです~

 

 

 

 

自己分析しなさい!!

 

 

 

イラストが入って~可愛くなったメニュー~

 

 

 

 

前は~こうじゃなかったような・・・・???

 

 

 

 

ビールから~~~

 

 

まずは~~とり皮せんべい~~

 

 

次は~~これ↑

 

 

 

浅利の何か?や~

 

 

 

 

↑何これ?聞くな

 

 

 

 

刺身が来て~~

 

 

 

モチのロンで~~鳥刺しです!

むね肉らしい~~

 

 

 

そして~~鳥鍋~~水炊きです!

 

この乳白色のスープが独特~

 

 

 

まずは~このスープをいただきます!

 

 

 

二杯目はネギを入れて~~

 

三杯目は~~~にんにくを入れて~

 

四杯目は~~にんにくと紅葉卸、ネギを入れて~~

 

何杯飲むねん!!!

 

いや!このプースーいただきに来てると言っても良いぐらい美味い!

 

 

 

 

次に~肉やら~鳥団子をいただきます!!

       こっちは付属!あくまでメインはスープ~

 

野菜なんて~~入りません!!

 

プースーと~鶏・・・・のみ!!!

 

 

 

煮物↑

 

 

 

 

野菜は~~煮物で補給ちっくな~~

 

 

 

南蛮漬け的な??? 聞くな

 

 

 

焼いた鶏~~~

 

黄金焼き~~モモ肉をトリュフを使って焼いてます

 

 

 

〆は雑炊!!

 

これまた絶品!!

 

あのプースーで作った雑炊やから~~美味いに決まってる!

 

 

 

とり粉を 少し入れて~~鶏感~ボアップ!

 

 

 

 

デザート↑

 

 

 

お洒落~~

 

 

 

 

 

その2!

 

 

 

 

 

その3!!

 

デザート~~充実しすぎやない??

 

相変わらず~~美味しゅうございました!!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


ジンギスカン 「メーメー牧場」に~~ちょいちょい!

2020年06月08日 07時18分53秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

「メーメー牧場」に~ちょいちょい!

 

ジンギスカン屋さんです!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

メーメー二号店です~~

 

一号店はカウンターのみ~狭いですが・・・

 

ここは~テーブル席が主!!広い~~ノビノビ食える~~

 

 

 

 

ジンギスカン用 鉄板がセット!!!

 

 

 

 

 

まずは~~ラムソーセージと~~特上生仔羊を選択~~

 

 

 

タレ↑ ぶっかけるタイプではなく~漬けるタイプのジンギスカンです!

 

 

 

 

野菜~~ジンギスカンは野菜が好き!!

 

肉汁のしみた野菜を食う~~

 

 

 

 

 

 

焼き倒しちゅぅう~~

 

 

 

 

 

焼けるまでは~~塩昆布キャベツにて~やってます!

 

 

 

 

 

↑メニュー~~

 

 

 

 

タレに~~たっぷしの一味を入れてスタンバイ

 

 

 

 

え~と・・・

 

 

 

 

 

多分~ラムせせりやろ? 聞くな

 

 

 

 

 

続きまして~~厚切りラム!!

 

 

 

 

ローストビーフ??ちっくな物も~~発注し~

 

 

 

 

 

漬けラム~~~

 

 

 

↑なにこれ???出た

 

これが漬けラム???聞くな

 

 

 

 

 

ラムチョップも食うといた!!!

 

 

 

 

〆は~~~

 

 

 

ラーメン~~

 

 

 

 

玉ねぎたっぷし~~八王子ラーメン風に~~

 

 

 

 

 

食うといた!!!

 

美味しゅうございました!!

 

北海道まで行かんでも~~食える!!

 

良い時代になりました~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


魴鯡(ホウボウ)

2020年06月07日 20時41分33秒 | Weblog



魴鯡(ホウボウ)



【語源】
海底を歩くと言うより、はっているように見えることから、
這う(はう)が転じてホウボウになったという説。

ボーボーと海底に響き渡るような音を出すことからその名が付いた
という説もあります。
ホウボウの出す音は、ウキブクロを筋肉で収縮させる事によって
出します。方法は違いますが同じように音を出す魚には、イシモチや
フグ、カサゴ、イサキ、アジなどがいます。音を出すのは相手を威嚇
したり、危険を仲間に知らせたり、放卵や放精の合図のためと考えら
れています。




【旬】
殿様に愛された魚。「君魚(きみうお)」とも呼ばれ、やんごとなき
人々に愛された魚です。味は淡白ですが、身が締まり鯛にも匹敵する、
非常に美味な白身魚です。

基本的に寒い季節が旬ですが、早春のホウボウの味は格別。
30cm前後のが特に脂ののりも良いです。

ホウボウの旬は、初春です。




      ホウボウのにぎり寿司




【うんちく】
角張った大きく硬い頭を持ち、色は薄紫がかった美しい淡紅色です
体の割に胸びれが大きく、その一部が3対の細い足のように変化して
います。胸びれを広げると縁は鮮やかな青色、内側はうぐいす色で青
い斑点が散っています。
この3対の足のようなヒレで海底を這うように移動することから、
這う(はう)が転じてホウボウと言う語源が有力です。

近縁種にカナガシラと言う魚がいますが、ホウボウよりも小型で
味も落ちます。

愛媛県の宇和島地方や北陸地方では、古くからめでたい魚として親し
まれてきましたが、これは、昔から赤ん坊の「お食い初め」などに
用いられ、ホウボウにちなんで「頭の骨が硬くなるように」、「夜泣
きをしないように」また、頭部の硬い骨板を鎧と兜にみたてて、「強
い子に育つように」いという願いが込められての事だそうです。


       ホウボウをつかったフレンチ



【ブランド・産地】
ブランド化はされていません。主な産地は、東北地方、北陸地方、
九州などです。


     ホウボウの刺身



【産地ならではの漁師料理】
料理方法は、和洋を問わない万能魚です。
鮮度の良いものは刺身が最高!その他椀だね、天ぷら、鍋なども美味
です。洋では、ブイヤベース、良いダシがでます。

しかし漁師さんは、「獲れたてのホウボウは刺身に限る。そして、
頭はじっくり煮込んで、煮こごりをつくるんじゃ。これがまた美味
い。ホウボウの煮こごりは知る人ぞ知る通な食べ方だよ~」・・と!

確かにゼラチン質の多い魚なので、煮こごりには向くかもしれませ
んね。





【栄養と効果・健康】
白身魚にしては脂質が多め。
ミネラル類もカルシウム・ナトリウム・カリウムなどを白身の割に
は多く含んでいます。

しかし、ビタミン類は全体的に少なめ・・・・!
変わった魚ですね~!
それだけに他にない味をかもし出すのかもしれませんね~。












         ホウボウの胃袋と浮き袋の刺身


 

まずは押しとく~~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


平貝(タイラガイ)・タイラギ

2020年06月07日 07時44分15秒 | Weblog


タイラギ・平貝(タイラガイ)



【語源】
平貝(タイラガイ)の方が馴染みがあるようですが、正式名称は
「タイラギ」です。
殻の付いた海にいるままのものを「タイラギ」と呼び、殻を剥き
貝柱の状態にしたもの・・・つまりこの貝の貝柱自体の事を
「平貝(タイラガイ)」と呼ぶ~と言う説もあります。

語源については、詳しい事はわかりかねますが、平。平たい姿から
きていると言う説。



海底で尖ったほうを砂泥の突き刺して、立っている状態で生息して
います。
この様子から瀬戸内では「立ち貝(タチガイ)」とも呼ばれるよう
です。
この立っている姿が語源になったという説もあります。



     平貝のグラタン

【旬】
産卵期は夏です。よって、旬は冬から初春と言えます。





【うんちく】
貝殻の尖った方を下に、内湾の水深10m前後の砂泥に突き刺さった
ような状態で生息しています。

平貝には2種類あって、殻の表面がザラザラしているを「タイラギ」
と、スベスベしている「スベタイラギ」に分けることが出来ます。
潜水夫の方達は、前者を「ケン」。後者を「スベ」と呼ぶそうです。
かつては、住む場所によっての違いと思われていましたが、遺伝子
からみると違う種であるという事がわかったようです。

市場に流通しているのは「スベタイラギ」が多いようです。

ちなみに、寿司屋で柱(ハシラ)と言えば、この平貝の貝柱を指し
ます。ホタテではないんですよ~。





     タイラギのにぎり寿司

【ブランド・産地】
ブランド化はされていないようです。
房総半島以南に分布し、特に東京湾、伊勢湾、瀬戸内海(備讃瀬戸、
周防灘)、有明海などが主要な産地です。

その中でも岡山県の倉敷あたりで上がる平貝は良質として有名です。

韓国などからの輸入物も多く流通しているようです。




      タイラギの串焼き

【産地ならではの漁師料理】
タイラギの主な食べ方は、生食です。
刺身、寿司で食べるのが王道です。
生は柔らかくて甘く、火を通すと歯ごたえと旨みが増します。
また、外套膜(ヒモ)も焼き物や、刺身、酢の物などで食しても
美味しいです。

マグロ君のお勧めは、軽く表面を炙ってワサビ醤油でいただく、
タタキ風のもの。
生の甘さと旨み、香ばしい香りの3つを一度に堪能できますよ~
お勧めです。


     平貝のお刺身



【栄養と効果・健康】
高たんぱく・低脂肪の典型的な食材です。
ホタテとほぼ同じような栄養素。しかし、たんぱく質の多さは貝類
トップです。

ホタテはグリコーゲンが多く、この旨みが特徴ですが、平貝は
たんぱく質に含まれる、アラニン・グルタミン酸・グリシンなどの
アミノ酸の濃厚な甘みが最大の特徴です。

コレステロールが少なく、血圧や血糖値をコントロールするタウリン
を多く含んでいます。







        平貝~ヒモの酢の物
























いつも応援ありがとう~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 


深夜食堂「ハナヅカ」に~~二日連ちゃん!

2020年06月06日 07時07分54秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

 

昨夜、食べた~~横浜チーズライス!!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング



 

 

 

そして~~翌日~~また来ました~~「ハナヅカ」

 

二日連ちゃん!!!

 

 

 

 

階段を上がった二階~~

 

 

 

 

今回も~~メニューを丁寧に~載せます!!

 

 

 

 

昨日も見たって・・・そう言うな!

 

 

 

 

微妙に違う所もあるらし~~い

 

 

 

 

飽きた???

 

 

 

丁寧に撮ったから・・・見やすいやろ??

 

 

 

・・・・・・・・・・で、ビアでやってます!

 

 

 

 

 

豆どうにかして~~クラッカーにのせて~的なお通しが来たので~

 

 

 

即!赤に移行~~~今日は呑む気満々!

 

てんこ盛りの赤がうれしい~~

 

 

 

・・・・・・・・・・で、本日のお魚のカルパッチョを発注~~

 

この日は鯛でした~~春だしね!!

 

 

これは~~赤じゃなく~~白でしょ!!

 

今日は呑む気満々!

 

 

 

カルパッチョ・・・・て~~イタリアンやん!!

 

フレンチなのか??イタリアンなのか??何ベースなのか??

 

この店、まだつかめん!!!

帝国ホテルの料理長~村上シェフのもとで 腕を振るい~~

 

その後・・・世界各国を渡り歩き~~八王子に出店したと言う~ここのシェフ!!

 

・・・・て事は~~フレンチ???

 

 

 

 

キュウリ一本~にんにく塩~なんとか??を発注~~

 

 

 

 

 

 

そして~~牛ほほ肉のワイン煮!!

 

 

このボリュームで~1,500円は安い!!

 

梟ノ介さんの一押しメニューなので~~発注~~

 

 

 

切ってみた↑

 

柔らかい~~美味い~~

 

これは・・・赤でしょう~~赤に移行ちゅぅうう~~

 

 

 

 

 

 

そして~~〆は~~ワタリガニのパスタ!!

 

 

 

 

 

まるまるな~~おいで立ち↑

 

迫力あり!!味も良し!!

 

これは~~白でしょう~~

 

赤と白を かわりべっべんたん~~吞み倒し~~

 

 

 

 

〆たつもりでしたが~~〆まらず・・・に、もう一品!!!

 

 

 

 

 

中は~~黒エビライス!!岡山のソウルフード????

 

 

黒エビライスとデミオムライスを迷ってたら・・・

 

合わせ技いっぽん!!!にしてくれました~~

 

 

 

名付けて~~~黒エビオムライス! そのまんまやん!!

 

美味しゅうございました。

 

また~来ようと・・・と思ったのですが~

 

この後・・・・シェフが脱退! 元立ち食いうどん屋跡に店を出したようです~

 

まだ行ってませんが・・・かなり辺鄙な場所!八王子駅から~徒歩20分~16号沿い的な~~

 

 

ハナヅカは・・・シェフが代わり~継続と聞いてますが・・・代わってからは行ってないな~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


深夜食堂「ハナヅカ」に初~~

2020年06月05日 07時00分51秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

 

「深夜食堂 ハナヅカ」に・・・・初~~

深夜はあまりやってないようですが・・・・何か?

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

梟ノ介さんに教えていただいた新店です~~いつもありがとうございます

教えていただいて~すぐ行ったのですが・・・何分~去年の話なので・・・すまん!

 

 

 

 

入口↑・・・・イタリア国旗

 

端の線・・・緑だよね??青か??

 

ベースはイタリアンか?

 

 

 

 

着席して~~メニューを参照ちゅぅう~~

 

 

 

 

巻物のように~~くるくると~~長~い!

 

 

 

かなりのメニュー数~~

 

 

 

こら~~コンプリートには かなりの時間がかかりそう~~

 

 

 

どんだけあるねん!!!

 

 

 

 

食堂と言いながら・・・フレンチ??イタリアン???

 

 

 

 

帝国ホテルの有名な料理長~村上シェフと一緒にやってたシェフらしい~~

 

期待高まる~~

 

 

 

そう言えば・・・10数年前!帝国ホテルにて~村上シェフの講演聞いたな~~

 

柔道家で単身フランスに出向き修業され~今の地位を・・・的な~

 

そして~その後、村上シェフのフルコースをいただきました~~

 

当時は・・・美味いもん食うてなかったので・・味わからず!

 

もう一回食わせろ~~

 

 

 

 

・・・・・・・・て、事は~~フレンチ??

 

村上シェフはフレンチやったからな~

 

でも、入口は・・・イタリア国旗!!!どっちやねん!

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・とか|言うてる間に~メニュー確認した??

 

 

 

 

 

さて何食おう~~??

 

 

 

 

 

お通し的な物が来ました~~

 

 

キッシュ的な??聞くな

 

 

 

 

レバーちっく??聞くな

 

 

 

 

何コレ??? 記憶なし

 

 

 

 

とりあえず~~ビールでやってます!

 

 

 

 

 

とりあえず~~これにしといた↑

 

牛タンを煮たもの?? だから聞くな

 

 

 

このスープ~美味かった~~和風チック!辛子がよく合う!

 

 

 

 

そして~~開店のチラシ↑

 

 

 

 

 

そのチラシの裏面には~~これが一押し↑

 

 

 

 

横浜チーズライス~~これは食わんと~~

 

やっぱフレンチなん???入口のイタリア国旗のこころは??

 

 

 

・・・・・・・・・・で、横浜チーズライス~~頼んでみた

 

 

 

 

卵を崩して~~~~~

 

ボリューミー~~&美味い!!

 

後日また来よう~~

 

今日はこの位にしといたら~~~池乃めだか風に~~

 

 

食うもんありすぎて・・・コンプリートには遠し!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 


「スンガリー」に~~超ヒサのビサ!

2020年06月04日 07時25分53秒 | 東京都心 食べ歩き

 

 

スンガリーに~~ヒサのビサ~~

新宿にある~ロシア料理屋さんです!

 

どうだろう??~~7年ぶりぐらい??

 

一時は結構 行き倒したのですが・・・ご無沙汰

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

新宿に2店舗ありますが~~西武新宿線前~本店にしか来た事ない!

 

 

 

 

 

店内の様子~~この店のオーナーは~~たしか・・・

 

・・・・加藤登紀子さん~~有名な歌手ですよね?

 

 

 

 

何にしよう~~アラカルトか??コースか??

 

 

 

迷いつつ~~ロシアのビールから~~

 

 

 

コースにした!!

 

まずは~~ハッシュポテト??とウニとキャビアちっくな~~

 

 

何か??のソーセージ的な物が来て~~

 

 

 

 

 

パン!!!

 

 

そして~~必ず頼む~~今回はコースにインしてましたが~~

 

↑これ!スモークサーモンとオニオンと~トマトなどを~~

 

 

 

 

 

このパンケーキチックなものに~~

 

 

サワークリームを塗ったくって~~~

 

 

 

 

 

サンドして~イートする~~奴です! ルー大柴か!

 

これは~~この店の看板料理~~必ず食わんと・・・

 

この料理には~~白がベストまっちょん!

 

 

 

 

・・・・で、赤!なんでやねん!

 

白・・・撮り忘れました!

 

 

 

次は~~こんなん↑

 

 

 

 

上のパイ的なものをオープン!崩すんじゃないのね!

 

グラタン的な??ぷーすー的な??

 

 

 

 

 

 

そして~~ロシア料理代表選手~~ボルシチを食らい~

 

 

 

 

 

魚料理~~

 

 

 

目鯛やね!!!

 

 

 

 

お口直しのシャーベットをいただき~~

 

 

鳩をどうにかした物↑

 

赤に合う~~

 

 

 

 

牛タンをぐワっとしたもの~~~

 

〆に~~追加でピロシキを頼みましたが・・・

 

・・・・・売り切れ!ショックで立ちなおれず!

 

 

 

 

 

ビールに かんばっくし~~やけ酒!!

 

 

 

 

〆は~~これ~~

 

いろんなジャムをぶち込んで飲む~~

 

 

 

 

ロシアンティー~~

 

 

 

 

帰りに~久々にのぞいた~思い出横丁~~

 

 

 

すごい人や~~外人だらけ~~ちょっと奇麗になった??

 

ちょっと・・・移転した??

 

のぞいただけですが・・・・・何か?

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


黄肌鮪(キハダマグロ)

2020年06月03日 07時36分16秒 | Weblog


黄肌鮪(キハダマグロ)

【語源】
「キワダ」とも呼ばれますが、標準和名はキハダです。
語源は、「黄鰭(きはだ)」からきています。「ハタ」とは鰭(えら)の
古名。
漢字では「黄肌」と書きますが、この魚の体皮は黄色でなく、体側線
上と鰭(エラ)だけが黄色なのです。

英名は Yellowfin tuna・・・そのままです。



       マグロの照り焼き






【旬】
クロマグロ(本マグロ)の味が落ちる初夏から夏が旬です。
マグロ類の赤身はミオクロビンなどの色素タンパクを多く含むために
赤身となります。
この赤い筋肉は運動し続けてもあまり疲れない。持久力に優れた筋肉
です。まさにマラソンランナー! 
長い距離を回遊するのに必要なんですね!

ちなみに、俊敏な動きが必要な魚・・・(鯛など)は、白身になり
ます。

しかし、キハダはクロマグロほど大きな回遊をしないので、筋肉で
ある赤身の色も濃くなく、ピンク色がかっています。



       キハダマグロのカツ




キハダマグロのお茶漬け(さっぱり系の鮪なのでお茶漬けも合う)

【うんちく】
魚類の生食が始まったのは平安時代の9世紀以降のことです。
魚種はタイなど白身魚でした。
生臭く鮮度落ちが早いマグロは「死魚」とされ、マグロが生食される
ようになったのは江戸後期、1800年頃のことで、江戸前にぎり鮨が
登場し、そのネタに使用される様になってからであると言われてい
ます。
その場合でも当初は「ヅケ」と称し、鮮度落ちを防ぐ為に醤油に漬け
たものが主でした。
このマグロを生で食べる様になったのは、天保改革の時代、贅沢品と
して鯛、平目などが禁止され、下魚扱いのマグロを何とか生食で食べよ
うと工夫した結果なんですよ~!



   このシッポの部分で目利きし、競られます





           キハダマグロのカルパッチョ


【ブランド・産地】
特にブランド化されていませんが、あげるとするならば、宮崎県
油津港のキハダ鮪は有名です。

漁獲量では、静岡、宮崎、宮城、鹿児島の順になっています。

特に、名古屋、関西地方では、このキハダ鮪が好まれるようです。
関東ではメバチ鮪が主流。

近年、最も高価な本マグロ(黒鮪)の蓄養、完全養殖の技術が進歩し
本マグロが主流になりつつあります。


     最高級のキハダマグロのお刺身

【産地ならではの漁師料理】
基本的に、本マグロメバチ鮪、ミナミ鮪に比べ、脂も薄く、安価な
イメージのあるキハダ鮪。
刺身や寿司も美味しいですが、カルパッチョや、ねぎま、照り焼き
などでも食されます。また、資源的にも多いことから缶詰などの原料
にも、されているようです。

しかし、漁師さんの評価は違います。
「年に数度、最高のキハダが揚がる・・・このキハダの美味さは
本マグロの比ではないよ。一番美味しいマグロは?って聞かれたら、
迷わず、キハダ鮪って答えるね~」

この意見にはマグロ君も大賛成~!脂ののった最高のキハダは、
臭みもなく脂の質も上品。ただ、なかなかお目にかかれませんが・・



【栄養と効果・健康】
DHA・EPAが豊富に含まれ、視力改善・脳細胞の活性化・中性脂肪の
引き下げなど、多くの効果が期待される。また、鉄分も多く含み、
貧血気味の若い女性には最適。鉄分は赤身に、DHA・EPAはトロに多
く含みます。

余談ですが、キハダ鮪の幼魚は「キメジ」と呼びます。
メバチ鮪の幼魚は「ダルマ」、本マグロの幼魚は「メジ」・・・・
参考までに・・・・・!





       マグロの胃袋の煮付け




             キハダマグロの山かけ






          キハダマグロの竜田揚げ




応援ありがとうござま~す!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


6月2日は「甘露煮の日」~そして~本能寺の変!

2020年06月02日 07時29分35秒 | 今日は何の日?お魚編

 


      ワカサギの甘露煮





今日は甘露煮の日です~~

同月、29日に「佃煮の日」もありますが~

佃煮と甘露煮って~~ほぼほぼ同じチックな~~

何故?6月2日かと言うと~~~

6(ろ)2(に)と甘露煮の「ろに」の語呂合わせから~~~

(かん)はどこ行ったや~~~~


応援ありがとうござま~す!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング





しかし~もう一つ!6月2日に本能寺の変があったから!!!


本能寺の変がなかったら~甘露煮も~佃煮も~この世になかったかもしれません!!


その心は~~~~~この後、確認するように~~読みなさい



  イカナゴの釘煮(くぎに)




東京都中央区に佃島がありあます~

佃煮はここで生まれました。

佃島で煮た物だから「佃煮」と言う様になったのです。


一方、大阪の西淀川区にも佃島があります。

しかも、島の形まで東京の佃島とそっくり。

実は、大阪の佃島の方が先輩なんです~~~






天正10年6月2日、本能寺の変により織田信長は自刃!

その時、徳川家康は大阪堺にいました。

信長死すの報を受けた家康は自らの危険を察知し、すぐさま居城のある岡崎(現愛知県岡崎市)に帰ろうとしましたが、

すでに京都は明智勢に押さえられ、帰路にあたる奈良街道も、明智の盟友筒井勢が押さえ、

陸路はすべて塞がれた状態にありました。

側近として仕えていた伊賀忍者の服部半蔵は、機転を利かせ海路脱出を図ります。

住吉・佃の漁師に船を出してもらえるよう依頼し、快く受けた佃の漁師たちは海路で家康を紀伊半島に

送り届けました。

また、漁師たちは帰路の道中にと、漁師の保存食「潮炊き」の小魚を分け与えたとか。

この「潮炊き」こそ佃煮のルーツであります~






伊賀忍者の先導とその潮炊きのおかげで、家康は無事帰りつき、その後は天下取りに邁進します。

また、佃の漁師たちとの交流も続き、大阪冬の陣、夏の陣においては、大阪城の出入り漁師に扮し、

大阪方の情報を徳川方に伝えていました。

この「潮炊き」がなければ家康は天下を取れなかったかもしれません。


関が原の戦い(1600年)を征した徳川家康はその3年後江戸に幕府を開きます。

そして御用漁師に佃の漁師を呼び寄せ、その後、今の佃島(江戸)に住まわせました。

その後、「佃煮」は参勤交代に訪れる大名たちにより全国に広まって行きました。





そう~江戸幕府を開き~大阪の佃島の漁民達を遠く江戸へ招いたのは~ほかならぬ家康です。

その後、江戸前の新鮮な海の幸を幕府に献上するようになりました。

隅田川下流の中州を与えられた漁民達が数年に渡る大掛かりな整備を経て築島し、

故郷の名(佃島)をそのまま付けたチックな~~


歴史やな~~~ロマンやな~~~



今日は甘露煮食いながら~~米&酒!!

そして唄って踊りなさい↓


「本能寺の変!本能寺の変!ほんの~じの へん!わお!」

応援ありがとうござま~す!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】