青空絶景快走留萌ポロシリ山BC⛷
仕事を終え…夜に
N氏と留萌に集合
…留萌の夜を
満喫…5年前に約束していたポロシリ山を目指す
道道樽真布幌糠線801号線…何とか樽真布ダムまで
行って欲しい~
絶対
旋回できない
除雪道だ
樽真布ダムまで入れた~
3台は駐車可能…それ以上は
旋回できないかも
タルマップ川沿いの林道…長く感じる…奥にポロシリ山
🐻横切ってるよ~
分岐からのポロシリ山
分岐から尾根や沢を真剣に読みながら頑張る
N氏
うううう…
随分成長したものだ
スキーシールに固形ワックス塗って良かった…下駄にならず
沢地形の
亀裂一段と…
今日はある程度
N氏に一任し
遊びながら登っていく…
プテラノドンだ~🦖
順調に600mを超える…暑寒別岳が素晴らしい
久々の天塩山地に
…⛷スキー登行も絶好調
雄大な増毛山地
絶景一等ポロシリ山である
雪崩跡も少々…
雪庇帯を簡単に超えた…積雪まだ2mあるな
三頭山やピッシリ山などが見える
どーんと空知平野
一等三角点「点名:翁居岳」
ポロシリ山730.2m
地図の改定で1m低くなった山
である。また、アイヌ語の地名で、親子関係の山名として…日高山系の幌尻岳2052.4m、宗谷管内の幌尻山426.8m427m、そして留萌管内のポロシリ山…ポロ・シリ=親である・山が元の名である。
山頂は広大で疎林帯🌳
雪庇帯崩壊
していく…
天日
干し~
滑走⛷準備
雪質もパウダーではないが最高だった
林道まで
ノンストップ滑走
だった
林道は疾風の如く
スケーティング…到着
⛷天日干し
していたら
車が一台やってきた…深川まで行きたいらしい
…口の聞き方も常識も知らないような昭和の爺さん方だった
…道迷いでここまで来るかね
BC&SS登り:2時間半/⛷滑走1時間10分/SS1時間45分
小生のおまけカモイワ山170m
北のかもしかさんチョイスによる留萌市内を散策
神居岩山公園にある低山
登っている方が数人いた
南峰からの留萌市街「お~いN氏~いま黄金か~
」
ポロシリ山が大きく見えた。
N氏のおまけ
留萌本線の石狩沼田~留萌間が3月をもって廃止
…
N氏の交通網がまた一つ消える
黄金岬で…
これから荒波に…
黄金バットは助けない…
日和山▲22.5m三等三角点「点名:留萌港」
🕶&両者のおまけ
ホテルノースアイ
を拠点に…居酒屋将軍
さすが人気店
安くてなんでもうまい
カウンターしか空いていない
アスパラフライめちゃうま&イカゴロルイベ
春ニシンの寿司🍣も最高~
なめた唐揚げ
やっぱり地元
国稀でしょ~安
駆け付けた甲斐ありました
〆の蕎麦
ラーメン味楽にも行って見ます
味噌ラーメン
まあまあ…暴飲暴食し過ぎたかも
…ほかに「肴や・こうや」や「ちょびすけ」にも行きたかったな~…かもしかのО社長
ありがとー
…また来ますね~
いつもの北竜温泉
黒千石かき揚うどんセット
特売品をお土産で購入
…ひまわり油
は便秘予防に効能ありです
泥だらけの愛車
洗車
洗剤付200円
24条朱蔵で反省会
…近隣のスキーヤー下戸・J氏
も久々登場…毎晩遅くまで呑んでクタクタ・・・
留萌の夜も満喫したみたいですし。
また、今度、どこか一緒に歩きましょう!
N氏👽は4月からいっしょに働くことに...心配です😆