弁理士試験・弁理士受験対策講座  全員合格!吉田ゼミ

頑張るぞ!弁理士試験
370万PVを誇った吉田ゼミのブログ。OCNのサービス終了により、こちらに引っ越してきました!

再掲 7月からの基礎ゼミ

2007-07-02 13:39:51 | ゼミの連絡
7月からの基礎ゼミのご案内を再掲します。

(7月4日11:11 夏期休みの日付を間違えていたので訂正しました。)
(7月12日17:30 土曜クラスが定員になった旨追記しました。)
【2008年度合格を目指す7月からの基礎ゼミ(2箇月半 全10回)】
今年の論文試験は特許はかなり難問が出ましたね。その一方で、意匠法では、制度を趣旨を聞かれるなど、基本の大切さは全く揺るぎません。論文試験終了後、今から勉強を再開しようという方のためのゼミをやります。

【内容】6月からスタートした基礎ゼミの内容の一部省略版です。
 特許法を全7回、意匠法を1回、商標法前半を2回の全10回です。
 基本事項を確認し、基本問題をきちんと書くという練習を毎週行います。

※なお、6月からスタートした基礎ゼミは、全12回ですでに第2回が終了するところですが、現在、金曜昼クラス、月曜夜VTRクラスのみ、途中参加が可能ですので、そちらもご検討下さい。(経過分はCD貸与で対応)

【2008年度合格を目指す7月からの基礎ゼミ(2箇月半 全10回)】
 6月からの基礎ゼミは、初心者、今年の短答を受験したが結果を出せなかった人を対象としてスタートしていますが、7月からの基礎ゼミは、今年度論文試験を受けてみて、論文試験の発表までに基本をきちんとやり直そうと考える人が対象です。もちろん初学者の人でも頑張っていこうという方でも参加していただけます(6月にスタートしている基礎ゼミと同じ内容で、3回遅れてスタートして最後の2回を省略したものです。)

■開講クラス
◆金曜夜クラス 7月13日(金)以後毎週金曜日 18:45~21:45
→まだ申込みが可能です。
◆土曜夜クラス 7月14日(土)以後毎週土曜日 17:00~20:00
→定員となりましたので受付を終了しました。

全10回(9月21日(金)~22日(土)まで)で終了します。
(8月10日(金)、8月11日(土)は休みですが、8月17日(金)、8月18日(土)は休みではありません。)

定員各25名
会場 TR-IP研究所会議室(渋谷駅徒歩5分(すべて同じ会場))。
受講料 全10回 44100円(通信受講は54600円)

※質問等はメールやFAXでも随時対応します。
※基礎ゼミの後は、論文ゼミを10月から3月末まで別途行います。
※このゼミでは短答対策は行いませんが、適宜条文にはきちんと触れます。短答対策としては「条文ゼミ」を別途開講します。
※このゼミの通信受講は基本的に関東地方以外に在住の方が対象です。通信受講を希望の方は申込みメールに送付先住所を記載して下さい。(なお、6月スタートの基礎ゼミと同じ内容ですが最後の2回がありませんのでご注意願います。)


申込み方法
申込み、お問い合わせはメールで
yoshidazemi☆hotmail.com(☆を@に代えてください)
参加申込み方法
1.メールタイトルを「7月からの基礎ゼミ参加希望」として、氏名、職業、来年の受験で何回目の受験になるか、希望のクラス(曜日)を明記してメールで申込みをして下さい。メールタイトルで管理していますので、条文ゼミを同時に申し込む場合でも別のメールにして下さい。
2.送信元アドレスに受付完了メールを返信します(BCC送信の場合があります)。その後の手続につきましては当該メールでお知らせします。 (連絡用メールアドレスが複数ある人はその旨と他のアドレスも申込みメールに記載して下さい。その場合には当該複数のアドレスに返信します。)
3.定員を超えた場合には参加していただけない場合もありますので予めご了承下さい。


なお、FAQや6月からの基礎ゼミ、条文ゼミの案内はこちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の問題(意・商) | トップ | 基礎ゼミ月曜クラス開始時間... »

コメントを投稿