日々あれこれ

デジカメ日記

竹内屋台の彫刻(南房総市岩井)

2010-04-12 | お祭り2010~

























































南房総市岩井の竹内(たけのうち)桜まつりで 竹内屋台の引き回しがありました。少し早く行って 屋台の彫刻を見せて貰いました。彫師は後藤喜三郎義信(1849年現在の館山市国分の生まれ)この屋台は明治末期の作とのことです。南房総市指定文化財とのことで とても見事でした。彫刻の凄さに圧倒されました。写真は沢山あるのですが 載せきれませんでした。良い物を見せていただき 有難うございました。

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (神輿馬鹿です)
2010-04-12 07:41:23
おはようございますさすが、彫り師後藤作、これぞ房州がほこる、見せるまっち屋台の龍が今にも動き出しそうですね~自分が見て来た中で千倉町寺庭区八幡神社の屋台、館山市亀ヶ原区の屋台、そして、富山地区竹ノ内 区の屋台ですかね~やはり、最高ですね
返信する
Unknown (maruchan)
2010-04-12 08:14:30
破風下の欄間は司馬光温公の「瓶割りの図」でしょうか?
雲に麒麟も良いですね。
鴨川竹平の西福寺欄間拝見しました伊八26歳の作です。
返信する
竹内屋台 (笛男)
2010-04-12 08:34:27
!(^^)!ピンポーン

素晴らしい彫りですね。
龍に躍動感が感じられます!
やはり後藤家です、亀とうさぎが登場あいてます。

それにしても、保存状態が良いですね。
明治の作品とは思えません。

スゴイ!
返信する
お借り致しました。 (笛男)
2010-04-12 10:38:55
!(^^)!ピンポーン

あまりにも良い彫りなので、
また、「房総の祭り写真館」でお借りしちゃいました。
すいません。。。m(__)m

「房総の祭り写真館」
http://www.geocities.jp/fueo_ne/index2.html
返信する
こんにちは (yuu)
2010-04-12 14:38:58
yoshiさん
お祭りが始まりましたね
桜祭りなんですね
迫力ある龍の彫刻に吃驚~
沢山の彫刻の画像を撮られたようですね
明治末期の作品・・
良く保存していましたね。
yoshiさんの感動が伝わってきます。
今日の雨で私も少し時間が出来ました
返信する
こんにちは~ (祭愛人)
2010-04-12 17:03:37
yoshiさん&奥さん
こんにちは~です


本降りになって
しまいましたねぇ~


いつ見ても文化財だけ
あって立派ですねぇ~
岩井地区の屋台は狭い道を曳く為か高さ&幅等が
小さいですが立派な彫刻がまわりじゅうに付いてて
立派で羨ましいです


岩井地区の浜下と言う地区の屋台も又立派です
是非まっちの時に見て
みて下さい



私も神社に入ってから
ジックリなめまわす様に
見て&写真撮って
来ました



今日も1日お疲れ様でしたm(__)m
返信する
Unknown ()
2010-04-12 18:06:14
凄い彫刻のオンパレードで圧倒されます。
竹内屋台の彫刻の龍が力強く生き生きしていて
今にも動きだしそうな迫力がありますね。
近くで撮っているのこちらに迫ってくるような迫力がありますね。
よいものを見せて頂き有難うございました。
今年の人間ドックも無事済むといいですね。
日頃の健康管理に心がけ、日々規則正しい生活で、お医者様もいうことなしでしょうね。
私も見習わなくてはと思っています。
今年も八重咲期の雪柳が咲いたんですね。
八重咲きはほんとに珍しく白色が一層際立ち
綺麗でしょうね。
返信する
神輿馬鹿さんへ (yoshi)
2010-04-13 19:22:58
神輿馬鹿さんこんばんは。
本当に こちらの桜まつりのこと教えていただき有難うございました。
なかなか見れない素晴らしい屋台が見れて感動しました。
パッと見た瞬間 凄い!!と
一番先に 龍に目が釘付けになりました。
暫く屋台について歩き お囃子も聞けて楽しかったです。有難うございました。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
maruchanさまへ (yoshi)
2010-04-13 20:16:40
maruchanさまこんばんは。
司馬光温公の「瓶割りの図」・・・
詳しい事教えていただき とても勉強になります。
本当にどれも見事な彫刻でした。
私は柱に龍が絡み付いている所が お気に入りです。
あれはどうやって作ったのか ???不思議です。

西福寺 いつも閉まっているお寺ですよね。
よく見せてもらえましたね。凄いです。

金台寺の欄間も凄いですね。
私はまだ素人なので 欄間を見せてくださいとかは お願いしづらくて・・・言い出す勇気がなくてだめですね。

こちらの屋台とても立派でした。

いつも見ていただき 有難うございます。

返信する
笛男さんへ (yoshi)
2010-04-13 20:22:35
笛男さんこんばんは。
いつもそちらでも紹介していただき 有難うございます。
凄い彫刻でした。
今度また祭りの時にも 見せてもらいたいです。
凄い龍が 目に焼きついてしまいました。
本当に大事に保存されていますね。
戦争もあったのに 大丈夫だったんですね。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する

コメントを投稿