「男の隠れ家ー陶酔庵」日記

いろいろあってまだ生きてます。世捨て人を気取りながら、その高みにはほど遠い俗世の世迷い人生、命だけが通り過ぎてゆきます。

黒泥土との相性・・・赤カオリンと藁白

2009年11月05日 | 陶芸作品


相も変わらず湯呑みやぐい呑みによるテストが続いております。
今回はツルツルの黒泥土に少しザラザラの古信楽をブレンドしたもの。

赤カオリンマットは前日の白土と黄土カオリンマット釉のく見合わせ
と同じくかなりおとなしく変化が少ない。もちろん釉掛けの方法にもよりますが。









同じ土に土灰藁白釉のぐい呑み。なかなか自分が思った雰囲気は出ないもんですね(爆)


人気ブログランキングへ     一日一回、応援のクリックをお願いします     

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぐい呑みテストピース・・・... | トップ | カオリンマット釉を組み合わ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (karwen16)
2009-11-05 21:18:33
私も北朝鮮のカオリン(ココン)を使って カオリン釉 作ってみます。

明後日に焼成予定です。
果たしてどう来るか。
「やっぱりそう来たか」
ガックリ!の可能性大で・・・
返信する
karwen16さんへ (ansyu)
2009-11-05 23:17:18
先日の赤カオリンマット釉の結晶みたいな斑点、
よくよく考えてみれば、天然土灰を使ってますんで、
その影響かもです!
こまち糠白釉の白濁の中の斑点、先生から土灰を摺ればとれますよ!とのご指摘を頂いたのを思い出しました。
ピント違いかもしれませんが(笑)

先生のカオリン釉も大変楽しみに待っております!!
返信する
土灰藁白釉のぐい呑み (維真尽(^^))
2009-11-06 13:07:17
こういう感じ
好きですよ (^_-)~☆
返信する
維真尽さんへ (ansyu)
2009-11-06 17:49:05
いつもありがとうございます。
他の釉薬と組み合わせて使うと
もう少し面白くなるかもです!
返信する

コメントを投稿

陶芸作品」カテゴリの最新記事