「男の隠れ家ー陶酔庵」日記

いろいろあってまだ生きてます。世捨て人を気取りながら、その高みにはほど遠い俗世の世迷い人生、命だけが通り過ぎてゆきます。

「高田 渡」的なるものへの憧れ

2006年10月08日 | 「放浪」への憧れ

今回投稿の記事はほぼ別ネタで決定していたのですが、急遽、差し替えです。
と言うのも4月17日付け、朝日新聞の朝刊の社会面にある人の訃報が載った。

フォークの神様、岡林信康氏らとともに世相を風刺し、
常に批判のメッセージを送り続けた高田渡さんの訃報であった。

知らない人も多いと思うが、僕らの世代の人なら
「自衛隊へ入ろう」と言う逆説的メッセージの曲は知っているだろう。
実は私もその類で、昨年、NHK-BSで放送された、
ETV特集「フォークであること」~高田渡と高石ともや~を見てから、
その後、数本のドキュッメンタリーをあさるように見た一人だ。

TBSで放送された筑紫哲也さんとの対談で、「高田 渡さんが年下です」
と言うユーモラスなテロップが流れるほど、その風貌は享年56歳とは
思えないほどふけて見え、対談の途中で酒のため寝込んでしまうほどの
酒好きで世間の目を意識しない生き様は私の心に深く刻み込まれ、
その風貌、言葉、酒、それらからかもし出される雰囲気のとりこになった。
気ままで旅が日常の風景であると言う高田渡。

このブログのタイトルに影響を与えた一人であり、そのタイトルを
地で生きた人である。その意味でも強い憧れを抱いた人であった。

残念である。種類は異なるが、開高 健氏を亡くした日以来の哀しみを覚えた。

高田 渡さんが亡くなる直前のコンサートで最後に唄ったといわれる曲、
「生活の柄」の歌詞を紹介して、ご冥福を祈りたい。出来れば本人の風貌とともに
曲を味わって聴いて欲しい・・・・・・

「生活の柄」 作詞、作曲  高田 渡

「歩き疲れては 夜空と陸との、
隙間にもぐりこんで
草に埋もれては寝たのです
ところかまわず 寝たのです

歩き疲れては
草に埋もれて 寝たのです
歩きつかれ 寝たのですが
眠れないのです

近ごろは眠れない
陸をひいては眠れない
夜空の下では 眠れない
ゆり起こされては 眠れない
  
歩き疲れては
草に埋もれて 寝たのです
歩き疲れ 寝たのですが
眠れないのです

そんなボクの 生活の柄が
夏向きなのでしょうか
寝たかと思うと 寝たかと思うと
またも冷気に からかわれて

秋は 秋からは
浮浪者のままでは眠れない
秋は 秋からは
浮浪者のままでは眠れない

歩き疲れては 夜空と陸との
隙間にもぐり込んで
草に埋もれては寝たのです
ところかまわず 寝たのです

歩き疲れては
草に埋もれて 寝たのです
歩き疲れ 寝たのですが
眠れないのです   」

現代の吟遊詩人、放浪の唄い人に乾杯!


2005年4月18日掲載


クリックしてね    

人気日記BLOG クリックしてねランキングが開いたら「男の隠れ家」以外をクリックしてね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「旅先三日目」 | トップ | 砂漠の詩人 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (mizu)
2006-10-10 13:04:27
今までずっとブログを読ませて頂いておりましたが

初めてコメントいたします。

私も陶芸をしていますが、ansyuさんのブログを読むと「陶芸を楽しむ純粋な気持ち」が伝わってきます。



ところで、今回の記事にあった高田さんの詩、とてもいいですね。

ここ数日、いろんな壁にぶち当たっていて辛い気持ちだったので、とても心に染みました。

またちょくちょく遊びにきますね~

返信する
mizuさんへ (ansyu)
2006-10-10 23:15:34
こちらこそ初めまして!

ブログを読んで頂き、また初めてのコメントありがとうございます。



こんなつたないブログから、もし何かが伝わったといってくださるなら、

こんなにうれしいことはありません。



この上の高田渡さんの写真はパソコンのデスクトップを今も飾っています。

多分これからもずーーっと!!



よろしかったらまた遊びに来てください!!
返信する

コメントを投稿

「放浪」への憧れ」カテゴリの最新記事