陽出る処の書紀

忘れないこの気持ち、綴りたいあの感動──そんな想いをかたちに。葉を見て森を見ないひとの思想録。

マイPC二台め:Sharp社製 Mebius PC-CB1-R1S

2020-01-12 | PC・通信・情報・メディア・SNS

IT長者といえば、現在はフェイスブックの創始者のなんとかさんですが。
私が学生時代ならば、ネット界の二大ヒーローは、ビル・ゲイツか、リンゴマークが目印のあの人でした。後者のほうはいまでも神格化されてはいますけども、横暴な経営方針でCEOの座を下ろされたとか、その後制作会社立ち上げで復活したとか、まあイロイロ伝説をお持ちの巨人です。

芸術系ヲタクの皆さんはたいがいマック信者、アップル大好きさんです。
大学在籍時の私もそんな周囲に感化された、似非アップル信者…というほどでもなく。とりあえず、周囲のPC詳しい人と同じものにしとけばいいという、あほな理由で選んでしまいました。

そんな私も前機のマック故障にうんざりして、とうとうWindowsデビューを果たすときがきます。そもそも学生時代にワード、エクセル、パワーポイント活用できていたら、いまごろそれなりにPCスキルあったはずなのですが。





こちらが、シャープ社製のメビウスさん。当時そこそこ売れ筋だったノーパソです。
PCこだわりでなく、初級者に人気モデルだったのではないでしょうか。購入は2002年ごろ。本体価格は11万円ほどでした。マウスなど周辺機器を入れても12万円ちょっとでお持ち帰りできました。日本橋の家電ショップ街は関西を離れるまで、ちょくちょく通っていました。夕方になったら段ボールハウスがあちこちに建っていましたが、いま、どんな景色になっているのでしょうか。



キーボードもいまからみても、厚みがありますね。
このノーパソは13型ぐらいですこし小さめ。前機よりもやや軽かったので、持ち運びしやすく、帰省するときも携帯していました。



PC購入するときにCPUをみることが大事だと、このときはじめて知りました。
OSはWindows Meで、購入当時は型落ちで新品でしたが、ややお安め。XPが主流の時代にやや時代遅れOSだとは思いましたが。使い込んだので、クローズアップすると汚れが…。

このWindows機ではじめて本格的にワードを習いました。
ワードは論文執筆にとにかく優れています。ページ配分やインデックス、目次。図版の配置もマック機に比べたらやや柔軟性に劣るが、研究雑誌に載せる分には不足がありませんでした。

このウィン機がいちばん活躍したのは、ブログはじめての記事作成や二次創作小説でした。現在更新中のものは2009年ごろまでに下書きがあるもので、ほとんどがこのPCでかきはじめています。Win機ですから、のちのマック機と比べたらフォントがやや美しさに欠けるものの、ネット閲覧も遜色ないです。起動も前機よりはかなり早めで、快適でした。初めて、自分でネット接続したPCとなりました。





USB挿入口が現在ものよりおおきめ。
無線接続はカードスロットタイプでした。ウィルコムで契約していましたが、毎月6000円ぐらい固定で通信費がかかりました。無線にしたのは、当時、マンションを引っ越し、実家に帰ることが多かったからです。その後、引越しして落ち着いたので、NTTグループのOCN有線回線で月額3500円ぐらいのプランに加入しました。いまのスマホ時代には考えられないですが、2キロぐらいする重さのノーパソを運んでいたのです。ブロードバンドなんて言葉も死語になり、いまや5Gがどうたら言われてますが、なんじゃそら。




とにかく多いマニュアル。
PC初心者が買うのは国内メーカー品が多いからでしょう。正直、私も安心できる大手家電社製のオフィスソフトからスタートすればよかったです。マックのマニュアルはかなり見にくかったですが、こちらはわかりやすかったです。お子様や高齢の方ならば、マニュアルが読みやすい。活字中毒者も大喜び。ただし、最近のPCは動画で案内してくれますけども。あのキモかわいく、ふよふよ動くアニメキャラなんとかならんのか。

さて、この機体のその後は──。
2002年購入だった本機は2007年3月に突然起動しなくなります。購入店舗で修理依頼しました。5年保証に入っていて、期間終了3箇月前! 自費負担なら7万円近くかかるところでした。以前のマックの件があったのでデータをUSB保管していた私は初期化されてもだいじょうぶ。帰ってきたPCは問題なく動きました。ついでに、私の人生も初期化されろ。

ところが…。
2010年ごろ、ブログ記事執筆中にまたしても起動しなくなります。
電源は入ったものの、画面に変な英数字がずらずらと…。





オーマイがッ!(古)。あんた、何いうとりますのや?!
英語の意味はそこそこわかりますが、PCはんが言われた操作をやってもうけつけてくれません。そろそろ、反抗期? いや、私がPCに詳しければ解決できたかもしれませんが、もうこの子に構うのは無理でした。ごめんね、素直じゃなくぅて~、ブログなら言えるぅ~♪ 誰か、妖魔化したこの子をリフレッシュしてくださらんか。

PCが起動できない場合、OSを再インストールする方法があります。
それを試してみたけれど不可能。そもそも保証期間はもう切れています。──で、千歌音ちゃん、私、どうしたらいいのかな?

当時、私は企画編集職でDTP作業をしていた私には、後述する新しいマック機がありました。救いの神のサブマシン。なので、あっさり、このウィン機は惜しいながらも放置することにしました。ワードで書いた記事などをテキストに落としてから、マック機で読み取れるように移すのは大変でしたが、なんとかなりました。これはPCだからいいのですが、世の親御さんは代わりのきょうだいがいるから、この憎たらしい不肖の子は見捨ててもいいなんて(思ってみてはいいですが)、口に出しちゃいけません(余計なお世話)。ぐれちゃいます。

この経験から学んだことは。
PCは使い出してから5年経ったら危ない。データ保管はもちろんだが、サブ機体を購入しておいた方がいい、ということでした。実際、この教訓はあとで役立つことになります。まあ、お互い年をとりましたな。ポンコツはお互い様です。象が乗ってもだいじょうぶ、100年長持ちイナバの物置並みに頑丈なPCなんてありゃあせんよ。

エクセルは下手でしたが、ワードでかなり使い込んだPC。
このお払い箱PCトリオのうちではいちばん使い込んだ機体でした。シブがき隊で例えたら、樹木希林の婿養子もッくんですね。シャープは台湾の企業に買収されてしまいましたが液晶がなかなかよろしくて、銀のボードも気に入っていました。一部中にデータがあるはずなので、2019年夏現在、稼働を試しましたがやはり上記と同じ状態なのが残念です。

このノーパソは持ち運び用パソコンケースにしまこんだままだったため、湿気埃でやや外装が傷んでいました。その点も注意が足りなかったですね。お肌の手入れと同じ、PCもデリケートです。優しく扱いましょう。



★IT音痴だった文系ヲタクの末路★
大学でろくすっぽOfficeソフトの使用を習わずに、Appleプチかぶれだったとある人文科学系ヲタクが社会人になってPCスキル習得に苦労し、IT機器に右往左往するお話です。ご笑覧ください。

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空き家の断捨離作業でほとほ... | TOP | ☆☆☆魔法少女リリカルなのは二... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | PC・通信・情報・メディア・SNS