公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

川崎記念回顧

2006-01-26 10:43:47 | 大レース回顧集

第55回川崎記念が25日行なわれた。

1番人気は悲願のG1制覇を期す9・シーキングザダイヤ。2番人気が東京大賞典を連覇した2・アジュディミツオー。以下、7・タイムパラドックス、1・サカラートの順で実質この4頭の優勝争いと見られた。

押し出すようにしてアジュディが先手を奪い、サカラートが2番手。これを外からシーキングが並びかけ、あとはいささか離れて3・チョウサンタイガーとタイムが並んでいく。その後ろは追走が手一杯という感じでバラバラの展開。

3~4角にかけての勝負どころでシーキング、サカラートあたりが一気にアジュディを交わしにかかろうとスパートするも、アジュディは4角を回る時点で持ったままの状態。

直線に入り、やはり「4強」の争い。逃げるアジュディ、追うシーキング。サカラートは直線半ばで力尽き、替わってタイムが突っ込んでくるも3番手どまり。シーキングが懸命に追うも、アジュディがこらえてG1を連覇。シーキングはまたもやG1制覇ならずの2着だった。

左前裂蹄の噂があったアジュディミツオーだが、そんな噂を吹き飛ばし、見事G1連覇を果たした。

今回は東京大賞典とは違ってJRA勢がラクに逃してくれなかった印象もあるが、他が追い出したときにも余裕があったし、着差以上に強い内容の競馬だった。また、2分12秒8のタイムは2100Mのタイレコードでもあり、ほぼ完璧なレースができたといえよう。

今回はシーキングザダイヤだけにハナを奪われなければ十分勝算があるといったような競馬。したがって鞍上の内田博幸はスタートからおっつけていったが、これが勝因の全てであったのかもしれない。

 今年はドバイへ向かう予定はなく、春は国内G1戦線を歩むようだが、次回はフェブラリーステークスが予定されている。ここでドバイワールドカップの壮行戦となるカネヒキリと対戦予定。過去2回の対戦はいずれも東京でいずれも敗戦。しかもまた舞台は東京だが、あのときのアジュディと今のアジュディとでは馬体の充実度合いが違っており、かなりの好勝負が期待できそう。

シーキングザダイヤはまたもや2着。悲願のG1制覇はならなかった。

好勝負はできるのだが、お終いの決め脚に欠けている感じ。今回もアジュディを懸命に追ったが届かず。やはりハナをアジュディにすんなり奪われたことが敗因か。

昨年はG1で2着が4回あり、今回もまた銀メダル。それも僅差負けも数回ある。今度こそG1制覇をという夢は次回以降に持ち越しとなった。

タイムパラドックスは年齢的なものもあってズブさが道中に出ていた感もあったが、お終いの伸び脚は確かだった。しかしスタートである程度行ける脚がないと厳しい。今後はこの点をどうすべきかを陣営は迫られているように感じる。

サカラートはスタートでアジュディにさっと飛びつき、道中もいい競馬をしていたと思うが、そこで力を使い果たした感じ。G1戦線ではいささか力不足を露呈しているといった様相が見られる。


この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 許さん! | トップ | 品位あるビジネスとは »
最新の画像もっと見る

大レース回顧集」カテゴリの最新記事