公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

オーシャンカップ回顧

2007-07-29 21:30:50 | 大レース回顧集

第12回オーシャンカップは29日、雨が降る中、桐生競艇場で優勝戦が行われた。

進入は6・江口晃生が果敢に前づけに行くも、1・魚谷智之が抑えきって、1コースから魚谷、江口、2・別府昌樹、5・渡邉英児がスロー。3・井口佳典、4・山本隆幸がアウト。

スタートは魚谷が00のタッチスタートを決め、豪快に先マイ。あとは独走状態となった。2番手争いは捲り差しにでた井口、内を差した江口、さらに山本が加わっての争いとなったが、1周2マークで差しを決めた江口が2番手に浮上して決着。

予選では1着は1回しかなかったが、丸岡正典と並んでトップの成績を収めた魚谷。準優勝戦でもインから押し切って勝ったが、丸岡がフライングで散ったため、優勝戦では1号艇をゲットした。

準優勝戦では幾分スタートが出なかった魚谷だが、優勝戦はどの選手も速いタイミングだった中、その中でも00のタッチスタートを決め、1マークも豪快に先マイ。あとは独走状態となった。

昨年の全日本選手権の優勝はある意味、展開に恵まれた感があったが、今回は堂々の横綱相撲。この優勝で完全に競艇界を代表する選手として名を知らしめることになった。

江口もピット離れから果敢に攻めていき、2着争いを制した。

しかしながら、今シリーズもまた1号艇、1コースが優勝。しかも準優勝戦においても、丸岡がフライングした以外の2レースはいずれも1号艇、1コースの勝利だった。今回もイン強しの印象を裏付けた形となった。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前本が7連覇達成 | トップ | コンタドール総合優勝 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうでしょうか? (筑豊の虎)
2007-07-29 22:40:16
今節はかなりインが弱い印象でしたよ。個人的にはその分楽しく観戦させてもらいました。

そんな中でも戦前から各方面で優勝候補筆頭との評価もあったなか、盤石の走りと勝ち上がりで優勝した魚谷にはただただ賞賛の言葉を贈りたいです。
今回は文句のつけようのない完璧な優勝だったと思いますよ。
レスポンス (Bank of Dream)
2007-07-29 23:06:36
6日間通じてみた場合、1号艇が勝った確率は4・5日目を除けば少なかったですね。

優勝戦も魚谷がタッチスタートを決めなければならない状況に追い込まれたという見方も確かにできます。でも、肝心要の部分はやはり妥当なところに落ち着いたという印象。

もっとも、今回の江口や井口、山本のようなプレーを他の選手が志向していけば、1号艇、1コースの神話が崩れる日が訪れるかもしれません。
江口の進入 (通行人)
2007-07-29 23:21:12
江口のプレーと書かれてますが、江口は深い進入を嫌ったからか、魚谷と折り合いをつけた進入をしていたと思いますが。



それで魚谷の起こし位置が楽になって、逃げ易さに繋がったように思うのですが。



なぜ今日の江口のプレーが1号艇イン逃げを崩す要因に繋がるとお考えになったのでしょうか? 私とは見方が違うようなのでよろしければ詳細をお聞かせください。
レスポンス (Bank of Dream)
2007-07-29 23:55:59
魚谷が本番での進入において、江口の抵抗を予想以上に受けたように見えたこと、さらに魚谷がタッチスタートで出て行かねばならなくなったこと(江口のSTは04)、さらに江口が2着に入っていることを考えると、予想以上に江口の動きが魚谷にとってプレッシャーになったように思えました。
イン強すぎ (初段)
2007-07-30 00:20:40
ナイターレースの特徴である、
夜の時間帯になると
極端にインが強かったので

モーターの序列がはっきりとしてくる
4日からずっと7時以降のレースでは、
イン逃げのオンパレードでした。

優勝戦も、江口選手は、強引に強奪すれば
1コースを取れたものを深インが嫌なのか

2コースに選んでしまった時点で
同体スタートが決まればジ・エンド

なのが見え見えだったので
面白く無かったです。

進入も、いつも優勝戦である様な
1コースを取るのにも関わらず

ターンマークを先に回るのでは無く
引っ張って以前のルールなら違反に近い

待機行動の再現とSGの優勝戦は飽き飽きです。
惨敗 (Bank of Dream)
2007-07-30 05:47:58
最終日売上げは40億1905万8500円。総売り上げも142億2856万6200円に止まった模様。

ここまで好調に推移してきた競艇も、今回は参議院選挙の影響がモロに出たのか、はたまた一時的なものなのかは分かりませんが、グランドチャンピオン決定戦が170億近く売っていることを考えると気になる結果ですね。
Unknown (代品民)
2007-07-30 08:55:30
5日目を終わって約102億円の売り上げでは
参院選の影響はあまりないと思います。
スタートは悪くなかったのですが、その後の
伸びがなかった。

「好調な競艇」もSG競走の売り上げはさほど
増えていない。総理大臣杯を除けば前年比で
変わらず程度なのだから…

今回の売り上げは一過性のものだと思うけど
桐生競艇には大きな痛手でしょうね。
最終日離れ深刻? (Bank of Dream)
2007-07-30 10:49:54
昨日はネット中継を見ている限り、雨が降っていたとはいえ、場内は意外と閑散としている様子だったですね。

おっしゃるとおり、予選は19億円台でほぼ推移していました。悪くない数字です。

日曜を最終日とするのはナイター開催では意外と効果がないのかも。さらに最近の優勝戦における1号艇・1コースの勝利のオンパレードで、優勝戦離れが顕著化しているのかもしれません。

次の蒲郡・MB記念は早くも正念場を迎えそうですね。
予選4日間 (ラリーズクラブ)
2007-07-30 12:53:20
最近のSGは予選4日間平均20億、4日間合計80億行くかが目標達成への分かれ目になってますから、平均19億弱で一度もノルマの20億に行かなかった今回のオーシャンは予選段階から既に自民党なみの大惨敗でしたね。

予選の売上が悪いと、必然的に残り2日の売上も冴えません。

オーシャンカップが他のSGより格下なのも売れない要因でしょう。
戸田での発売がない (Bank of Dream)
2007-07-30 13:07:38
ため、予選はこのあたりがいわば妥当な線であるように思います。

ただフライングがあったとはいえ、5日目が約27億、最終日が約40億というのは意外だったと思われます。

昨年のオーシャンカップは、最終日に46億ほど計上しており、梅田や名古屋、習志野などの場外が新たに加わった割には振るわなかったなぁ、というのが印象です。

大レース回顧集」カテゴリの最新記事