公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

大学3年のときに受講した科目の夏休みの課題で、(中小)企業の内情を聞いてこい、というものがあった。

2024-07-20 04:51:48 | 大学受験
1549(後半).【西南福大の大学生の保護者からの相談】なぜ西南福大の大学生は留年するのか?実は慶応の大学生でも起きている事。Japanese university entrance



@naoyasano8695

2:35 大学は、定期テストは前期と後期の2回しかないし、模試もなければ、偏差値を気にすることもない。しかし、高校まで、定期考査(中間と期末)、実力考査(模試)→偏差値、というパターンが「勉強」だと叩き込まれていると、パターンの変化に対応できなくなるのかねぇ。大学3年のときに受講した科目の夏休みの課題で、(中小)企業の内情を聞いてこい、というものがあった。この課題は非常に嫌だったので、必然的に後回しとなり、しかも、飛び込みで、調査することになる企業へと向かったのだが、担当の人は、非常に丁寧に対応してくれた。そして、大学に提出したレポートをコピーして、その企業にも郵送したことを思い出した。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« センセイプレイスの主宰者(... | トップ | 末端価格24億円超の覚醒剤... »
最新の画像もっと見る

大学受験」カテゴリの最新記事