公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

「新馬戦」がなくなる

2008-06-10 01:18:47 | 競馬

とはいっても、名前が変わるだけ。中身は残る。しかし・・・

http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=28977&category=A

どうやら、「メイクデビュー○○」(○○は場名)という愛称を設定し、新馬戦という名称をやめるとのこと。でも、ネーミングが安易だな。

これは、長嶋さんが言って、しかも実行させた(1996年のセリーグ優勝)、「メイクドラマ」のパクリじゃないのか。

その理由が、

「メイクデビュー○○」という愛称の設定により、「新馬競走」という競馬特有の用語を、少しでも「わかりやすく」また「身近に感じられる」言葉に置き換えてメッセージを発信し、今まで以上に「新馬競走」を盛り上げる。

ということだそうだが、今の競馬ファンに失礼というか、十分「新馬」で通用するよ。

ところで、地方競馬もかじっている人ならば、この「新馬」という言葉は違った意味合いで使われることがある。それは、他地区からの転入馬がデビュー戦を迎えたときに、「新馬」という言葉も使われていたから。

園田はよく使っていたよ。吉田アナが、

「この馬は新馬です!」

って昔はよく言っていた(アラブのメッカの時代)が、この場合は、他地区からの転入初戦という意味。したがって園田では、中央では新馬戦というのに対して、「未受賞戦」という名称を使用していた。

もっとも、地方競馬では確か、新馬戦という名称そのものが使われていないところもあったはず。未勝利戦というレースも見かけない。

欧米では、中央競馬でいう新馬戦というものはなく、メイドン(Maiden)という、中央では「未勝利戦」に相当するようなレースしかない。

ところで、地方競馬や、欧米でもそうだが、別に1勝挙げてなくても、いわゆる未勝利戦には出れないところもある。要は馬の保有頭数が少ないため、未勝利戦というレースがほとんど組めないばかりか、全てデビュー戦という新馬戦が組めないことに起因する。ということは、新馬戦というものは、中央競馬(ホッカイドウ競馬もそうか)特有のレースといっても過言ではないかも。

ま、ホッカイドウ競馬の場合、既に新馬戦のことを「フレッシュチャレンジ」、フレッシュチャレンジで勝てなかった馬が集まるレースのことを、「ルーキーチャレンジ」というようである。中央もこれに倣ったというわけか。

私は優勝戦とか特ハン(特別ハンデ)戦があった頃の競馬は知らないが、アラブや障害で行われていた「勝入戦」(クラスが上に上がったばかりの馬が、このレースに限って出走することができた)というレースが行われていたことは知っている。でも、それも今はない。

そして、中身はそのままだが、「新馬戦」という名称が消えてしまうのはある意味残念だな。だったらいっそのこと、「メイドン」としたほうがマシかも。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれは失格ではないでしょう!

2008-06-10 00:23:14 | 競輪

という、「武田節」が久々?というわけではないが、8日に行われた函館記念6レースでこんなことがあったとか。

8日付けのTOOL4より抜粋

初日に又々大変な失格が。6Rで正々堂々と倉野隆太郎の番手で萩原操と競った吉永和生が4着失格。互いに押し合い、萩原が車体故障した事に対してですが、これこそ相互接触だったのでは。高松宮記念杯があれだけ大甘だった事を考えたら早急に統一すべき。たまたま3連単に関係無かったから良かったものゝ、3着内だったらファン離れは加速したと思いますよ。ファン第一は口だけではなく実践して欲しいが私の訴えです。

見てみた。

mms://wm007.hyper-nets.com/hakodatedigest/08060806.wmv

最終ホーム付近で7・吉永が、2・萩原を「押圧」して番手を取りきった形となったが、「奪われた」形となった萩原がズルズルと後退したレースだな。

吉永の失格条項は第13条の2か。

内圏線と外帯線の間を走行する選手と外帯線の間に自ら入り、若しくは他の選手を入らせ、又はそのことによりふらつき等して、その結果次の支障が生じた場合

(1)  自ら落車し、又は他の選手を落車させた場合

(2)  自ら自転車を故障し、又は他の選手の自転車を故障させて、事後の競走に重大な支障が生じた場合

に抵触するということで失格となった。妥当なんじゃないのか。この場合だったら(2)に当たるし。もっとも、萩原が車体故障していなかったら、ひょっとしたらセーフだったかもしれない。というわけで、これは吉永が悪い。判定は妥当。以上。

ところで、また、

高松宮記念杯があれだけ大甘だった事を考えたら早急に統一すべき。

というようなことを言っているが、どういう根拠で言っているのか?ウイキだったら、「要出典!」のマークがつけられるな。選手連の都合の良し悪しを鵜呑みにしているんじゃないだろうな。

また、

3着内だったらファン離れは加速したと思いますよ。

って、そんなことに関係なく、もうとっくに加速しているだろ。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする