goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日の午前中は始末書につける顛末書や依頼書を書いたり、報告書の仕上げしたりして、本社に届けてそのまま外回りに。

お昼ご飯は水走インター手前のドンキホーテの2階にある、ちゃぁしゅうや亀王 に来ました。



店名のついた亀王らーめん630円をバリカタで注文です。
メニューを見ると昭和38年創業との事。九州らーめんとうたっています。



カウンターには薄い色の紅生姜とコショウとラー油くらいです。

さて、着丼。


具はチャーシューが2枚とキクラゲ、メンマ、ゴマにネギですね。
チャーシューの上のものは、ご自由にどうぞの色の薄い紅生姜です。
一本だけ人参の細切りが混じってしまっていたのはご愛嬌でしょうか。
スープはあっさり塩とんこつとありましたが、それほどあっさりではありませんね。味はかなり濃いめです。



麺は中細のソフトウエーブ。僕の好みからはちょっとずれた感じでした。(九州らーめんと大きくうたっていたので…)
替玉は極細麺があったので頼んでみました。うん、こっちは僕の好みだなぁ。



もし次に来る事があったなら、最初の注文の時に「極細麺でできますか?」と聞いてみようと思います。

美味しかったです。
ご馳走様でした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )