コメント
 
 
 
はやり? (sawa)
2005-08-23 06:53:52
おいしそう



この前とーまぷとも話したんだけど、ジンギスカンって流行なんだねぇ。知らなかった

「仙台の牛タン危機!100件あった店舗が今や40件に」なんてニュースを見ました。なんでもタンの高騰が響き、やっていけなくなっているとか。。。確かに高いです、オレンジ色の看板の「ね○し」も。
 
 
 
ジンギスカンは (よっぱ)
2005-08-23 20:01:00
肉を食べても太らないという怪しげで当てにならない情報から今年前半から大流行のようです。

このお店も、一昨年まではまあまあだったのが、去年はゴルフなんてやってる場合じゃない!!って程、売り上げ落ち込んだらしいんだけど今年は忙しくてゴルフも行けな~い♪って感じらしいっす



牛タンはちょっと高すぎ!です4切れ+麦飯+ちょっとしたタンスープで1600円だもん。

 
 
 
臭くない? (リョーコ)
2005-08-24 13:01:11
ジンギスカン苦手派です。

あれ臭くないですかー?

北海道ではお肉コーナーに普通に「鶏・豚・牛・ラム」と並んでますが、どーも食べる気にならないんですよね。

アイスランド産は臭くないのかも。

北海道の羊は「牧草」、外国の羊は「海藻」を食べて育つと聞いたことあります。「海藻育ち」の羊は臭くないらしいです。ほんまかな。
 
 
 
Unknown (よっぱ)
2005-08-24 22:33:11
何を食べて育った羊かは知らんけど、「赤」はホントに全く臭くナイです。

羊嫌いのウチの事務員さんも「美味しい♪」って言ってたよ(お世辞かもしれないけど…)

「白」は普通に臭いっていうかジンギスカン独特の感じだよ
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。