浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第2クォーターのレビューのページを追加しました。

自転車で秋の紅葉狩り

2022-11-13 18:27:59 | 出来事

近所の銀杏、カエデや桜などが競い合うように色づいてとてもきれい。何年も自転車でぐるぐるしてきたおかげですてきな光景が眺められる場所は概ね見当がついている。

20年前に引っ越してきたころは新しい街で樹々はどこもまだ小さいものばかりだったのだけど、いつの間にやら堂々とした樹々が生い茂る公園、緑地があっちにもこっちにも。

ここなんか20年前はどんな感じだったのかなー。まさに地元の人でないとどこの写真かわからないに違いない。

今週末は特に予定もないまま、勝手に三連休させてもらっていたので普段の週末以上にぐるぐる自転車三昧でした。

仕事も落ち着いているので月に一回ぐらいはちょいとお休みをいただき羽が伸ばせるというのはなんともありがたい話だ。

来年の定年を前に年相応な立ち位置に導かれていくものなんでしょうか。

これまでずっとある意味仕事に追われてアクセクしているのが当たり前だったので、こうも落ち着いた立場なのが逆に落ち着かなかったりする。

だから頼まれてもいないことまでやっちゃうんだよね。こういうのを貧乏性というのかもしれないけど。

そうは言っても、これまで以上に仕事もお休みの自転車なんかもくれぐれも身体を壊さないように無理せず慎重にしております。

テレビでも言っていましたが、フルに出社する、完全に在宅よりもほどほどに出社在宅がある方が多幸感が高いのだそうだ。今の僕はだいたい週3出社して2日在宅ぐらいの頻度ですが、確かにその通り。と思う。ずっと在宅は楽かもしれないけど腰を悪くする、体力が落ちるなど弊害もあると思う。

娘は概ね在宅という状態がずっと続いているけれども極端に体力が落ちたりしている感じもなくてやっぱりこれは若いからなのだろうか。って前にも書いた気がする。

土曜日の炊事当番は水炊きにサンマの塩焼き、ジャガイモとモヤシのチヂミ、銀杏そしてニンジン、もやし、ニラのナムルを作りました。水炊きはあったまるしとても美味しい。サンマはまだちょっと痩せてるかなー。

カミさんと買い物ついでにちょっと足を延ばして秋バラを鑑賞。残念ちょっと見頃をすぎてしまいましたかね。

コロナ禍における1週間の死者数の推移です。1万人を切りましたが、その一方で日本の感染者数は世界二位に再び浮上しております。岸田政権は統一教会問題に加えて問題のある大臣が次々現れてきてまともな政権運営ができてる感じがまったくしません。

全世界 6,588,763 人 6,600,081 人 6,609,636 人 9,555 人
アメリカ 1,070,264 人 1,072,582 人 1,074,484 人 1,902 人
ブラジル 687,962 人 688,332 人 688,656 人 324 人
インド 529,008 人 530,486 人 530,528 人 42 人
ロシア 382,157 人 382,644 人 383,075 人 431 人
メキシコ 330,353 人 330,424 人 330,430 人 6 人
ペルー 216,942 人 217,062 人 217,172 人 110 人
イギリス 209,939 人 210,680 人 211,417 人 737 人
イタリア 179,101 人 179,436 人 179,985 人 549 人
インドネシア 158,571 人 158,807 人 159,068 人 261 人
フランス 157,872 人 158,317 人 158,711 人 394 人
ドイツ 153,544 人 154,535 人 155,588 人 1,053 人
イラン 144,571 人 144,587 人 144,610 人 23 人
コロンビア 141,837 人 141,850 人 141,862 人 12 人
アルゼンチン 129,979 人 129,991 人 130,003 人 12 人
ポーランド 118,124 人 118,170 人 118,210 人 40 人
ウクライナ 117,880 人 118,068 人 118,075 人 7 人
スペイン 115,078 人 115,239 人 115,357 人 118 人
南アフリカ 102,311 人 102,363 人 102,371 人 8 人
フィリピン 63,995 人 64,240 人 64,382 人 142 人
日本 46,700 人 47,087 人 47,618 人 531 人
ベトナム 43,163 人 43,165 人 43,166 人 1 人
マレーシア 36,464 人 36,482 人 36,537 人 55 人
タイ 32,922 人 32,955 人 32,995 人 40 人
韓国 29,158 人 29,372 人 29,665 人 293 人
中国 15,605 人 15,689 人 15,749 人 60 人
ネパール 12,019 人 12,019 人 12,019 人 0 人
台湾 12,696 人 13,151 人 13,501 人 350 人
カンボジア 3,056 人 3,056 人 3,056 人 0 人
モンゴル 2,131 人 2,131 人 2,131 人 0 人
シンガポール 1,674 人 1,686 人 1,693 人 7 人

こんな人たちで日本は危機を乗り越えていけるのか。たぶん無理だとしか思えないけどなー。