ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

悠仁殿下 筑波大学へ

2024-12-12 07:00:00 | 皇室報道

 悠仁殿下 筑波大学合格おめでとうございます 

筑波大学生命環境学群 生物学類に推薦入学が決定したのです。

本当におめでとうございます。

研究テーマと合致しますし、環境がよさそうです。

ただ心配なのは通学ですよね。

片道一時間半かかるようで、TXに乗れば速いけどそうもいかないのかな。

学生宿舎という選択もあるようですが、とにかくセキュリティの問題をしっかりとしてほしい。

 

それというのも、日テレの報道を見ていると怖くなるほどの情報漏洩があったんですよ。

 殿下は夏の間も先生達に受験について相談を続けていた。

 殿下は受験当日、ちょっと遠くで車を降り、歩いて学校に入り職員に丁寧に一例して受験票を見せた

 受験会場ではリュックから受験票や筆記用具を出していた。

 受験当日はマスコミが張っていた事から、受験生に話しを聞いたんだろうと思いますが、もうちょっと口が堅くないとだめですよね。

夏の総文には参考書を沢山持ち込んで行き帰りずっと勉強していたとか、一体誰がどこで漏らしているの?という情報が・・・・

眞子様や佳子様もここまで言われた事ないし、心配です。

ただ、悠仁殿下という人は、眞子様と違って、ある意味「悟り」を開いているような所があるなと感じます。

つまり、回りがどんなに誹謗中傷してもそれを「他人事」として受け取り、静かに見守るだけという態度です。

ゆえに、マスコミ相手にも屈託なく話がお出来になるのでしょう。

「自分は自分、人は人」というのが徹底してて、それは秋篠宮殿下も同じかなとは思います。

そうは言っても、男性はそれが出来ても女性はそうはいかない。

いくら「他人事」と思えと言われても胸が痛むし怒りも湧くし、辛くてしょうがないと思うんですね。

そして文春はさらに性格悪い。

すでに原稿を用意していたかのように12月12日発売の文春に悠仁殿下の合格記事が載るようです。

そこで気になるのが、筑波大学学長の永作恭介学長が文春の取材に

え?東大じゃないの?」と話していたというのです。

これは、すっとぼけていたと見えますけど、文春的には「なぜ東大ではなく筑波にしなくてはならないのか」という誹謗中傷記事にエサを与えてしまったようなものです。

恐らく、受験の時から「合格したらこの記事」とあらかじめ決めていたのだと思います。発表がなくても書いたかもしれない。

そう思うと、文春の性格の悪さがありありと・・・・

それにしても、アイドル的なかっこよさを持つ悠仁殿下を実際に目にした大学生はたちまち「ひーくん」に夢中になるんじゃないかしら?

「私が守ってあげたい」タイプかなと。積極的なキャサリン妃風の女子大生さん達、頑張れ!

 


コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彬子女王と華子妃 鴨場接待 | トップ | ヒバクシャ ノーベル平和賞... »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まほろば)
2024-12-12 07:15:02
筑附に行かれたときから大学は筑波大学だと私は想像していました。理由はないんだけど何となく。
海外留学はえっと思うような一般の知名度がない大学への留学だと考えています。オックスフォードだのハ−バ−ドなんかにゃ行かないさ(笑)だって目的は肩書ではなくて研究だもの。
変人の河野太郎だってワルシャワ大学に少しだけ留学してます。ワレサに会いに行ってます。過去に秋篠宮様が訪問した外国の国の大学が候補かな?

兎に角良かった。私はできたら筑波大学の学生用の宿舎が良いけど、セキュリティが一番問題でしょうね。
返信する
悠仁さま合格おめでとうございます! (山芙蓉)
2024-12-12 07:30:16
文春の取材力に脱帽です(イヤミ
夏頃の情報も掴んでいるほどの取材力で、よくもまぁ今までトーダイで引っ張ってきたもんだ(呆
これからもストーカーするんですね。
程よい距離感で、逆に防犯になれば良いのですけどねぇ。

おばちゃんとしては、心配は尽きませんが悠仁さまが楽しく勉学・研究に集中できれば、それで良いです。
良き思い出となるような青春を楽しまれますように。
返信する
Unknown (こゆき。)
2024-12-12 07:31:44
悠仁さま、合格おめでとうございます🎉
うちも附属なのでなんら不思議はないですね。
外部を受ける方、受けない方々様々ですが、そのまま上がる人も多いです。
ただ内部(推薦型)進学には一定以上の成績は保ちつつ、抜きでなければ、行きたい学部には入れないです。
公務をしながら、学びの日々で頑張られたと思われます。
東大トーダイと煩く噂を流して騒いでらしたのは、皇后側ではと。やりかねないですよね。
愛子さんホントなら東大入れるくらい?賢かったと流すくらいでしたし。自分らがハリボテなのがバレてしまいますし、頭いいがウリの人ですもんね。
返信する
Unknown (ハナミズキ)
2024-12-12 08:04:08
悠仁さま合格おめでとうございます。
少し距離があるのでそこだけが心配ですが良い大学を選ばれてとても嬉しいです。実りある学生生活を送ってください。宮内庁は全力でお守りしてください、お願いします。
返信する
Unknown (ロードサイド)
2024-12-12 08:22:34
おめでとうございます

…と言いながら、正直なところ、学部からオックスブリッジに行って欲しかったです
どの選択をしても、裏口だの忖度だの言われてしまうなら、ロイヤルらしい交流ができ、勉学研究の環境があり、かつ静謐なオックスブリッジ留学はありだと思いました
返信する
Unknown (olio)
2024-12-12 08:36:00
お妃探しなら東大が一番と思ってたんですけどね。
神道や日本史に深い関心があり、学ぶことが大好きな、地方公務も外交も楽しみつつこなすような才女で、皇后のご実家のように後ろ暗いところのない堅実な家庭のお嬢さんが沢山いそう。
返信する
Unknown (松竹梅)
2024-12-12 09:09:00
悠仁親王殿下、大学合格おめでとうございます。
推薦なんて、と言う方は今の大学入試をご存じないので放っておけばよいのです。
どうか存分に勉学に励んでください。

下手に大人になってから留学して、外の世界の楽しさに味を占めて、未だにイギリスにこだわる伯父さまもいらっしゃいますが、小さい頃から国民と一緒に自然に学校生活を送られてきた悠仁さまですから、大学生活も堅実で充実したものとなるでしょう。

ただ、ごめんなさいふぶきさま。
学生結婚はないと思います。このようなご時世ですし、女子だってバリバリ勉強して自分の将来に向かって邁進する時代ですから。
将来の伴侶にはもう出会っているかもしれないし、これから出会うかもしれません。
返信する
Unknown (まほろば)
2024-12-12 09:46:45
ふと思ったのですが。
今頃になり、悠仁さまのお声が入った映像がこれでもかとテレビ画面に溢れています。幼稚園の頃から賢くハキハキして、体は華奢だけど性格は丈夫そうなことが伺えます。
今になって声が入った映像が手てくるのは、愛子さまがお話できるよえになったけら?なんてね?妄想してしまいました。
返信する
Unknown (ロクサーヌ)
2024-12-12 14:08:28
悠仁親王殿下おめでとうございます
他の受験生の事を慮っての御言葉、民の一人として嬉しく思いました
秋篠宮御一家の進まれる道は爽快でお見事ですね
返信する
Unknown (きゅうりもみ)
2024-12-13 07:08:35
ビビリのあまり以前、アホな投稿してしまい、すみませんでした。
悠仁親王殿下の快挙に、感動しています。殿下のご奮闘はもちろんですが、両皇嗣殿下、佳子様、眞子様の深い愛情、力強い支援と励ましのたまものですよね。今後も、虎視眈々と狙う凶●犯どもは尽きぬでしょうから、何卒ご警戒になってくださいまし

昔、高位の武士は敷布団の下に刀を隠し、熟睡せぬよう高い枕で横になったとか。いまの宮邸がそこまで危険だとは思いませんが、実際にス●イが潜入していたこともありました。次期天皇と次々期天皇の安全、宮内庁や皇宮警察に真剣さがあるのかどうか
わかりませんが、最後の砦の警察庁は、本気でお護りしてくださいませ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事