2009年9月4日 奥志賀から帰京
女性自身2009年9月15日号
「鳩山民主党新首相「女性天皇マニフェスト」宣言で「愛子さまの未来」不安再び」
「もともと雅子さまは、愛子さまの皇位継承を願ってらっしゃいました。…(中略)…皇太子妃として“お世継ぎ”を産めないという忸怩たる思いと、皇太子さまとご自分の子どもが将来、天皇になれない、という寂しさは感じていらしたと思います」by結婚前から雅子と交流がある小和田家の知人
FRIDAY2009年9月8日号
「愛子さま、ちょっぴりお疲れ?「那須の夏休み」
2009年9月8日 両陛下ご成婚50年及び在位20年を祝うジャズコンサート
女性自身2009年9月22日号
「雅子様焦燥 愛子様の養育係がみつからない すでに空白6ヶ月」
女性自身2009年9月29日・10月6日号
「「雅子妃を救いたい」美智子さま「女性天皇」異例要請にあった悲願」
週刊現代2009年10月10日号
「泣くな皇太子「要領がいい」弟夫婦との闘いー思い通りにならない妻 不信感を抱く両親 周囲の冷たい視線」
末綱氏「具合が悪い時の雅子妃の姿を多くの人に見られたら大変なことになる」
2009年10月17日 学習院初等科運動会
19日の千鳥ヶ淵戦没者慰霊祭には欠席の雅子妃
2009年10月20日 皇后誕生日
夜は愛子内親王の付き添い
週刊女性2009年11月10日号
「雅子さま園遊会12年連続欠席の嘆息 復帰を阻んだドレスコード
着物が負担
(現在、どう批判されようとも着物を着ていますが、じゃああの時のあれはなんだったの?)
2009年10月30日 コスモス国際賞受賞者のスタンフォード大学教授に会う
2009年11月1日 御料牧場静養に出発
2009年11月4日 皇太子のみ帰京
2009年11月7日 雅子妃と愛子内親王帰京
文藝春秋2009年12月号
「雅子妃が変えた皇室」
2009年11月12日 天皇皇后在位20年祝賀行事の為参内
週刊文春2009年11月26日号
「告発スクープ 宮内庁が「報道自粛」を要請 皇太子、中国国家副主席が危険な「お忍びオペラ鑑賞」「人民解放軍歌舞団」の日本公演になぜ皇太子が」
人民解放軍歌舞団は党中央と親しい間柄
習近平夫人が率いてきた
当初は皇太子の観劇予定はなかった。でも学習院を使ったらり、指揮者の堤氏は皇太子と親しく、そこを通じて観劇にこぎつけた。
皇太子が中国共産党に政治利用されたのではないか。
噂話として「断るべき」と言われたのに皇太子は「行きたい」と言ったとか。オペラ好きだから?学習院で行われるから?何にせよ本人はあまり何も考えていなかったのではないかと。
中国で報道された歌劇団の記事。
一番上は記者会見の様子。2番目3番目は皇太子か観劇して絶賛したと書いてあります。「皇太子の恩師の堤氏が指揮」の文字も。
ふぶき様、三人のお子様のママというのは世を忍ぶ仮の姿ではないかと思ってしまいます。お仕事に家事、育児の合間にこれだけの資料を纏めたり記事をアップしたりで、時間の使い方が本当にお上手なのですね。宝塚研究だけでも私の知る限りではトップクラスです。以前書かれていたご実家のお母様の昔話等も浪漫が有り、とても好きでした。
政治がらみの事等自分と考えが違う時も有りますが、凛として自説を曲げないぶれない姿勢にエールを送ります。
知的精神的問題を抱えたご一家、と国民は忖度してきました。プライドだけが肥大して弟夫婦を嫉妬するのは、醜悪です。「要領がいい弟夫婦との闘い」は、下賤の勘繰りに過ぎない、と知らしめていただきたいものです。
必要に応じてセカンドオピニオン!だと思うんですが、、、
持ち上げる集団、マスコミは、かき消すような上ゲ上ゲで
厚化粧に潜り混ませる提灯記事に、呼び水の、旗もセットのお出迎え❗
本当かしら○子さまご優秀説? 似た者同士のご一家で、
全て我が世はことも無しで、コレゾ我がニッポンの誇りナレ❗
優しい心の持ち主は浮かばれないですね