goo blog サービス終了のお知らせ 

YongDe's Message

鄭容臺オフィシャルBLOG 横浜FC♯13
 http://www.yongdae.info/

笑顔

2007年05月18日 | Weblog
皆さんこんにちは。
明日アウェーで大宮アルディージャとの試合があります。
今日は前泊なのでバスでホテルまで移動です。
これは出発前に写した一枚です。
二日前に起きて東京ヴェルディから新しい戦力として加入した平本君も枕持参の笑顔で写ってます。
明日の試合後もこの写真のような笑顔で帰れるように全力で闘いたいと思います。
ぜひ皆さんの熱い声援で後押しして下さい。

リーグ戦でも…

2007年05月14日 | Weblog
皆さんこんにちは。
とても良い天気が続いてて気持ちがいいですね。
この写真は広島のホテルに前泊した時に写しました。海沿いのホテルだったので部屋からの景色は最高でした。
皆さん広島戦はお疲れ様でした。
遠い広島まで駆け付けてくれた多くのサポーターの皆さんの後押しもあって、ナビスコカップのFC東京戦に続きリーグ戦でも勝利を飾る事が出来ました。
メンバーもチームの勢いもそのままにリーグ戦では実に8試合ぶりの勝利です。この現状に満足する事なく、これからも横浜FCらしさを忘れずチーム一丸となって頑張っていきたいと思います。

横浜FCらしさ。

2007年05月10日 | Weblog
皆さんこんばんは。
ゴールデンウイークは有意義に過ごせましたか?
国立競技場での試合を終えて今さっき家に帰ってきました。
今日はナビスコカップの予選リーグ対FC東京戦でした。
これまでチームはリーグ戦で連敗が続いてて、自分自身も先発で試合に出れなくなりとても悔しい思いをしてきました。
そんな状況にも皆さんからの温かいメッセージや励ましの言葉のおかげで頑張ってこれました。
今日は久々の先発という事で今までの悔しい思い、応援して下さってる皆さんの思いに応える為に精一杯戦う事を誓い試合に臨みました。
結果は1-0の完封勝利でした。
今日は久々に横浜FCらしい戦いをお見せする事が出来たと思います。
今日の試合はとても大きな一勝だったと思います。
チームとしても個人的にもこの流れ、そして勢いをリーグ戦に繋げていきたいと思います。
これからも横浜FC、そしてチョン・ヨンデをよろしくお願いします。

ママチャリ

2007年04月29日 | Weblog
皆さんこんばんは。
今年もゴールデンウイークがやってきましたね。
どこに行っても人で溢れ返ってる今は家にいるのが一番じゃないですか。
皆さんは何か予定を経てられてるのですか?
最近ママチャリを買いました。
近くのコンビニに行くのも車だし、これからは地球に優しくママチャリを愛用したいと思います。

韓国の可愛い後輩達

2007年04月23日 | Weblog
皆さんお元気ですか?
一昨日、韓国から二人の練習生が横浜FCにやって来ました。
今日練習が休みだったので二人を連れて午前中はジムに行って軽く運動をし、午後からはららぽーと横浜に行ってきました。
二人共人懐っこい性格ですぐに仲良くなりました。
予定では木曜日まで練習参加するみたいなので練習場で見掛けた方は、是非声を掛けてあげて下さい。
ただし韓国語しか通じません。
話しは変わって前回行われたFC東京戦ですが、チームは健闘虚しく敗れ、5連敗となりました。
自身も後半の早い時間から出たのですが、終了間際に二枚目のイエローカードを受け退場してしまい、チームに大変迷惑を掛けてしまいました。
0-1のビハインドを背負った状況での出場でチームの悪い流れをどうにか変えようとチームを盛り上げ、体を張って走り回ったのですが、悔しさと情けなさだけが残る試合となりました。次節は出場停止なので次の試合に向けて気持ちを切り替えてしっかり準備したいと思います。
チームは今とても苦しい状況ですが、選手もスタッフも一丸となってこれからも戦いますので変わらず応援よろしくお願いします。

石焼きオムライス

2007年04月17日 | Weblog
ご無沙汰してます。
今日はお気に入りのお店を紹介します。
お店の一番人気である石焼きオムライスです。
最近はクラブハウスで昼食が出るので行く回数が減ったのですが、休みの日なんかに行ったりしてます。
この頃チームの成績が良くないのですが、まだシーズンも序盤なので気持ちを切り替えて頑張りますのでこれからも応援よろしくお願いします。

2007年04月06日 | Weblog
皆さん、こんばんは。
お花見はされましたか?
4月1日のグランパス戦の時、三ッ沢公園の桜がとても綺麗だったのが印象に残ってます。
今日、練習の帰りにお花見してきました。
この場所はお気に入りスポットです。
桜はもちろん、色とりどりのチューリップもとても綺麗です。
今日は綺麗な花達に癒されてきました。
明日からまた頑張りたいと思います。

メンテナンス

2007年03月28日 | Weblog
皆さん、こんばんは。
3月もそろそろ終わろうとしてますね。
これからどんどん暖かくなって町並みも桜色に染まっていくでしょうね。
皆さんも今から花見をするのが待ち遠しいのでは?
今日は、体のメンテナンスでいつもお世話になってる佐藤接骨院を紹介します。グランパスの大森選手の紹介で何年か前から通うようになりました。
血液循環療法という治療法で、写真に写ってる大、小と様々な木のハンマーを使って行う独特な治療法です。
治療は一言で脂汗が出るぐらい痛いです。
でも治療後はかなりすっきりします。
初めてこの治療法を目にした人は必ずビックリします。
興味がある方はぜひ御一報下さい。

新食堂

2007年03月24日 | Weblog
今日、クラブハウス内のレストランがオープンしました。
以前、筋トレルームとして利用してた場所を食堂に改装したのです。
去年から昼食はスポンサーでもあるLEOCさんが提供してくれてました。
今までは食堂がなかったので給食のような感じで事前に作られたのを食べてました。
でもこれからは作りたての食事を練習後にすぐ食べられるようになり、選手としてはこれ以上にない環境となり、とても嬉しいです。
もりもり食べて頑張りたいと思います。
ちなみにカメラ目線をしてるのは、素さんです。

スパ

2007年03月19日 | Weblog
皆さんこんばんは。
今日はいつもお世話になっているスパを紹介したいと思います。
横浜のベイクォーターの6・7階にあるテルムマラン ヨコハマ ベイです。
タラソテラピースパとして注目されているこの施設は、女性の方を中心に大人気です。
室内は新鮮な海水を温めたオリジナルの多機能プール式になってます。
横浜の景色を見下ろしながら入るここのスパは、心身ともにリラックスさせてくれます。
まさに癒しの空間です。