会長日記 『力耕吾を欺かず』

山梨県甲斐市倫理法人会会長 米山久登の悪戦苦闘のブログです。

@自宅から 今朝の報道番組に思う。

2009年05月31日 | Weblog
5月最後の日曜日はどんより曇り空です。いかがお過ごしですか?

喉の痛みもいくらか和らいでいます。

日曜日の朝、家にいる時には情報番組にザッピングをしております。

最近、重箱の隅をつつくような大変だ大変だのマスコミ報道姿勢にげんなりしているのでどうしてもザッピングしてしまいます。

しかし、年金問題からマスコミの情報読み違いを指摘し、不安を煽っているのでは、と仰っていたゲストのコメントにその通り!と思いました。(ニコ)
マスコミ各社の皆様 もっと明るい話題をお願いします。

では。


自分ぐらいはという思いを捨てましょう。

2009年05月30日 | Weblog
夕べから喉の痛みが・・・。喉スプレーでだましだまし痛みを押さえています。
さてさて、ひさしぶりの更新です。
とはいっても早朝の動きは変わらないのですが(笑)
昨日は笛吹R、おとといは南アルプスR、その前は甲府Rそんな朝をおくっています。

今朝は甲府南RのMSに出席。なんと今日は100回目!!
役員の皆様のお声かけで48名の参加者が集いました。

講師はコープやまなしの白川恵子理事長。テーマは「牛乳パック回収運動から見えたもの」30年前、大月の子育てグループが始めた牛乳パック回収が、今や日本全国そして世界に広がっていった実践を伺いました。

終了後緊急普及拡大委員会を開催。単会の達成式典、県の達成式典など打ち合わせた。その中でもう少し活動の様子を知らせたいとの意見から、ホームページの充実と単会ごとのブログ立ち上げをできる単会から順次着手していくことに。よろしくお願いいたします。

そろそろ打ち合わせの時間です。

先々週の大分、高松出張の記事は必ずアップしますので今しばらくお待ちを。

ではでは。


体を動かしましょう

2009年05月16日 | Weblog
甲府南RのMSに参加しそのあと普及拡大委員会へ。
講師は倫理研究所の深澤清次参事。テーマは「倫理経営の実践」
万人幸福の栞のを示しながら、自身の数々の実践をさりげなくしかも歯切れよく語っていただいた。
「事業の上でも経済の上でも、その他奇禍にあった場合でも、恐れ、憂え、怒り、急ぎ等々の私情雑念をさっぱりと捨てて、運を天に任せる明朗闊達な心境に達した時、必ず危難を逃れることができる。見事に窮地を脱することは、古人の体験であり「窮すれば通ず」とは、このことをいうのである。(万人幸福の栞 12条 88ページ)」
実践あるのみです。

普及拡大委員会では、各単会の達成式典の日取りも決まった。ゴールに向かって進むだけです。

さてさて出張の写真をアップします。


手前が大分南MSでお話した朝礼の樹(気)。
同じケヤキでも右奥と比べると葉っぱの多さがよくわかります。不思議です。



お世話になった大分南Rの右から衛藤会長 秋吉さん 私 汐月さん 



会場準備中です。



左から三笠さん 私  そして、すみません失念です。
講話の感想は三笠さんがブログにアップしてくださっています。
ブログを見てびっくり!!私の前は川又方面長。ご縁ですね。
大分市倫理ブログ



那須野ヶ原のMS研修、高松Rの表敬訪問は次回のお楽しみです。

ではでは。



@大分

2009年05月13日 | Weblog
幹事長九州、大分に上陸しました。

今朝会社を出たのがAM8:30 身延線東花輪駅9:01発 静岡 新神戸 小倉の順で乗り継ぎ17:01大分駅到着。

九州へはプライベートでは何度も来ているのですが、倫理のお役でしかも電車で来たのは初めてです。

「海風が爽やか」です。大分駅へ着いたときの第一印象です。

今夜は19:00から経営者の集いで90分ほど、明日は6:00からモーニングセミナーで講話させていただきます。

さっき会場の下見をしましたか、周防灘を眼下にする会場も素晴しいです。

とっても楽しみです。わくわくしています。

では、講話の組みたての確認をします。

ではでは。


続けるための工夫をしましょう。

2009年05月07日 | Weblog
南アルプス市地方は強い雨が降っています。ウエザーレポートによると明日まで続きそうですね。雨の連休明けで憂鬱になりそうな心は吹き払って、この雨も良しと素直に受け入れ、今日一日心は晴れやかに行きましょう。(笑)

朝の一筆でした。

これから朝礼です。

ではでは。

慎んで行動しましょう。

2009年05月06日 | Weblog
黄金週間の最終日も雨。これもよし(笑)しかもかなり激しい雨です。
私はいつものように出勤し仕事をしています。来客、電話等で中断することが少ないないのでとっても捗ります。

さてさて、この連休を利用して事務所のある木の国サイト情報館の入り口に「栄光の架け橋」を建設しています。

今朝のサンニチ新聞を引用します。

■県産スギ材と伝統工法で橋作り南ア・木の国サイトで卒業制作
県産材で家を建てる「八ケ岳このか」(北杜市小淵沢町)と職業能力開発総合大学校東京校(小平市)建築施工システム技術科の学生約10人は4-6日、南アルプス・木の国サイトで、県産スギ材を使い金物を使わない伝統工法で橋を作っている。
 県産材普及に向けたPRが狙いで、昨年度の同校卒業生の卒業制作も兼ねている。5日は、メンバー約15人がノミやのこぎりで削った木材を金物を使わずに組んでいた。長さ14メートル、高さ2.5メートルの橋は6日に完成する予定。
 卒業後、高知県で建設業に就いた溝渕三記さん(24)は「伝統工法での作業は10倍になり、昔の人の大変さが分かった」と感想。静岡県で大工をしている佐瀬孝之さん(22)は「完成したら訪れた人に橋を渡ってほしい」と話していた。
---------------

この雨で段取りが遅れ気味で、昨日も一昨日も夜遅くまでトントンやっていました。今組み立て中です。完成写真は後ほど(笑)

17:30
栄光の架け橋の完成は明日に持ち越しです。

報告まで。

後継者の育成に心がけましょう。

2009年05月05日 | Weblog
愛妻弁当を食しブログ画面に向かっています。
5月5日(子供の日)ということもあり今月最初の火曜日のヨガ教室の生徒さんもお休み模様。出席率が下がりました。

さてさて、最近ははまっているのが炭酸水。セブンイレブンで安価で手に入るので、晩酌はハイボールです。おいしくて飲みすぎてしまうので、最近ではそのまま飲んでいます。以前から炭酸水は体に良いことは知っていたのですが改めて調べてみると・・・
■炭酸飲料
炭酸飲料としては、胃や腸の粘膜を炭酸成分が刺激し、胃腸の煽動を促進するのです。絶世の美女クレオパトラは、世界で初の炭酸の飲料をつくったと言い伝えられています。
炭酸飲料の効能は、以下のとおりです。

・慢性胃弱体質の改善、胃腸病の回復
・食欲増進
・便秘緩和(体質によっては飲みすぎると下痢を誘発します)
・糖尿病改善
・疲労回復

■その他
さらに、炭酸水は飲用すること以外にも、生活の中で利用範囲が拡がっています。

・洗顔をする 炭酸ガスの細やかな気泡が肌を刺激して滑らか肌になる
・うがいをする 炭酸水の抗菌作用を利用して、風邪のウイルスを滅菌してくれる
・手を洗う 抗菌作用でさまざまな菌からからだを守ってくれる。

温泉でも・・・
■炭酸泉
炭酸は、炭酸泉というガスを含んだ温泉の効能は昔から認められていました。また、炭酸飲料として、ヨーロッパでは水のかわりに愛飲するほどなじみのある飲み物です。
 炭酸泉は、水中の炭酸ガスが皮膚から吸収されると酸素欠乏を察知し、もっと酸素を運んでくるようにと毛細血管を広げることによって、血液の循環をスムーズにしてくれるのです。具体的には、次のような症状に効果をもたらします。

・冷え性の改善(ぬるめのお湯にじっくり入浴する ほうが効果的です)
・疲労回復
・高血圧の改善
・疼痛の緩和
・痔疾の緩和、外傷の改善
・肩こり・血行障害の改善
・慢性関節リウマチ、神経痛の症状緩和  

炭酸博士ドットコムより引用

だそうです。

久しぶりの健康情報でした。

ではでは。

一声かけましょう。

2009年05月04日 | Weblog
GW真っ只中!いかがお過ごしですか?
テレビでは、どのチャンネルも朝から渋滞情報。
渋滞を英語で traffic jam(トラフィックジャム)と昔一緒に働いていたオーストラリア人に教わった。さらに、bumper to bumper (バンパー トゥ バンパー)とも言うよ。と 
車一台一台長く連なっているイメージがわいてきますね。(笑)

さてさて、昨日5月3日は亡父の誕生日だった。3~4日前に急に思い立ってお墓参りに妻と長女で行ってきた。お墓参りに行くと必ず気づきがある。実に不思議だ。

もうひとつ大事な報告が。
以前からこのブログでも書いてきましたが、いよいよ7月30日を目標に甲斐市に倫理法人会を開設することが昨日の会議でもご了承いただいた。
このことを起爆剤に倫理法人会をどんどん普及して行く。

ではでは。連休中は仕事、仕事、仕事です。ありがたいです。感謝!!!

素直に受け入れましょう。

2009年05月02日 | Weblog
早朝より甲府南RのMSに出席。講師は文理学院の加賀公英理事長。
テーマは「青少年の育て方」
ご自身の体験に基づいた2人の塾生の貴重なお話を聞けた。
ありがとうございます。

食事会終了後普及拡大委員会定例会を実施。各単会の普及の進捗を伺った。
単会のそれぞれの事情はあるが約束は守っていただくようにと再確認をした。もう一点、単会目標達成の式典を開催することも約束していただいた。
ありがとうございます。


ではでは。