詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

わるなす

2023-08-09 | 俳句

<わるなす>

空き地に花盛りのわるなす。同じナス科のじゃがいもと瓜二つの花は

見てくれはかわいい 実は青いミニトマトのような実がなるが毒性が

ありあやまって食べた家畜が死んだ例もあるとか。

地下茎で繁殖をし除草剤も効かないやっかいな植物である。

葉や茎にトゲがあり刺されるとかなり痛い。

ナス科 ナス属

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青柿 | トップ | 立秋/ブラックベリー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わるなす (つわぶき)
2023-08-09 10:52:50
奇妙な名前ですね‥おもしろ~い
ちじれた 和紙の感じが・・ 色も良いのに・・
名前がミスマッチ・・
わるなす (白桂)
2023-08-09 21:01:14
つわぶきさま こんばんは。

わるなす又はわるなすび よっぽど人様に嫌われて
いるんでしょうね。
なすびの花は紫ですがこちらは白です。

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事