世なおし倶楽部

①ことば遊びから哲学へ②安全な国産の農産物等の生産、流通③人に健康社会に平和④地球環境とエネルギー⑤矛盾の活用

中耳炎/風邪の直し方 参考

2009-10-07 22:51:12 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済

<ナチュラルハーモニー メルマガより抜粋http://www.naturalharmony.co.jp/trust/>
実際には保育園は中耳炎児だらけ。保育園に行っている間は中耳炎に
逆になるのは仕方ないとも思っていました。
・・・・・・・・・中略
というのも徐々に調べると、中耳炎の耐性菌がもし保育園で出ていたら、
保育園に通う間は何度でも、中耳炎になってしまうものだそうです。実際、
子供への抗生物質の投与は増えていて、入退院を繰り返す子供の多くが耐
性菌を持っていたという報告があります。
日本呼吸器学会が平成15年に次のような、発表をしています。
「呼吸器感染症の治療に関するガイドライン」で「風邪は薬を使わず、自
宅療養が有効である」と発表しました。また「風邪に対する過剰な治療を
推奨するかのような印象を与えている」と市販の風邪薬について述べています。
・・・・・・・・・中略
日本呼吸器学会「成人起動感染症診療の基本的考え方」より

風邪の治療方針
1. 風邪はほとんど自然に治るもので、風邪薬で治るものではない。
2. 風邪に効く抗ウィルス薬はない。
3. 抗生物質は風邪に直接効くものではない。
4. 抗生物質を頻用すると、下痢やアレルギーなどの副作用がある。
5. 抗生物質を頻用すると、薬が効かない薬剤耐性菌が出現する。
6. 市販の風邪薬は、症状を緩和する対症療法にすぎない。
7. 市販の風邪薬の広告は、風邪に対する過剰な治療を推奨するかの
    ような印象を与えている。
8. 風邪による発熱は、身体がウィルスと戦っている免疫反応で、
    ウィルスが増殖しがたい環境を作っている。むやみに解熱剤を用いない。
9. いかなる薬物にも副作用が起こり得ると考え、薬を服用した場合は
    薬物名と量を記録しておく。

世なおし倶楽部補足:
1.自然治癒力、先天プラス獲得免疫力で直る。腸内細菌によって、免疫活性物質が腸内で「穀菜食材」から作られる。それを、よく知らないので「自然に」という表現になります。
2.3.一時抑えであることを理解して使うなら、抗ウイルス薬はあるが、風邪を直す訳ではありませんね。
4.大事な腸内細菌がやられるからです。
7.早めのパブロ○のコマーシャルは消えたようですから、少しは良識があるようです。まず休養といっているようです。
8.その通りです。さらに、身体を温めてやれば治りが早い。疲労とのバランスを考慮しないとダメですが。
9.薬以前にやること①運動、風呂などで発汗。または、早めの休養・睡眠 ②絶食 ③粥と梅干し

youtube

今風活動写真