世なおし倶楽部

①ことば遊びから哲学へ②安全な国産の農産物等の生産、流通③人に健康社会に平和④地球環境とエネルギー⑤矛盾の活用

ヒロソフィ 披露聡秘

2008-02-17 00:56:37 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済



愛する、知的作業を。

愛知県はなぜ愛知県なのだろうかは関係ない。

知的作業その行為自体で、快感を得ることもありますが、

ヒロソフィのもう一つの目的は、「宇宙」「人生」の謎解きの快感です。

哲学はもと、希哲学と称したそうです。

人間は、野生の生物と違って

「限りなく、抽象を楽しめる生物」なのでした。

現物、生でなくても味わえ、楽しめる感覚を持っている不思議な生物なのです

あるがままを無条件に受け入れて生きることに満足せず、

存在理由とか、目的とかを知ろうとする生物が人間でしょう

ムカイ披露聡秘の結論は

宇宙存在の理由、目的は「分らない」でした

40年前の直感です。

わからないということがわかったとおもったときひふにあかいしっしんがでてかぜのしょうじょうがきえたというたいけんをしました

三日三晩の徹夜の後、悶々悩んでたまったストレスが一気に解放されたのでした。

大脳というものは「バーチャル刺激によっても、リアルに反応してしまう特質」を持っているのでしょう

わかった、と思った瞬間に「プチン!」と音があり、えっ?と、反射的に後ろを振り返っていました。音源は脳の中心部のようでした。

また、オゾンのような匂いを感じました。

人間の大脳は「まっこと具体抽象変換機」と思います

自分自身にはことばでそれを説明する必要はありません。

抽象のシンボルである言葉は、体験を他人同士で確認し合うものです。

脳は、言葉以前に「具象と抽象の壁、境を超越して現象化している」と笑顔で、断言していいでしょう

それを「ヒロソフィ」と云うのだと思います

希哲学でもいいですが

披露聡秘のほうが、音とヴィジュアルと意味の全てが一つにまとまっていて
「知を愛する」ことを表すのにピッタリの言葉と思えます 

youtube

今風活動写真