『4,000,000,000,000度』!!(「箸休め」より)〈No.121〉

2010年02月23日 | その他

◇・ 14日(日)は、旧元日でした。
◇・ 15日(火)は、涅槃会(ねはんえ)でした。 お釈迦様入滅の忌日(きにち・きじつ)に行う法会(ほうえ)を言います。
  ・ 15日(火)・16日(水)は、秋田県は横田氏市の雪祭りの「横田かまくら」の日でした。「かまくら」は水神様を祀る小正月行事であり400年の歴史を誇るそうです。    ◇・  17日(水)は、伊勢神宮の祈年祭でした。
◇・ 19日(金)は、雨水(うすい)の日でした。 雪が雨に変わって、氷は水になる時季をいいますが、まだまだ早朝は寒いです。
◇・ 20日(土)は、旧七草の日でした。
  ・ 茨城県は水戸市の梅まつりでした。 偕楽園には150年を経た古木の梅林や、100種類3,000本の梅などが植えられております。
  ・ 岡山県は岡山市東区の西大寺(さいだいじ)では、日本三大奇祭の一つ会陽(えよう)の裸祭りでした。 このお祭りは真夜中に行われ、二本の宝木(しんぎ)の争奪戦を繰り広げる激しい夜祭であり500年の歴史があります。
◇・ 21日(日)は、秋吉台の山焼きでした。

・社内
・ 積算担当者は入札直前でばたばたしています。

・現場
・ 17日(水)、「山口きらら博記念公園水泳プール新築工事」作業所の安全衛生専門委員会がありました。
 一部分では屋根下地の鉄骨組み立て工事が始まっています。

・その他
・ 21日(日)、久しぶりに花壇のチューリップの水やりをしました。 忙しさに感(かま)けて手入れを怠っていましたが、芽はすくすくと伸びています。

                          編集は村上でした

  箸休め 
 『4,000,000,000,000度』の見出しに目を釘付けにされました。 「いち、じゅう、ひゃく、せん、まん、・・・。」と、指で確認しながら数えました。 その数、なんと4兆。
 15日(月)の米国物理学会の発表によると、理化学研究所や東京大学、米国ブルックヘブン国立研究所などの研究チームが、超高温状態をつくり出すことに成功したとのこと。 現在の宇宙のなかで最も熱い状態とのことです。
 宇宙の始まりと言われている「ビックバン」から100万分の1秒後の状態を再現したとのことですが、この温度は太陽の25万倍もあるそうです。 この資料は宇宙の進化を検証するために役立つとのこと。
 水が氷になるのは0度、人の体温は37度、水の沸騰するのは100度、マグマは650度から1,300度、太陽表面温度は6,000度でコロナは約100万度・・・。 4兆度とはどのような温度? 想像すらできない温度です。
  いつもながら科学の進化には目を見張るものがあります。 しかしながら、度々このような報道や記事に接するたびに感じていることで、またこのブログ「四方山ばなし」にも何度か記載させて頂きましたが、現在の科学は生命のいや宇宙の源の触れてはならないようなものにまで、人間の手により創造しようとしているように思えてなりません。 謎を解き明かしたいと思う気持ちは分からないでもありませんが、誰も触れてはならぬ神秘的な領域があってもよいのではないでしょうか。
  こんなことを一人で考えていると“脳みそ”が熱で2・3度高くなりそうです。

長沢建設株式会社について詳しくお知りになりたい方は
長沢建設株式会社のホームページをご覧下さい。

長沢建設株式会社 建設工事現場ブログもご覧下さい。

当ブログ「建設会社のブログ ~四方山(よもやま)ばなし~」 は、
にほんブログ村建設業人気ランキングに参加中です。


おかげさまで、ただいま4位にランキングしています。
いつも応援ありがとうございます。


にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ ← これ一日一回クリックしていただけるとありがたいです。
これからも応援よろしくお願いします。


この色彩感覚、国民へ受け入れられるのか?(「箸休め」より)〈No.120〉

2010年02月15日 | インポート

◇・ 7日(日)は、北方領土の日でした。 歯舞群島〈歯舞諸島〉・色丹島・国後島・択捉島を指し、これらを北方四島と呼んでいます。 この美しい島々の返還の早期実現を祈っています。
◇・ 8日(月)は、「こと始め」の日でしたが、「針供養」の日でもありました。
◇・ 11日(木)は、建国記念の日でした。 奈良の橿原(かしはら)神宮の紀元祭でした。 【関連記事 54号 11日の欄】
 他の祝日が祝日法により定められているのに対し、この日は政令で定められています。

・社内
・ 設計施工〈設計業務と施工の両方を請け負うこと〉による物件の確認申請用の設計に取りかかりました。
・ 入札が近づいているので関連書類の作成に追われています。

・現場
・ 9日(火)、「山口県立宇部総合支援学校普通教室新築工事」の作業所は、柱の鉄筋の配筋作業を前日に終え、型枠の建て込み作業に入っています。
・ 12日(金)の午後より、山口県建築指導課による柱・壁の鉄筋の配筋検査がありました。 無事合格となりました。

・その他
・ やっと、待ちに待った本社の花壇にチューリップの芽が出てきました。 硬くなった土の中から精一杯の力で芽を出そうとしている様子は、何だかとても愛(いと)おしく感じます。
P1030798 

                          編集は村上でした

  箸休め 
 『黒』は光線を一様に吸収し、暗く感じられる色。 平安時代の辞書には水底に淀む黒色の土を指したそうです。 「沼」と同源で「泥」の意味もあるそうです。
   『白』には諸説があるそうですが、頭蓋骨(ずがいこつ)が風雨に晒(さら)されて白くなる事を指すとのこと。 このように汚れなどが落とされて綺麗になることから「白」には「清らか」の意味があるそうです。
 刑法の分野の「白・黒」は、「白」に黒色と判別できないくらいに大量の黒を混ぜても「白」と言い、「黒」には僅かに白が混ざっただけでも「白」と言います。 色の分類では「灰色」と言う色がありますが、この分野にはありません。
 4日(木)、民主党の小沢幹事長が嫌疑不十分で不起訴になりました。 東京地検特捜部は「無実」とは言っておらず、「嫌疑不十分」と言っておられるということは疑わしいが証拠が不十分であったということです。 小沢幹事長の側近の山岡国会対策委員長や輿石(こしいし)参議院議員たちは紛(まぎ)れもない完壁なる「白」だと言い切っておられます。 私たち一般人にはドロドロした「泥」の黒色としか見えない色を、この方たちには「清らか」の白色に見えるらしいです。 何とも恐ろしいほどの色彩感覚。 この色彩感覚が国民へ受け入れられると良いのですが・・・。

長沢建設株式会社について詳しくお知りになりたい方は
長沢建設株式会社のホームページをご覧下さい。

長沢建設株式会社 建設工事現場ブログもご覧下さい。

当ブログ「建設会社のブログ ~四方山(よもやま)ばなし~」 は、
にほんブログ村建設業人気ランキングに参加中です。


おかげさまで、ただいま4位にランキングしています。
いつも応援ありがとうございます。


にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ ← これ一日一回クリックしていただけるとありがたいです。
これからも応援よろしくお願いします。


未来を担(にな)う若者たちのために・・・。(「箸休め」より)〈No.119〉

2010年02月08日 | その他

◇・ 1日(月)は、初午でした。
◇・ 3日(水)は、節分でした。 『鬼は外!』と豆撒きをされたご家庭もあることでしょう。 その日、朝刊に目を通していた私は『お父さん! 時間ですよ。 早く、早く。』と追い立てられて、あたふたと自宅(うち)を出る始末。  まったく、・・・鬼は貴方〈妻〉の方でしょ。
  ・ この日の午前7時45分頃、東京都は小笠原村・南硫黄島の北北東約5㎞附近の太平洋で火山活動により白煙が100㍍の高さに達しているところを、第3管区海上保安本部が発見したと報じていました。 幾度の噴火で1999年には水深22㍍までになっていたそうで、今回の噴火により新島出現の可能性があるそうです。 狭い国土の日本は僅かに広くなるかも・・・。 新島が誕生して直ぐに、国際法に照らして領海や経済水域の権利は日本に認められるのかどうかは判りませんが、興味のある出来事です。
  ・ 奈良は春日大社の万灯籠の日でした。
◇・ 4日(木)は、立春でした。 暦の上では春が始まる日です。
◇・ 5日(金)、前日の立春はなんだったのか。 早朝に観た寒暖計はマイナスの1.5度を指していました。 ゾクッと震えがきます。
  ・ この日の札幌は、雪祭りでした。
◇・ 6日(土)は、下弦の月でした。

・社内
・ 29日(金)の夕刻より全体会議でした。
 1日(月)は、協力業者さんとの合同安全パトロールでした。 昨夜からの雨の中を巡廻しました。
・ この日の夕刻より協力業者会の役員会がありました。

・現場
・ 4日(木)、「山口県立宇部総合支援学校普通教室新築工事」の作業所は土間のコンクリート打設でした。

・その他
・ 私の机の隅に置いてある「タカサゴユリ」の子房は弾(はじ)けて中から種子が零(こぼ)れ出ています。
P1030794
                          編集は村上でした

  箸休め 
 スポーツ界ではフィギュアスケートの浅田真央(あさだ-まお)(19歳)選手・スピードスケートの高木美帆(たかぎ-みほ)(15歳)選手等々の10代の選手たちが注目されています。 喜ばしいことです。
 しかし、10代が頑張っているのはスポーツ界だけではありません。
 先日、スイスはジュネーブの「スイス・ローザンヌ国際バレエコンクール第38回大会」で東京の中学三年生の佐々木万璃子(まりこ)(15歳)さんが3位入賞を果たしました。 1位・2位は男子が受賞され女子では万璃子さんが最高位だったとのこと。 彼女は国際的バレエ学校への一年間留学ができ、それから奨学金の140万円が贈られるそうです。
 日本の歌舞伎・能などや異文化のバレエなどは伝統文化と言うだけではなく、一つの芸術だと考えています。 スポーツ界のように脚光を浴びる華やかさはありませんが、大変素晴らしいことだと思います。 色々な分野で世界に羽ばたく若者が増えることを切望しています。
 このような若者のために援助をしてはどうだろう。 なんに使われるか分からない『子ども手当』をばら撒(ま)くより、このような若者を育成するために税金を使われては如何なものか・・・。

長沢建設株式会社について詳しくお知りになりたい方は
長沢建設株式会社のホームページをご覧下さい。

長沢建設株式会社 建設工事現場ブログもご覧下さい。

当ブログ「建設会社のブログ ~四方山(よもやま)ばなし~」 は、
にほんブログ村建設業人気ランキングに参加中です。


おかげさまで、ただいま5位にランキングしています。
いつも応援ありがとうございます。


にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ ← これ一日一回クリックしていただけるとありがたいです。
これからも応援よろしくお願いします。