
⚾️
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしく
お願いいたします😊

毎年恒例の大野家
兄弟野球対決
延長からタイブレイクにもつれ込み
弟チーム(タカシ&甥っ子弟中1)
が
兄チーム(タカシ実兄&甥っ子兄中3)
を1-0で破り連覇しております!
枯葉が多くグラウンドコンディションが
あまり良くありませんでしたが
今年も開催出来て良かったです!
近くに住んではいるものの
なかなか会うことが出来ないので
久々にゆっくり話も出来ました。
甥っ子兄は受験生ですが
この日だけは勉強もお休み
身長も伸び、なかなかの男前に
甥っ子弟も今年は部活の野球では
内野手として活躍すると
張り切っておりました^_^
タカシとタカシ実兄の
母校鶴崎高校の隣、岩丸公園を
ホームグラウンドとしていますが
(勝手に笑笑)
試合が終わりグラウンドを後にする際
甥っ子兄が振り向き「グラウンドに礼」と
掛け声をかけ甥っ子弟も一礼
当たり前のように我々兄弟も
並んで一礼。
血と言うかDNAと言うのか
野球マンとしての礼儀と言うのか、、。
なんだか、その一連の姿が
とても嬉しかったです。
毎年の事なんだけど
改めて、大切な事を
学ばせてもらいました!
写真を甥っ子兄に
撮ってもらったんだけど
なんか、いい感じに太陽の光が
差し込んでますね
わざと入れたんであれば
なんかわからんけど
センスあるやんっ笑笑。



2023年は
礼に始まり、礼に終わる
そんな礼儀を尽くす1年にしたいです。
#兄弟
#兄弟対決
#兄弟対決シリーズ
#毎年恒例
#野球
#ガッツボール
#ガッツボール野球
#母校
甥っ子から恋の相談されるようになったらいっちょ前なおじさんだと思って下さいよ。私もそんなおばに憧れて甥っ子姪っ子の成長を見守りつつ、我が子からも恋の相談があるのをたのしみにしております。
まぁ相談されるのも実績が伴わないとねぇと思ってしまうので、私にはきっと最低なヤツ括りの話しかしてくれないだろうと思ってますがね 笑。
盛大に芸能生活21周年を見守りますよ!!
今年も私達をたくさん楽しませてくださいね
素振りの写真、かっこいいです〜
甥っ子さんは受験生だから
今年は開催しないのかと思っていましたが
束の間の休息ですね
かっこいい叔父さん・・お兄ちゃんと
毎年野球大会が出来て羨ましいです
久しぶりのコメントですが、いつもブログとインスタは、チェックしてます😄
今年も野球大会出来てよかったですね。
大野さんのかっこいい、スィング姿も見れたし、何より甥っ子さん達にとっても、恒例行事となっている、大野さんとの野球は、毎年かけがえのない、思い出になっているのではないでしょうか?
今年も会いに行けるときは、また会いに行きたいです~
子供もいるので、お昼限定にはなりますが‥
これからも、応援してます!自分でもなんでこんなに長い間、ファンでいられるのか不思議ですが、やっぱり好きなものは、好きでなかなかやめられないものです。
見かけはもちろん、かっこいいのですが、ファンの人や子供達に接する時の優しい感じや、礼儀正しい感じ、好感度爆上がりです♡
お忙しい毎日だとは、思いますが、体に気をつけて、頑張って下さい☺️
14日のライブの事なのですが
私がコロナに感染してしまい行けなくなりました。
前回のトークライブのときに先行予約の紙を提出したので何も連絡しないで欠席するのも失礼なので
でも、どこに連絡したらいいのかわからなくて
ブログで連絡先とか教えてくださると私がキャンセルの連絡をします。
スミマセン、楽しみにしていたのですが
今回は仕方ないですよね(涙)
今日は小春日和
少し散歩をしてみました
気持ち良かったです