月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

5/31 長女 中学校運動会 午前の話

2014-06-04 15:30:20 | 子ども ボランティア 読み聞かせ

★5/31 長女 中学校 運動会
続き→

見られなかった午前の話。
長女から聞いた。

苦戦していた大縄跳び。
クラス男女別で2回跳び
その合計を競うもの。

予行では男女共に
ゼロと一桁くらいだったらしい。
2年、7クラス中
ほぼ最下位だったのでは
ないかしら…f^_^;

1位のクラスは合計で
200くらい跳んでるというから
その時点での差は大きかったはず。


で、散々な予行の後
もう練習時間が残されていない
時期ではあったけれど、
副担の授業1時間を使って
対策を話し合うことになったらしい。

並び順やタイミングや…
細かいことを見直していったとか。

その成果もあってか
跳べた数も増え、

他の競技も合わせた
学年総合順位、3位に!
しかも2位とは数ポイント差だったとか。

閉会式での表彰はなかったものの
クラスのみんなは
とても喜んだらしい。


大縄だけでなく、他の競技でも
苦手なクラスメートが
うまく出来るように
アドバイスしたり
力を合わせたことが
結果に繋がったのではないかと
長女は話していた。

何より
運動会に向けてクラス全体が
出来そうな気持ちで
盛り上がっていたらしい。

普段良かったクラスでも
緊張して、本番では うまくいかなかったことも
あったのだとか。
そういうことも含めての
結果だったと長女は思っているようだ。


自分たちのこと、周囲のこと、
色々な姿を見てきて
長女なりに考えたことが
あったのだろう。


………
なるほど、
そんなことがあったのか。

弱くても勝てます(笑)

弱くても力を出し合えば
何かしらの成果に繋がる
可能性はある。

そんなことを
身をもって感じられた運動会は
大きな意味があったといえる。


出来ることなら
その大縄跳びを見てやりたかった。

運動会を前に
うまくいくかどうか
不安な気持ちもあっただろう。
午前は誰も来ないのかと
何度となく聞いていた長女。
“見てほしい”素振りの裏には、
そんな気持ちがあったのかもしれない。


そう思うと、私は、
幼と中、2日続けて
大変だとしても見たい。


来年、幼稚園と中学校
最後の年こそは
どうか別の日に なってほしい。
もう一度アンケートに
希望を書いてみようかな…。

(画像はイメージですww)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/31 長女 中学校運動会 母... | トップ | 6月4日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子ども ボランティア 読み聞かせ」カテゴリの最新記事