10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ファインリーフ (栂森@間に合う気がしない)
2013-09-20 02:54:24
去年の味噌汁カバン線では、紅葉ファインリーフをそのまま使っています。
ただし明るい方の赤は使いようがなく諦めました。

ケバいけどそれだけ見ているとあまり気にならず
まわりに緑があると途端に浮き始めるような気がします。
返信する
お見事~! (カワイ@事務所)
2013-09-20 06:04:54
我らが北九のアニキ
来月拝見楽しみデス
吊り橋・・・好い色ですね
返信する
う~ん・・ (ナガウラ)
2013-09-20 07:37:44
栂森さん
間に合う気がしないのはオタガイさまで・・
焦ると(焦らなくても?)ロクなものはできないので「続きはまた来年ね」くらいのノリでひとつ・・
赤いリーフはたしかに配置した途端に???なことに
ぼくも自然なハエギワにこだわりたい今日このごろ・・


カワイさん
今年も目前になりましたねぇ・・
クリクラお題は皆さんのを見せていただくだけで・・

問題は裏側の鉱山周り・・ほとんど前回のままで、どうしろと?

返信する
紅葉の色あい (家元)
2013-09-20 08:42:05
紅葉の写真も撮ってますが、どの木も下の方の枝と上の方の枝で色会いが違い、同じ枝でも幹に近い部分と先端では違います。これを同じ色のスポンジ粒であらわそうっていってもどだい無理があるわけで・・・。
栗倉パート2ではそれを表現してみました。
オランダフラワーにターフの粉を、オレンジから赤に、黄色からオレンジにと変化をつけてまぶして行くのです。最後にエアブラシで色調を整えるといった具合ですが、非常に手間暇かかります。
返信する
バフは、、、 (雀坊。)
2013-09-20 09:18:41
1/48だとごまかしが利きますけど、1/87だと失敗したら大変かもしれませんねえ。
1/48はそういう部分は結構楽ですけど、反面、ライケンやファインリーフではちょっと玩具っぽくなってしまうので、それなりの投資がきついです。
返信する
Unknown (ナガウラ)
2013-09-20 16:17:35
家元
さすが、すごい手間暇かかってますねぇ
あの記事さがしてみよう。
それにしても緻密な実物観察恐れ入ります。見習いたいですが、その観察をまたモケイに置き換える(翻訳?)するスキル?が自分には・・・

雀坊さん
ライケンやファインリーフも結構お高いですよね。
輸入品一辺倒がいつまでつづくのか?
まぁ国内でやっても逆に高くなるのかもしれないですねぇ・・・








返信する
間に合うの?(←自問) (桁鉄)
2013-09-24 23:32:21
いよいよですね~

記事読みながらこの短期間でここまで漕ぎ着けるオジサンパワーにゃかなわねぇ・・・
とか訳のわからない独り言を言ってます。

こりゃ今年も机の上スッカスカだな・・・
返信する
いやぁ (ナガウラ@オジサンパワー)
2013-09-25 20:22:36
しいたけくん

>短期間でここまで・・
家に帰ってもほかにやることが無いだけで・・・

>机の上スッカスカ・・
いやいや、量じゃないよ熱さですよ
ととろクンや子供とけっぱれ~~!
そうそう、ダックス「E」もたのしみです 
返信する
いやぁ・・・ (桁鉄)
2013-09-30 05:39:11
ダックスで思い出しました。
去年「流転の果てのオールドアメリカン」を見てない気がするのですが・・・

ワタシの気のせいでしょうか・・・?
返信する
そういえば・・ (ナガウラ)
2013-09-30 07:00:28
しいたけくん

了解しました  
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。