日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

香ばしい

2016-02-08 20:47:21 | クッキング
今朝もよく冷えました。

-2℃以下です。

寒くてもキウイの枝を拾いに行きます。

カマキリの卵を見つけました。

暖かくなると、ぞろぞろカマキリの赤ちゃんが出てきます。

朝は寒くても、よく晴れると暖かくなり、1枚2枚と服を脱ぎました。



節分の大豆がまだ残っていました。

齢の数だけ食べられません。

人参やシメジ、お揚げさん、鶏肉と一緒に炊き込みご飯を作りました。


炊飯器で炊いている時から、香ばしい香りが漂い始めました。

煎った大豆がいい仕事をしています。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるみ

2016-02-07 21:12:19 | その他
朝起きると和泉山脈には雪が積もっていました。

午後はよく晴れ風は冷たいですが、太陽の光はもう春のような感じで「光の春」を実感しました。

午前中、先日から選果していたはるみをJAに出荷しました。

昨日、読売テレビの「満点☆青空レストラン」を見ていると、愛媛県の大三島がロケ地でした。

愛媛県と言えば柑橘類の栽培で有名です。

柑橘類は新しい品種がどんどんできています。

その中で、美味しい柑橘類ベスト3は、1位が甘平 2位がはるみ 3位がせとかでした。

特に今年のはるみは美味しいという事でした。

我が家のはるみも今年はいつもより糖度が高く、酸とのバランスがとれています。

はるみは清見とポンカンを親に出来た柑橘です。
 
ヘタの周りがポンカンに似ています。

実もぎっしり詰まっていて、フクロが薄いのでそのまま食べられます。


生産者から言うと、隔年結果するので栽培が難しく、貯蔵中の腐敗も多いのが欠点です。



久しぶりの夕焼けです。
 




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の梅醤油漬け

2016-02-06 20:47:56 | クッキング
大根がまだまだあります。

大根のレシピを検索していて出会いました。

早速まねっこしました。

大根を1㎝角位に切って、しんなりするくらいまで干します。

干した大根を洗い、沸騰した湯でさっと湯通しします。


醤油と砂糖、梅干しを合わせた調味液に漬けました。

梅干しは種を取ってつぶします。

甘口の梅干しだったので2個入れました。

大根は干したので旨みが凝縮し、ほのかに梅の香りがする漬物が出来上がりました。

コリコリした食感も楽しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉砕します

2016-02-05 20:53:45 | 農作業
我が家は果樹の剪定した枝は粉砕して土に返します。

キウイの蔓を棚に止め終わったので、粉砕作業が始まりました。

このウッドチッパーを使います。

チッパーは自走式でないので、クローラー車(力丸)に載せています。

投入口から枝を入れると、


粉砕されて出てきます。
 

この後、腐食菌が入った土壌改良剤を撒くと、腐植土になってキウイの木のために役立ちます。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大霜の後は

2016-02-04 20:37:36 | 野の草花
朝の気温は-2、5℃、霜が降りて真っ白です。

9時前にキウイの剪定した枝を拾いにキウイ畑へ。

まだ霜が融けずキラキラ光っています。

キウイの枯れた葉や
  

オオイヌノフグリも霜がツンツン立っています。
 

大霜の日は暖かくなります。

午後はベストを脱ぎました。

キウイの下の白花タンポポが咲いています。


綿毛はホカホカで暖かそう。
 

もう飛び去ったものもあったようです。



キウイの蔓を棚に止める作業が終わりました。

次は拾った枝をウッドチッパーで粉砕します。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする