産地偽装 2013-10-05 | 文 米の産地偽装が時々発覚 都市のスーパーでの米の販売 偽装の常態化を指摘しない食糧庁 色々な米がブレンドされて販売され 外国産米が入ってても外国産の表示なし ブレンドの割合表示が曖昧 調べる手立ての無いものの告発は 相手にされない 見れば素人でも分る 柿の種のような外国産も入り 割れた米の加工用米も入り 発覚しなければ黙認するようだ