さすがに月曜日は筋肉痛

2008-12-03 23:12:29 | 自転車
この3日、非常にいい天気でした。
昼休みに外を歩くとぽかぽかと小春日和。
でもそろそろ秋も終わり。
イチョウの葉っぱは散り始め、桜はほとんど散りかけです。

先週日曜日はお腹を凹まし、足腰を鍛錬すべく自転車で峠を攻めました。

ルートを先に紹介すると国道171号線から清水交差点を府道1号線に入り北上、府道4号茨木能勢線と交差したら左折し箕面側へ、そのまま勝尾寺、北摂霊園を横目に国道423号線に出ました。423号線を北上し豊能町役場を越えた先の切畑口から府道109号余野車作線に入り進む。見山の里を過ぎてすぐ府道43号豊中亀岡線に入り右折、忍頂寺交差点を右折し茨木学園のある交差点を右折、府道110号余野茨木線を北上、豊能町境まで登りUターン、110号をずっと下りアルプラザの横を通り国道171号線に戻るという周回コースを走りました。

上記のルートに入ったのが10時過ぎ。
晴天。
府道4号線に入るといきなり登り。
山は黄色と黄土色と明るい茶色で覆われ、日の当たる場所は金色に燃えています。
ほとんどの木は黄葉ですが、たまに赤いもみじが見られます。
さっそく息を弾ませながらも、目を上方に遊ばせつつ朝日に輝く木々を眺めながら走れるのでそれほど苦しく感じません。
さすがに黄葉の最盛期、山道なのに車の通行量が激しい。
途中、見事なもみじの赤や、東から射す朝日を透かして黄から緑への階調を織り成す林があったのですが、体も温まり始め調子に乗ってきたところだったので、撮影せずに、こぎ続けてしまいました。
あそこが一番きれいだったな。後から後悔です。

勝尾寺の駐車場は満車、手前から車が渋滞して歩いて自転車を押さねばなりませんでした。
勝尾寺のもみじは散りかけ。
勝尾寺を越えると途端に車の通行量が激減。勝尾寺ってそんなにいいところなのかしらん。
一旦下って、再び登り。
北摂霊園は黄葉が最盛期。
この道はいつものトレーニングコースよりロードレーサーがたくさん走ってました。こっちのほうがメジャーなんですかね。

最高地点(440mくらい)を通り過ぎ、前を行く軽トラをあおりつつ下ります。風を通すフリースを着るだけだったので、すぐに体が冷えてしまいました。
国道423線に出て再び緩やかに登り。
このころから雲が出てきて日を遮り、寒くなってきました。
府道109号線に入ってちょっと入ったところに石碑があり、黒灰色の砂利の上に座ってお昼にしました。
目前には刈り取られた田んぼが広がり、日が射して暖かかったら昼寝したいところでしたが、そんな気分にはさせてくれない寒さ。ちょっと休んで出発です。

寒くなったのでジャケットを着て、再度登ります。
風を通さないジャケットを着て登ると今度は暑い。
温度調整が難しいですね。
この道は登ったり下ったり。
下りきると見山の里があります。小ぶりな道の駅といった風情で、土地の産物を売ってたりします。

<見山の里からの眺め>

再度登り。
忍頂寺交差点を右折して茨木学園も右折して豊能町境まで登ります。
そこでUターンして後は下りのみ。

総じてゆっくりしたペースで走ったのですが、暑い頃に登ったときは息も絶え絶えだった坂を少し余力を残して登れたのがうれしい。
休みを間に挟んだものの積算で700m位登った計算で、これまでで一番のはず。でもまだ走れそう。
上記周回コースの総走行距離は約52km。
次回はも少し距離を延ばしてみようかと思っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿