「よい名前の三原則」

1.陰陽の配列を良好に。
2.全ての画数を吉数に。
3.名前の五気を良好に。

【 片カナ・平かな・濁音の画数 】No.808

2019年12月20日 18時37分38秒 | Weblog

============================

                      【 良い名前のつけ方・15

          ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ 応援クリック宜しくお願いします。

 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

                            【緊急のお知らせ】


melma(メルマ)でご覧の皆様にお知らせします。 2020年1月31日で「メルマ」が終了します。      

引き続きご購読の方は下記に登録の移行をお願い致します。
      

携帯ミニマグ http://www.mag2.com/m/M0039947.html
◆ブログ(1)   http://blog.goo.ne.jp/yoinamae/ 

★ 至急、新規登録を宜しくお願い致します。

 

        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

    【 資料本ご購入の方・苗字に合ったよい名前一つ進呈 】

 書籍「よい名前の三原則」資料本は、発売より6か月が過ぎ益々のご好評に感謝申し上げます。       

  読者からのご要望により、資料本お買い上げ頂いた方に、この書籍のご理解を一層深める意味で

 「姓名鑑定学」15回の無料通信講座を実施致しました。講座修了後に「良い名前」一つ進呈します。

 この機会に姓名学の神秘性を学んでみませんか?

 どうか「よい名前の三原則」資料本を永久保存して末永くご利用下さいますよう、お願いします。  

 ネット上のAmazonで購入戴いた方にも無料通信講座の受講は出来ます。ご遠慮なくメール下さい。  

 この一冊が有れば、難しい姓名学も誰でも簡単に選名ができると思います。 赤ちゃんが誕生して

 一番の悩みは命名です。目上の人や姓名学の知識者に依頼しなくても大丈夫です。

 

  目次「18.あなたの苗字に合った良い名前の画数」と      

    「19.良い名前の三原則をすべてクリアした男女名の名前3,115名」

 記載されているので、その中より選べます。

 「名は体を表す」ため漢字の語源についても多数記載し良い意味の漢字を組み合わせた名前で選べます。

 

 あなたの名前よい名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんが誕生して一生涯幸福を得る良い名前をご希望のご両親。  

  ★ 健康に日々お悩みの人、事業に失敗して努力の報われない人。   

  ★ 夫婦縁・親子縁・相続人との縁が薄く家庭的に恵まれない人。

 もし、名前からの影響であれば、良い運勢に簡単に変えられるのが改名です。

 

 正しい「よい名前」の通称名をもってフルにご使用して下さい。本名まで替える必要はありません。  

 この本書をお読みになれば、あなたご自身で選名が簡単にできます。

   私が永年研究して温存していたものですが、人生の集大成として多くの人々に公表して喜んで、  

   ご活用 いただき「よい名前」をつけて平穏無事で健康で、明るい家庭的に恵まれた人生を歩んで下さい。

 是非この資料本を一家に一冊、孫末代まで利用していただく保存版としてご購読いただければ幸に存じます。

 

  ご注文は、下記アドレスへ郵便番号・住所・氏名・電話番号・をご記入の上お送り下さい。  

 メールアドレス:yoi_namae123@alto.ocn.ne.jp まで宜しくお願い致します。  

 又は、良い名前のサイト「赤ちゃん誕生123(統計数理姓名学)」「資料本注文」よりお申し込み下さい。

 価格は、3,000円(税・送料・無料通信講座・よい名前一つ進呈・込み)です。ゆうちょのレターパックでお送り致します。

 ご注文お待ちしています。よろしくご検討ください。

                          東洋運命学会会長:吉田昌功          

                          URL : http//yisao.gozaru.jp

     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

            「資料本ご購入者で通信講座受講者のお言葉」

 

 ※ 石谷さま・・石川県   

    資料本を購入してから無料講習終了までの5ヶ月間あまり、先生には本当にお世話になりました。     

        毎回の返答には、気付かされる事ばかりでした。途中自分の名前もですが、世の中は、こんなにも     

    不運な名前を持った人ばかりなのかと不安や怖さもあり落ち込んだ事もありました。

    先生の励ましや返答を何度も読み返し何とか最後まで講習を終了する事が出来ました。     

    ありがとうございました。もっと早くに先生の講習に出会う事があったのなら子供たちに、     

    精一杯の良い名前を授ける事が出来たのにと思います。

    先生から頂いた名前を存分に使って少しでも明るいこれからの人生を生きていきます。     

    先生もいつまでもお元気で、 又質問をする事もあると思いますが、宜しくお願い致します。

 

   ※ 重松さま・・福岡県

    資料本を6月頃送ってくださってありがとうございます。    

    質問があるのですが、毎週送っていただいているメールマガジンの中で「奈」という字について    

    「奈」の字は、あかなし(リンゴの一種)果物に関係があり、文字の意味も、いかん・いかにせん・    

    いかんぞ・と疑問詞であり、奈落の文字の意味にも通じ、良い漢字とは思えません。      

    ということが書いてあったのですが、資料本の良い名前の中に「奈」のつく名前が載っていた    

    ものですから使用していい漢字なのかどうか教えていただきたいです。

      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    お元気ですか、お久しぶりです。ご質問にお答致します。

    「奈」という文字は果物に関係のある字で漢字の意味も良いとは言えません。しかし、    

    姓名学上「禁字」に入っていません。その理由は、「奈」の字は人名漢字で、他の漢字と    

    組み合わすことで名前に良くも、悪くもなる文字です。ですから名前のように2字・3字を    

    組み合わせる文字の意味や五気組み合わせによって、良好であれば良い霊力が発揮されます。

   例えば    

    「奈落」・・・悪い方に落ちていく意味で五気も火・火の組み合わせで悪く    

    「奈世」・・・世直しの意があり五気組み合わせも火・金で良い方向に転じます。

    このように五気組み合わせが良好であれば「良い名前」として選名できます。    

    鑑定学講座で、五気はその人の性格・健康に大きく作用すると言いましたよね。    

    全くその場合と同じで、五気組み合わせが悪ければ悪い方の現象が生じます。

    「資料本」に記載した3115名の名前はすべて「良い名前の三原則」に適合    

    しているので何ら不安は一切ありません。

  

   「ご質問有り難う御座いました。

    長年の集大成として、私がこの世を去っても永久保存版になるよう作成した書籍です。    

    中にはプロとしてご利用して頂いている人のために貴女にとって疑問な点もお有りでしょうが    

    全国、何処の書店を探しても無い程の書籍だと思っています。ご安心下さい。

    今後とも「よい名前の三原則」資料本を大切に、末永くご利用・ご活用されることを    

    宜しく、お願い申し上げます。

 

※ 西川さま・・神奈川県

    「良い名前の三原則」資料本ありがとう御座いました。    

    更に無料の通信講座15回まで受講させて頂きお陰様で書籍の 内容も十分理解することが出来ました。

    これで将来の子供・孫たちの命名にも悩むことなくて済みます。    

    保存版「良い名前の資料本」として末永く利用させて頂きます。感謝・感謝です。

 

 ※ 鎌内さま・・新潟県

    この度、資料本を購入して15回の通信講座を通して勉強させていただき、ありがとうございました。         

   本のみでは身に付いていないことが多く、講座を受け質問をすることで少しずつ学ぶことができました。

    また、「佑吏(ゆり)」という名を授けていただきありがとうございます。この名前のように大勢の人を        

   助け導くことができるよう日々精進します。この度は大変お世話になりました。吉田昌功先生には   

      いつまでもご健康で、姓名判断に悩んでいる私たちを導いてくださいますよう、宜しくお願い致します。

 

  沢山のメッセージの一部記載しました。           

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

                【 カタカナ・ひらかな・濁音の画数 】

   私たちは子供のころから、友だちの名前を呼ぶのに姓よりも名前のほうを多く呼んだようです。   

  いまの子供も同じで田村君・中村さんと呼ぶより、義夫くんとか義江さん、または義っちゃんと呼んでいるほうが

  多いようです。   

  この呼び名の習慣は、幼な友だちの仲ですと学生時代から青年時代、さらにずっと後までも続くものです。

  義雄、義江、義徳、義和、義子など、みんな「義っちゃん」で間に合ってしまいます。

  ということは名頭の一字がたいへんに重要な役目をもっている、ということです。

  といって下の字が役にたたないとか、重要でないという意味ではありません。 ? 姓名はその一字一字が重要であって、

  みんな生きているのです。しかし、この例で解るように 名頭の一字は特に重要性を持っているのです。私たちは

  名前を付けるときに、この名頭の一字には特に注意を払って、良い名前を考えねばなりません。

  名前の効力というのは、呼んだ時、書いた時など名前を使用することによって発揮するのですから呼ばれることの、

  もっとも多い名頭の字は、他の字よりも重要性があるのです。   

  世の中には、どんなに努力しても、どうにもならない人や、どんなに治療してもなかなか快くならない病人もいます     

  この原因が自分の名前からきているのだとすれば、こんな残念なことはないでしょう。私たちは誰でも自分の仕事や

  努力に対する適当な報酬を要求する権利をもっているのですから これが認められないとすれば、こんな不合理な

  話はないはずです。これが自分の運命だから仕方がない・・・・とそう簡単にあきらめられるものでしょうか。

  この原因が自分の姓名のせいだと分れば一日も早く改名して、さらに努力を続けるべきです。 それですむものではないでしょう。     

  それこそ無責任というもので、悪い名前を付けられた子供こそ、いい迷惑というものです。どうか子供には絶対に

  良い名前をつけるように努力して下さい。今日では随分少なくなりましたが、まだ片仮名や平仮名の名前を付ける人も

  ありますから次に、この画数を揚げておきます。

 

 ★ 片仮名(カタカナ)・・・・濁音の点々は画数には数えません。

    一画  へ レ ノ フ

    二画  イ ハ ニ ト リ ヌ ル ワ カ ソ ナ ラ ム ク ヤ マ コ ア ユ メ ヒ セ ス ン

    三画  ロ チ オ ヨ タ ツ ウ ヲ ケ エ テ サ キ ミ シ モ ヱ 

    四画  ホ ネ ヰ 

 

 ★ 平仮名(ひらがな)・・・・濁音の点々は画数には数えません。

    一画  し の へ つ く

    二画  て る ひ め う ん と こ い ろ り

    三画  か け れ よ さ す せ そ ち ら に あ ゆ み わ え も や ゐ 

    四画  は ま を た ぬ き ふ ね お む

    五画  ゑ ほ な

  

    

   ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★ 

      【漢字の字形・五気・人名(記載・漢字総数1422字・ 】・120 回                 

  ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★                                                   

 

         命名に参考になるよう画数・五気・人名の呼び方をまじえて記載していきます。          

        (当用漢字・字源辞典・名づけ辞典より。)

 

 【17画】                                   

 「(金)」:曙は、日と署(ショ:音符)を組み合わせた形声文字。ショ。

        署(文書を集めておく役所)の原義とは関係がない。→夜があけて明るくなる頃。      

    人名・・・・あけぼの・あけ・あきら・あき。

 

 「(火)」:檀は、木と亶(セン・タン:太い・ゆたか)を合わせた形声文字。タン・ダン。            

        太くてずっしりとした木の意。→「びゃくだん」の木・「まゆみ」の木。       

    人名・・・・まゆみ。

 

 「(金)」:燦は、火と粲組み合わせた形声文字。サン。

        粲(サン)は、米と(白骨のように白くする)を合わせた字で、よくついた白くした米・精米のこと。

        転じて、あざやか・くっきりの意。あざやかで美しいさま。くっきりと輝くさま。→かがやく様子。      

    人名・・・・あき・あきら・あきらか。

 

 「(木)」:環は、玉と「カン」(まるい・まるくまわす)を組み合わせた形声文字。カン。            

        まるくとりまいた形の玉。→輪(のようなもの)・めぐる・まわり。      

    人名・・・・たま・みず。

 

 「(火)」:瞳は、目と童(穴をとおす)を組み合わせた形声文字。トウ・ドウ。            

        眼球をつきぬける穴。→目の玉の黒い穴・ひとみ。      

    人名・・・・ひとみ。

   

 「(火)」:瞭は、目と?を組み合わせた形声文字。リョウ(リョウ)は、柴(しば)を明るく燃やすことを示す字。

        明るくよく見えること。→はっきり見える・あきらか。      

    人名・・・・あき・あきら・あきらか。

 

 「(木)」:磯は、石と幾(近い・すれすれ)を組み合わせた形声文字。キ。            

        幾(キ)は、細くかすかな糸→わずかと戈(ほこ)と人を合わせた字で人の首にもうわずかで戈の刃が

        届くさまを示す。もう少し、ちかい、などの 意を含む。水ぎわに近い石。また、波にもまれて石がすりへる。

        →海や 湖の波うちぎわ・いそ。       

    人名・・・・し・いそ。

 

 「(金)」:縮は、糸と宿を組み合わせた形声文字。シュク・ちぢむ。            

        宿は、ウマンムリ(やね)とせまいペースの中で人がちぢこまってとまる意の字。ひもをぎゅっとしめて、

        ちぢめること。→小さくする・ちぢめる・ちぢむ。       

    人名・・・・なお・おさむ。

 

 「(金)」:績は、糸と責を組み合わせた形声文字。セキ。            

        責は、貝(財貨)と朿合わせた字で借金の積みかさなりを示す。横糸を積み重ねて布を織ること。

        →糸をつむぐ・(積み重ねてきた)仕事のできばえ。       

    人名・・・・いさ・いさお・さね・つみ・なり・のり・もり。     

         

 「(木)」:謙は言と兼を組み合わせた形声文字。ケン。            

        くぼんで退き後ろに控えること。→へりくだる・でしゃばらない。      

     人名・・・・あき・かた・かね・しず・のり・よし・ゆずる。

 

 

      ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━            

         ◆ 読者からの質問コーナー        

    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

  

 ■メッセージ        

  植木と申します。この度女の子が誕生します。成凪(せな)・彩凪(せな)どちらかに命名したいと思っています。   

  この名前で大丈夫か調べてください。至急お願いします。

   --------------------------------------------------------------------

    

      12  4      7   6   

      植 木  成 凪   

      ●  ●  ○  ●

 人数11画(吉)   外数18画(吉)   地数13画(吉)   総数29画(吉)

 なるほど画数・配列は良い名前の三原則をクルアーされているようですがどうして「成」「凪」の

 漢字を選ばれたのでしょうか? 漢字の意味はどのように理解されているのでしょうか?

 「凪」の字は漢字ではなく日本で作られた字で国字です。五気はもっておりません。

 風がやんで、海が静かになること→なぎ・なぐ、と読みます。成」は成る。「凪」は止まるでは名前には不向きです。

 何故なら成ること・成功する事を止める意味となります。一般には使用されていません。五気を持っている漢字で、

 もっと良い意味の漢字を選ばれる方が賢明と思います。

 また「彩凪」の「彩」の字は音読みで「サイ」・訓読みでは「いろどる」です。人名では、あや・たみと読み「せ」

 とは読めません。「凪」の字も「な」とは読   誰も読めないでしょう。

 出生届けでは読み方は自由でも全くの当て字では後々困ることもあります。ただ姓名学の画数を気にしたに過ぎません。

 誰でも読める名前にすることも大切です。また「彩凪」は11+6で17画の名前で、後家相名です。

 「凪」も「なぎ・なぐ」の濁音で後家相名となります。特に女性には避けるべきです。        

 このように片寄った姓名学を意識して考えられては、漢字や五気の持つ意味・性格が 名前に反映されず、

 名前の神秘性が失われます。数字のゴロ合わせだけを考えた名前では「良い名前」は選名されません   

 もっと詳しくお知りになりたければ、まず「よい名前の三原則」資料本を購入して無料の通信講座を受講下さい。   

 そうして、姓名学の基本から勉強されると、必ず良い選名が出来ます。

 

 

      ★-----------------------------------------------------★

        通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)

     ★-----------------------------------------------------★

       生まれる子供の名付けのために、このサイトを知り勉強することにしました。    

         最初は難しく感じましたが、講座を進めていくうちに学ぶことが楽しくなってきました。

   途中間が空いてしまいましたが、最後まで面倒を見ていただき、無事に終えることが

   出来て先生には感謝しております。

   細かく添削していただき、名付けを出来るくらいの知識が得られて良かったと思いました。

   また質問等がありましたら、相談させていただくかもしれません。    

   その時はどうぞよろしくお願い致します!ステキな名前ありがとうございます

              北海道 ・ 松村諭里

  

     ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

     あなたの名前良い名前でしょうか?

     ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人    

   ★ 名前の改名に悩んでいる人    

   ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人    

   ★ 姓名学を学びたい人

    すべて下記サイトを覗いてみて下さい。   

   ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。

    良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/    

   無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.html    

   携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/M0039947.html

                     東洋運命学会・吉田昌功  

   ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【 姓名の画数計算法・2】No... | トップ | 【 漢字の組み合わせと配列 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事