4/17 読売マイラーズC
結果
1.リーチザクラウン
2.トライアンフマーチ
3.キャプテントゥーレ
4.セイウンワンダー
5.スマイルジャック
予想
◎タマモナイスプレイ
○スーパーホーネット
▲キャプテントゥーレ →3着
△セイウンワンダー →4着
☆リーチザクラウン →1着
×トライアンフマーチ →2着
馬連 3,700円 的中!!
回顧
「リーチザクラウン、久々の美酒!!」
シルポートがハナを切ってからはゆったりとした流れになり、
やや引っ掛かりながら好位の外目に付けたリーチザクラウンが
直線抜け出し、後方で内々を回ったトライアンフマーチが
直線で前が開いたところに一気に延びて、内・外離れた叩き合いを
わずかにリーチザクラウンが制す。
予想通りの展開でしたが、本命馬タマモナイスプレイが、
わりと早く垂れたのは残念です。
トライアンフマーチは各馬が外目に回す中、内がガッポリ開いて
一番ロスなく競馬ができました。これで賞金加算されて、
安心して安田記念に迎えれるでしょう。
3着キャプテントゥーレは直線の勝負所で外に出そうとしたところで、
リーチザクラウンとスーパーホーネットに挟まれて、内に進路を
取り直すロスがあったので、負けて強しの内容。
4/17 中山GJ
結果
1.メルシーモンサン
2.オープンガーデン
3.トーワベガ
4.ドールリヴィエール
5.トウカイポリシー
予想
◎メルシーエイタイム →落馬
○トーワベガ →3着
▲ショウリュウケン
△バシケーン
☆オープンガーデン →2着
ハズレ。
回顧
「メルシーはメルシーでもモンサン!!!」
まぁ、障害の宿命ですかね。
メルシーエイタイムは渋馬場苦手なのかな?
なんかやたらとノメっていました。テイエムドラゴンが
2回目の脚をやらかした時と同じ感じがしたので、
この後何事もなければ良いのですが。
同厩・同馬主の人気薄を狙えというのは良く言ったものです。
複勝買おうかと思ったんですが、やっぱ買えなかった。(苦笑)
4/18 皐月賞
結果
1.ヴィクトワールピサ
2.ヒルノダムール
3.エイシンフラッシュ
4.ローズキングダム
5.アリゼオ
予想
◎ヴィクトワールピサ →1着
○アリゼオ →5着
▲ローズキングダム →4着
△ヒルノダムール →2着
☆ゲシュタルト
×エイシンアポロン
馬連 1,260円 的中!!
回顧
「ヴィクトワールピサ、5連勝で皐月賞制覇!!」
淡々とした流れで、内目の中団につけていたヴクトワールピサが
最内に入れて外目の叩き合いを横目に優勝。
阪神マイラーズCのトライアンフマーチと同じ戦法で岩田騎手の好騎乗。
位置取り的に外に回したら、マズ届かなかったでしょう。
一瞬の切れ味は昨年のアンライバルドと同じぐらいなので、
そういった意味では乗りやすかったかもしれませんね。
2着~4着は差し馬。
エイシンフラッシュは京成杯からの出走でしたので、
ちょっと買いづらかったけど、昨日(中山GJ)の今日なので、
追加で馬券に入れていました。まぁ意味なかったですが。(汗)
さすがウチパクといったところでしょうか。
対抗アリゼオは一瞬夢を見ました。前崩れの中よく粘りました。
『1Rに賭けろ』
4/17 2250(配当)-2200(支出)=+50円 ガッチガチ。
4/18 580(配当)-1500(支出)=▲920円 思いのほか固く決まった。
<今週の総括>
馬券運は確実に上昇している感じがします。
あとステップレース比較は結構有効なのかな?
検討に時間がかかるのでGⅠレースぐらいしか調べられないけど、
お決まりのステップレースがあるようなGⅠレースでは
今後も続けてみようと思います。
結果
1.リーチザクラウン
2.トライアンフマーチ
3.キャプテントゥーレ
4.セイウンワンダー
5.スマイルジャック
予想
◎タマモナイスプレイ
○スーパーホーネット
▲キャプテントゥーレ →3着
△セイウンワンダー →4着
☆リーチザクラウン →1着
×トライアンフマーチ →2着
馬連 3,700円 的中!!

回顧
「リーチザクラウン、久々の美酒!!」
シルポートがハナを切ってからはゆったりとした流れになり、
やや引っ掛かりながら好位の外目に付けたリーチザクラウンが
直線抜け出し、後方で内々を回ったトライアンフマーチが
直線で前が開いたところに一気に延びて、内・外離れた叩き合いを
わずかにリーチザクラウンが制す。
予想通りの展開でしたが、本命馬タマモナイスプレイが、
わりと早く垂れたのは残念です。
トライアンフマーチは各馬が外目に回す中、内がガッポリ開いて
一番ロスなく競馬ができました。これで賞金加算されて、
安心して安田記念に迎えれるでしょう。
3着キャプテントゥーレは直線の勝負所で外に出そうとしたところで、
リーチザクラウンとスーパーホーネットに挟まれて、内に進路を
取り直すロスがあったので、負けて強しの内容。
4/17 中山GJ
結果
1.メルシーモンサン
2.オープンガーデン
3.トーワベガ
4.ドールリヴィエール
5.トウカイポリシー
予想
◎メルシーエイタイム →落馬
○トーワベガ →3着
▲ショウリュウケン
△バシケーン
☆オープンガーデン →2着
ハズレ。

回顧
「メルシーはメルシーでもモンサン!!!」
まぁ、障害の宿命ですかね。
メルシーエイタイムは渋馬場苦手なのかな?
なんかやたらとノメっていました。テイエムドラゴンが
2回目の脚をやらかした時と同じ感じがしたので、
この後何事もなければ良いのですが。
同厩・同馬主の人気薄を狙えというのは良く言ったものです。
複勝買おうかと思ったんですが、やっぱ買えなかった。(苦笑)
4/18 皐月賞
結果
1.ヴィクトワールピサ
2.ヒルノダムール
3.エイシンフラッシュ
4.ローズキングダム
5.アリゼオ
予想
◎ヴィクトワールピサ →1着
○アリゼオ →5着
▲ローズキングダム →4着
△ヒルノダムール →2着
☆ゲシュタルト
×エイシンアポロン
馬連 1,260円 的中!!

回顧
「ヴィクトワールピサ、5連勝で皐月賞制覇!!」
淡々とした流れで、内目の中団につけていたヴクトワールピサが
最内に入れて外目の叩き合いを横目に優勝。
阪神マイラーズCのトライアンフマーチと同じ戦法で岩田騎手の好騎乗。
位置取り的に外に回したら、マズ届かなかったでしょう。
一瞬の切れ味は昨年のアンライバルドと同じぐらいなので、
そういった意味では乗りやすかったかもしれませんね。
2着~4着は差し馬。
エイシンフラッシュは京成杯からの出走でしたので、
ちょっと買いづらかったけど、昨日(中山GJ)の今日なので、
追加で馬券に入れていました。まぁ意味なかったですが。(汗)
さすがウチパクといったところでしょうか。
対抗アリゼオは一瞬夢を見ました。前崩れの中よく粘りました。
『1Rに賭けろ』
4/17 2250(配当)-2200(支出)=+50円 ガッチガチ。
4/18 580(配当)-1500(支出)=▲920円 思いのほか固く決まった。
<今週の総括>
馬券運は確実に上昇している感じがします。
あとステップレース比較は結構有効なのかな?
検討に時間がかかるのでGⅠレースぐらいしか調べられないけど、
お決まりのステップレースがあるようなGⅠレースでは
今後も続けてみようと思います。
3着のエイシンフラッシュが何とも買い馬でした
しかし人気馬を内っ側に入れてあの狭いところを割ってくるんですからさすが岩田騎手ですよね
並の騎手なら同じ馬に乗っていても間違いなくトんでいたのかナ?と感じました
そして三度栗Sはお疲れさまでした
ロイヤルジャンプのまさかの敗戦にビックリしましたね
淀の刺客さんは新しいレーシングカレンダーで絶対落とせないレースはどの辺りですかね?
やはりエカチェリーナマイルでしょうか
ロマンス賞などはどんな感じになるのか今から楽しみです
非難轟々ですから、かなり肝が据わってないと
出来ない乗り方ですよね。
もちろんエカチェリーナマイルはエリザベスで頂きます。
ロマンス賞用の馬は、一応出来てはいるんですが、
もう少しランク上の馬が出来ないかチマチマとプレイしています。