第44回 スプリンターズステークス (中山11R・GⅠ・芝1200m)
秋GⅠの開幕。今年のスプリント王決定戦。
前哨戦セントウルSを勝ったのはダッシャーゴーゴーであるが、
2着の香港馬グリーンバーディーの伸び脚は強烈な印象を残した。
そのグリーンバーディーに先着し続けているウルトラファンタジー。
昨年度優勝馬ローレルゲレイロ。
高松宮記念勝馬キンシャサノキセキ。
サマースプリントシリーズ優勝馬ワンカラット。
悲願のスプリントGⅠ制覇なるかビービーガルダン。
世界のレベルから見たらなんともいえないが、
少なくとも国内レベルで言えば、本当のスプリント王決定戦という感じ。
では、指数。
1.グリーンバーディー 140.0
1.キンシャサノキセキ 140.0
3.ワンカラット 137.0
4.ヘッドライナー 133.6
5.ビービーガルダン 132.6
以下3頭:ジェイケイセラヴィ、ダッシャーゴーゴー、ウエスタンビーナス
◎ : 06 グリーンバーディー
○ : 14 キンシャサノキセキ
▲ : 12 ヘッドライナー
△ : 05 ビービーガルダン
☆ : 15 ジェイケイセラヴィ
× : 02 ダッシャーゴーゴー
× : 09 ローレルゲレイロ
以上7頭。
グリーンバーディーとキンシャサノキセキの指数が並んでいますが、
前走疝痛で取り消しになったキンシャサノキセキはやはり評価を
下げざる終えない。ということで、グリーンバーディーを本命視。
前走のようにテンのスピードがない馬なら、勝ちきるということは
難しいかもしれませんが、末脚に関して言えば今の日本馬に
対抗できる馬はいなさそう。最近で言えばデュランダルぐらい。
直線囲まれてどうしようもなくなる以外は連を外しそうにない。
キンシャサノキセキは前走の取消は、この馬の気性を考えれば、
かなりのマイナス面になると思われる。
以下も指数順ですが、ワンカラットはソロソロ疲れが出てきても。
鞍上が鞍上ですし、やらかしそうなので切ります。
変わりに昨年の覇者ローレルゲレイロを昇格。
3連複 6軸
●『サタうま!』のシミュレーション結果●
1.グリーンバーディー
2.ビービーガルダン
3.ローレルゲレイロ
先週まで『ウイニングポスト・ワールド』を使っていましたが、
今週から『ウイニングポスト7・2010』を使っています。
信頼性が変わる可能性あり。
(だから『2010』じゃなくて『8』を出せ・・・。)
秋GⅠの開幕。今年のスプリント王決定戦。
前哨戦セントウルSを勝ったのはダッシャーゴーゴーであるが、
2着の香港馬グリーンバーディーの伸び脚は強烈な印象を残した。
そのグリーンバーディーに先着し続けているウルトラファンタジー。
昨年度優勝馬ローレルゲレイロ。
高松宮記念勝馬キンシャサノキセキ。
サマースプリントシリーズ優勝馬ワンカラット。
悲願のスプリントGⅠ制覇なるかビービーガルダン。
世界のレベルから見たらなんともいえないが、
少なくとも国内レベルで言えば、本当のスプリント王決定戦という感じ。
では、指数。
1.グリーンバーディー 140.0
1.キンシャサノキセキ 140.0
3.ワンカラット 137.0
4.ヘッドライナー 133.6
5.ビービーガルダン 132.6
以下3頭:ジェイケイセラヴィ、ダッシャーゴーゴー、ウエスタンビーナス
◎ : 06 グリーンバーディー
○ : 14 キンシャサノキセキ
▲ : 12 ヘッドライナー
△ : 05 ビービーガルダン
☆ : 15 ジェイケイセラヴィ
× : 02 ダッシャーゴーゴー
× : 09 ローレルゲレイロ
以上7頭。
グリーンバーディーとキンシャサノキセキの指数が並んでいますが、
前走疝痛で取り消しになったキンシャサノキセキはやはり評価を
下げざる終えない。ということで、グリーンバーディーを本命視。
前走のようにテンのスピードがない馬なら、勝ちきるということは
難しいかもしれませんが、末脚に関して言えば今の日本馬に
対抗できる馬はいなさそう。最近で言えばデュランダルぐらい。
直線囲まれてどうしようもなくなる以外は連を外しそうにない。
キンシャサノキセキは前走の取消は、この馬の気性を考えれば、
かなりのマイナス面になると思われる。
以下も指数順ですが、ワンカラットはソロソロ疲れが出てきても。
鞍上が鞍上ですし、やらかしそうなので切ります。
変わりに昨年の覇者ローレルゲレイロを昇格。
3連複 6軸
●『サタうま!』のシミュレーション結果●
1.グリーンバーディー
2.ビービーガルダン
3.ローレルゲレイロ
先週まで『ウイニングポスト・ワールド』を使っていましたが、
今週から『ウイニングポスト7・2010』を使っています。
信頼性が変わる可能性あり。
(だから『2010』じゃなくて『8』を出せ・・・。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます