アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

マニフェスト

2011年08月27日 00時03分03秒 | Weblog
あんまり「政治の話」は書かないでおこう、と思ってるんだけど






最近の「自民党による、民主党のマニフェストつぶし」を見てると





「地元の決まり」を思い出す





祭りの時は「朝から夕方までずっと会場に居る」というのが決まりだった




でも、する事も無いし



年上の人は家に帰る



下っ端の男だけがボーと、何もしないで居る





皆がイヤがってたから、俺が会長になった時に





「午前中の仕込みが終わったら、一度家に帰ろう」と提案した




その後、3年くらいはそうしてたんだけど



「いや、祭りの時はここに居るべきだ」と言う人が居て



また元に戻った




そして、皆は文句を言ってる









実は、高校時代にも似た様な事があった



「新しい事をやろうとすると、必ず邪魔するヤツが現れて



結局、また元に戻ってしまう」








ホントにそれでいいのか?と思う



もちろん「元の方がいい」という考え方はアリだけど



それだと「悪い事は悪いまま」なんだよなぁ・・・









どうも「人の邪魔をする事が楽しい」というヤツが居る




皆から嫌われてるけど



田舎では「エラそうに言う人が正しい」みたいな雰囲気がある




「こういう人が居るから、若い人が田舎から出て行く」という気がする

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このお話を読んで思うのですが (てん)
2011-08-27 09:18:33
「こういう人が居るから、若い人が田舎から出て行く」という気がする

と、最後に書かれていますが、管理人さんは何故地元を離れ、都会(都心部)ヘ出て行かれなかったのですか?
地元愛?それとも、そういった風習とか雰囲気といったものを変えていこうと思われたのでしょうか?

福井県(のどちらの市かは分かりませんが)は、それ程閉鎖的な街なんでしょうか!?
もちろん、市町村毎に風習や文化等は違うとは思いますが、「悪い事は悪いまま」というのは人によって違ったりもしますし、それを皆で話し合って解決していく事が大切だと思いますが、どうもそういった経緯を面倒がってしたがらない事が、後になってこうした不満等に繋がっていく様な気もします。。。

管理人さんが書かれた二つの事は、徹底的に皆で話し合っての結果だったのでしょうか??
てんさん (エンタ)
2011-08-27 10:48:20
>管理人さんは何故地元を離れ、都会(都心部)ヘ出て行かれなかったのですか?

高校を卒業して、5年大阪に居ました
それから帰ってきたんです

>「悪い事は悪いまま」というのは人によって違ったりもしますし、それを皆で話し合って解決していく事が大切だと思いますが、どうもそういった経緯を面倒がってしたがらない事が、後になってこうした不満等に繋がっていく様な気もします。。。

まずは、話し合いをしないんですよ
「自分の意見を言わない」というのが「田舎での常識」みたいなところがあります
というか「自分の意見を言うと嫌われるから言わない」とか

そして「話し合いで決まった事」であっても
それを「ワザとつぶす人」が居るんです

俺が言いたいのは
「自分の意見があるけど言わない、その代わり出て行く」
という人が「もったいないなぁ」と思うんですよ

もちろん「田舎=悪い事ばっかり」では無いですよ
「田舎だからこそいい所」もあります
ただ、少しづつでも変えていかないと
ホントに若い人がドンドン居なくなってるんですよ
どんな形にもせよ… (まろん)
2011-08-27 16:18:27
思いを文字に託して
誰かに伝えることは難しいですね。
読む時も…
そこに何かを書く時も、そぉ感じます。
誰を批判するつもりもなく、ふと感じるままに書く事も…受け止め方が異なれば知らずに誰かを傷つける。私も田舎で育ち一度は都会に住み今は育ったところより少し街に暮らしています。
エンタさんの言われる事を理屈ではなくニュアンスと言うより体感的に理解できます。
時代が変わっても引き継ぎ守らなければならない普遍的なものと時に従い改良されるべきものとの折り合いをつける難しさを身を持って感じる環境に暮らしているからだと思います。
何処で生きるかを選ぶのも大切だけど…。
生かされてる場所が自分にとって一番だと思えたなら素敵ですね。
まろんさん (エンタ)
2011-08-27 21:32:23
>思いを文字に託して
誰かに伝えることは難しいですね。

難しいですよね
自分では「こう書いたつもり」なのに
読み方によっては「全然違う考え」になってる事がありました

>時代が変わっても引き継ぎ守らなければならない普遍的なものと時に従い改良されるべきものとの折り合いをつける難しさを身を持って感じる環境に暮らしているからだと思います。

そうなんですよねぇ
年よりは「昔のまま伝えていくのが一番だ」
と言うんですが、それは不可能なんですよね

>生かされてる場所が自分にとって一番だと思えたなら素敵ですね。

「生かされてる場所」というのはいい言葉ですねぇ
「自分で選んで、ここに居る」つもりだったけど
それだけじゃないんですね

そうそう、悪口も書きますが
俺はけっこう「この場所」が好きです
エンタさん (まろん)
2011-08-27 22:22:07
いつも…お返事
ありがとうございます。
公開されてる記事とは言え、勝手に読み感じるままに書き込みを…。
エンタさんが感じて欲しい事や解って欲しい事が微妙にズレちゃっとるだでねぇ。
なんて…
苦笑いされながら
コメントを読まれる日もあるのかなぁ?って…
思いつつm(_ _)m。
今…の場所が好きで
一生懸命だからこそ、
思わず漏れる一言…
悪口じゃないと思います。
まろんさん (エンタ)
2011-08-28 17:29:10
>エンタさんが感じて欲しい事や解って欲しい事が微妙にズレちゃっとるだでねぇ。
なんて…
苦笑いされながら
コメントを読まれる日もあるのかなぁ?って…

どうなんでしょうかね?
ひょっとしたら、そういう事もあるのかもしれないけど
それもまたいいんじゃないですかね?

いい事ばっかりじゃないけど
悪い事ばっかりでもない
そして何より
「失敗はネタの元」ですからね(笑

コメントを投稿