よちゃく

英語、ガジェット、恋愛等々取り留めのないブログです

菜食主義は脳委縮が進む

2009年09月16日 21時39分38秒 | 美容・健康・ファッション
最近の研究によると、ヴィーガン(卵、蜂蜜、乳製品も口にしません)をはじめとするベジタリアンは肉を食べる人に比べて脳委縮に苦しむ可能性が6倍もあるそうです。

宗教や信念などから動物性食品を摂らない人にとっては避けられない道かも知れませんが、健康にいいと考えて菜食を実践している人はちょっと気をつけた方がいいのかもしれません。

大学の研究者が61歳から87歳の107人に対して記憶テストや身体機能のチェック、脳のスキャンなどを行い、5年後に同様のテストを行った結果、ベジタリアンには脳が萎縮する傾向が見られたとのこと。
これは肉や魚、卵に含まれるビタミンB12の欠乏によるものとみられています。

また、1800人以上の脳をスキャンしたところ、アルコールの多量摂取をしている人はアルコールを飲まない人に比べて1.6%脳委縮が進んでいたそうで、ビールを好んで飲む人はワインを飲む人に比べて海馬が10%も小さかったとのこと。

スウェーデンの研究者の調べでは肥満も脳のロスにつながるようで、300人以上の女性について調査したところ、脳委縮がおこっている人たちのBMI平均は27だったそうです。BMIが1ポイント高くなるごとに脳委縮は13%から16%も増えたそうです。

うぁ~!野菜が好きで、飲み会はビールで乗り切る私はいったいどうしたらいいの~!!!

http://www.asylum.com/2008/09/15/a-vegertarian-diet-shrinks-the-brain/

http://www.news.com.au/couriermail/story/0,23739,24336544-23272,00.html

ちょっと微妙!立ち寝用ベッド

2009年09月15日 21時42分25秒 | ガジェット
とにかく写真を見てください。
なんと立ったまま寝ることのできるベッドというか、器具です。
この発明者はイベントの4日間のうち40分これで寝たそうです。
写真を見ると傘までついているので、雨の中でも大丈夫。

ただ、どうして、倒れないでいられるのか、いくら写真を見てもわかりませんでした。

立って寝られるベッド03

http://www.popgive.com/2008/09/vertical-bed.html


職場の雰囲気に問題アリ?

2009年09月14日 19時05分53秒 | アンケート
会社が大きかったり、組織が大きいと、孤立感が高まったり、雰囲気が悪くなったりする傾向があるようです。

ちょっと古めですけど、2006年のある調査では、「職場や組織全体の雰囲気」に問題があると答えた人が2人に1人(52%)と最も多く、次いで「部下のモチベーション」に問題があると答えた人が47%、「業績向上」に問題があると答えた人がの43%となったそうです。

「部下のモチベーション」に課題を感じている一方で、「部下のパフォーマンス」に課題があると答えた方は31%。
つまり能力には問題ないけれどもコミュニケーション能力に問題がある、と。
これは部下に問題があるのかそれとも上司に問題があるのでしょうか?


自由回答の内容もなかなか悲惨です。

・管理層とメンバーのコミュニケーションがうまくいかないこと
・個人事業主集団です
・コミュニケーション不足
・他部間とのコミュニケーション
・組織の一体感、次の成長ステップに行く為の共通意識化
・信頼関係、コミュニケーションスキル(上下間だけではなく、左右含め)

上下左右全方向で信頼関係がない職場程危険といえるのでは…。
こういう現状を把握できず、放置するような会社では働きたくないですね…。


http://www.businesscoach.co.jp/newsrelease/060726_detail.pdf

脳活性の秘訣

2009年09月13日 22時27分39秒 | 美容・健康・ファッション
脳を活性化させる方法はいろいろあると思います。
でも、なかなか長続きをさせるのは難しいですね。
そこで何とか続けられそうな簡単な3つの方法をご紹介します。

1.マウスパッドの左右の位置を換える
マウスパッドの位置を変えることにより、利き手でない方の手を使用しないといけなくなります。これが左右の脳の間の神経を刺激するらしい。両手を同じように使う人は、左右の脳をつなぐ神経繊維が10%以上も多いという科学的研究結果もあるそうです。

2.気合いで思い出す(記憶する)
演奏されている曲、古い知識を思い出したいときがまさにこれです。それを思い出せないときどうするかというと、多分近くの友達に聞き、その答えがわかったとき「あー、そうそう」ってなると思います。今度こんなことがあったら気合いで思い出しましょう。筋肉がより激しく運動をする程筋力が増すように、脳も刺激されるそうです。

3.頭を使うゲームをする
数学の問題を解く必要はなく、数独やクロスワードなどでよいそうです。日常的に行うことがとても重要らしい。例えば、通勤電車でクロスワードをする、毎日仕事をする前に15分間にチェスをするなど。

一番難しいのは、1.マウスの左右の位置を変えるでは、私は右利きですけど、通常右手でやっていることを、左手でしようとするとまるで他人の手のように感じます。
そのうち、イライラストレスがたまってかえって別の弊害がでそうな気がするのは私だけでしょうか?

http://www.dumblittleman.com/2007/09/3-easy-ways-to-improve-your-brain-power.html

女性は一人過ごすのが好き

2009年09月13日 00時12分50秒 | アンケート
3年ほど前に女性の「おひとりさま」ブームというものがあり、その後女性一人でも行きやすい店などがたくさん増えてきました。(もしくは心臓に毛の生えた女性が増えたのか?)
ほとんどの女性が一人の時間を好み定期的に時間を取っています。

何かとストレスを感じる現代社会で、1人で気楽に過ごす時間が重要視されてきたということなのでしょう。

イギリスでのアンケート(18歳から32歳の女性1000人)では、92%の女性が定期的に自分一人の時間を取るようにしていると回答したそうです。

また、約65%の女性が週に3回程度1人の時間を楽しんでおり、特にロンドンでは週に4回程度1人の時間を作り楽しんでいる人が多かったとのこと。

過去にも同じアンケートをとっていて、積極的に1人の時間を過ごす女性の数は1953年で62%、1979年では74%となっていて、年月がたつにつれて自分だけの時間を過ごす女性が増えてきているようです。

これはいつもの生活空間と違うところで自分一人の時間を取ると、普段の生活から解放された気分になり、家族や仲間などとの関係を潤滑にすることができるようになるからです。

貴女も、多少忙しくても仕事に行き詰まったりプライベートで嫌なことがあった時に、普段行かないような店でゆっくり食事などして気分転換してはいかがでしょう。


http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/article2024529.ece

女性からのアプローチ法

2009年09月11日 21時27分07秒 | 恋愛・女性・男性
気になる男性と出会ったとき、みなさんはどうしていますか? やはり男性から声をかけてほしいものですが、なかなか思うように実現できないと思います。そこで今回は、女性から声をかける機会を活かせるように「女性からのアプローチ法」を紹介させて頂きます。


【1】連絡先をサラっと渡す。
通勤通学で気になる男性にアプローチするパターンです。手紙や名刺を渡して、男性からの連絡を待つことになります。リスクとしては、連絡が来なかった場合、通勤通学がやや気まずいなることが考えられます。電車であれば、車両や時間帯などを変える必要がありそうです。


【2】観光地などにおいて、「写真を撮ってください。」と頼む。
写真を撮ってもらうことをキッカケとして、「どこから来たんですか?」と質問を投げかけるパターンです。また、最高の笑顔で写真を撮ってもらうことで、「かわいいな。」と思ってもらえる可能性があります。デメリットは、旅行している状況なので、非常に限定的なパターンであることです。


【3】同じ趣味の集いで声をかける。
サーフィンやライブ、生け花など自分の趣味を通じて出会える人に声をかけるパターです。共通の趣味であれば、声もかけやすく、会話が盛り上がりやすくなります。もちろん、自分が趣味を持っている必要があるので何も趣味を持っていない人は新しい趣味を作る必要があります。


【4】エレベーターで「すごいカッコいいですね。」とストレートに表現する。
エレベーターないで二人だけになった場合でのケースです。エレベーターでの会話は、非常に限られた時間内で行われます。「すごいカッコいいですね。」とストレートに表現し、そのまま連絡先を伝えましょう。エレベーターで一目惚れした場合には、積極的な行動が求められます。


【5】社内の自動販売機の前でワザと知人と間違える。
社内の気になる人に対して、声をかけたい場合に活用できるパターンです。知人だと思って「オゴってくださいよー。」などと声をかけて、「知り合いと間違えました。すみません。」と謝罪しましょう。話かけることで顔を覚えてもらうキッカケとなります。


みなさんは男性に声をかけるとき、どのような工夫をされているでしょうか?

会社のロゴ

2009年09月11日 04時17分26秒 | 雑学
面白い情報をご紹介します。
消費者相手の会社でのロゴってとっても大事なものですよね。

ここにご紹介するのは宿命のライバルペプシとコカコーラです。
創立以来変わらないのがコカコーラ。
12回も変更しているのがペプシです。1年で変更したこともあるほどの変更マニア。これも社風なのでしょうか?

ロゴって、人の記憶に残ってこそ意味があると思うのですが、なぜこんなに度々変更するのでしょうか?聞いてみたいですね。


記憶力増強のヒント

2009年09月10日 07時20分08秒 | 雑学

暗記重視の詰め込み型教育が批判されたこともありましたけど、やはり自分で基本部分は記憶して覚えないといけません。特に言語なんかは暗記するしかありません。

先日は人間は忘れる動物なんていいましたけど、実は記憶をキープしておく方法もあるんです。それではどうすれば記憶力を最大まで引き上げることができるのでしょうか。
今日はその方法をご紹介します。


・紙に自分で書く
学んだことをすぐにメモしたり、書くことによって、それらの知識が「自分のもの」として変形するため、記憶されやすくなる。

・定期的に読み返す
毎日一定の時間だけ、先ほどのメモしたことや学んだことについて10分から15分ほど読み返して思い出すと効果がある。

・呼吸して酸素を取り入れる
記憶力を増加させるため、酸素を脳に行き渡らせるのが有効。これによって眠気を払うことができ、いくらかの水を補給することも同様に効果がある。

・今考えていることをとにかく書き出す
考えているいろいろなことややるべきことをとにかく書き出すことによって自分の気持ちをすっきりさせることができ、それらを今すぐしなくてはならないという衝動を耐えることができるようになる。これによって暇な時間ができたときにやるべきことをやれるようになる。

・マルチタスクにしない
いくつものことを同時にするよりも、今目の前にあることを最優先で一つずつ処理していく方が、より短い時間で終えることができる。

・既に知っていることと関連づける
新しい事実を記憶する場合、既に知っていること、記憶していることと関連づけると覚えやすいそうです。場所や逸話などと関連づければ思い出しやすくなる。

・小さく分けて記憶する
一度に大きな塊として覚えるのではなく、小さな塊として小分けに記憶する方が記憶しやすい。ある知識全体を思い出すよりも、その知識のうちのどれか一つを思い出す方が思い出しやすい。

・子ども時代にさかのぼる
子どもの頃に覚えた歌などは今もまだ有効活用することができるため、それらを長いリストあるいは事実を記憶するのを支援するために使う。つまり記憶を思い出すためのキーとして使えば非常に有用。


http://www.dumblittleman.com/2008/07/how-to-maximize-your-memory.html


小金持ちの財布

2009年09月08日 22時19分23秒 | ガジェット

海外ではお札を輪ゴム止めしてポケットにねじ込むなんて姿が粋(イキ)。

そんな姿を簡単に実現できるガジェットをご紹介します。

100US$のゴムバンドで止めた形の財布です。
もし海外に行くのなら必帯アイテム?
なぜなら、あっという間に強盗さんに会うことになりかねない海外事情と経済状況。

残念ながら日本ではこれを勘違いしてもらってもUS$ではね、と敬遠されます。
早く、日本の一万円札バージョンが発売されないかな!!

リッチに見える財布05 

http://curiousphotos.blogspot.com/2009/07/unique-designer-wallet-07-pics.html


社畜.com

2009年09月07日 21時08分10秒 | 占い・判断

これまた変ったサイトです。おそらく以前ご紹介したブラック企業.comと同じ作者なんでしょう。

これはあなたがどれくらい社畜化、すなわち会社の奴隷になっているかの度合いを測ります。質問は30問。

さて、早速やってみました。

結果:
よちゃくさんの社畜度は57%です。

あなたは若干社畜化しています。
このまま行くともっと状況は悪化します。
また、あなた自身が社畜の素養を持っているので注意しましょう。
今一度、仕事についてよく考えた方が良いでしょう。

といった具合でした。57%ならそれほど悪くないのでしょうか?
上記の結果コメントと社畜度グラフが表示されます。

http://www.syachiku.com/


物忘れ

2009年09月06日 19時33分28秒 | 雑学

人間は忘れる動物といったのは、だれだったか?忘れましたけど。
忘れられるから生きていられるとも言えますね。

だって、くよくよ悩んだりするのも忘れられずに、ある思いに取りつかれるからです。

とにかく良く忘れると感心するいくらい忘れます。そして年をとればとるほどその回数が増していくような気がしています。

このリンク先のテレグラムの記事によると1500万人がティーカップを置き忘れ、同じ数の人が鍵をどこに置いたか忘れ、1200万人がお店に行っては見たものの何を買いに来たかを忘れているそうです。(多分UKで)

そしてさらに興味深いのは、男性は日に3.5回物忘れをしていて、これは女性の2.5回を上回っているとのこと。
これはどこから来るのでしょうか?
よく俗には、男性は頭で考え、女性は違うところで考えるなんていいますけど、頭って使うほど発達するんではなかったのでしょうか?

そして、物忘れのランキング

1. ティーカップを置き忘れる
2. 鍵の場所を忘れる
3. 何を買いに来たかを忘れる
4. 洗濯機で洗濯選択していることを忘れる
5. 冷蔵庫に入れた食べ物を忘れる
6. 携帯やiPodの充電を忘れる
7. 子どもの前でひどい言葉づかいをしてしまう
8. トイレットペーパの買い置きするのを忘れる
9. どこに車を駐車したかを忘れる
10. 友達の子供の誕生日を忘れる
11. 草木への水やりを忘れる
12. 自分の年齢を忘れる
13. 友達の誕生日を忘れる
14. 大好きなテレビの録画を忘れる
15. トーストを焼くのを忘れる
16. お礼の手紙を書くのを忘れる
17. 友達の子供の名前を忘れる
18. 吸入を買うのを忘れる
19. 車に鍵をかけるのを忘れる
20. 細部をどこに置いたか忘れる
21. オーブンの中の料理を忘れる
22. 宝くじを買うのを忘れる
23. トイレのシートを下げるのを忘れる
24. 洗濯物を取り込むのを忘れる
25. 水道を止め忘れる


自分だけではなかったなんて、何か安心しちゃいました。


http://www.telegraph.co.uk/news/uknews/5891701/Adults-forget-three-things-a-day-research-finds.html


ヌード写真集への女性の反応

2009年09月05日 22時54分19秒 | 恋愛・女性・男性

巷に女性有名人のヌード写真が沢山あふれています。
そこで女性が感じているかというアンケート。

ある!:37.8%
ない!:62.2%

という結果でした。

同性のヌードに対してどんな印象を持っているのかというと、
【ある】派
「綺麗な身体を見習いたい」
「自分ができるかどうかは別として、妊婦姿を残すのはアリだと思います。子どもが幼稚園に通うぐらいになったら、どんな風にママのお腹に居たのかを伝えてあげるのって素敵だな~なんて、ちょい憧れます。でも、その前にパパを見つけなくては・・・。 」
「美しい方のヌードは、芸術として見たい」
「綺麗な身体を目指したいので参考にしたい」
「綺麗な人をみると、自分磨きにもつながるので」

【ない】派
「見ても“ふぅ~ん”って感じだから」
「付いてるものは、みな一緒だから」
「銭湯に行けばいくらでも見られる」

【ない】派の意見は、いきなりバッサリで、身も蓋もありませんけど、その通りでもありますね。


失業不安

2009年09月04日 20時50分39秒 | ニュース

社団法人日本リサーチ総合研究所がまとめた(PDFファイル)消費者心理調査によると、今後1年間に自分または家族が失業することの見通しについて、不安と答えた人は4月には70.6%、6月には69.0%とわずかに減少しました。

一方日経新聞の20代、30代の若年層への調査では86%が現在または将来に失業する不安があるとしています。

いずれにしても、まだまだ不安に感じている人の割合が高く、2009年後半にさらに不安が増すことが考えられます。
景気の急激な悪化による雇用不安は人々に深く根付いているということのようです。


http://www.research-soken.or.jp/

日経調査結果
http://www.1-japan.com/public/elements/winnerofthisage.htm




落し物

2009年09月03日 21時08分50秒 | ニュース

財布を落としてしまったら、戻ってくる確率は日本でもかなり小さいそうです。

ましてや外国で落とすとなると、戻ってくる可能性はかなり低いと思います。
落とした財布がどれくらい戻ってくるものなのかという実験がスコットランドで実施されました。

240の財布をスコットランド、エディンバラの路上に残し、いったいどれくらいの財布が持ち主のところに戻ってくるかという実験が行われました。

財布には現金を入れず、ランダムに置き、写真を中に入れておきました。

赤ちゃんの写真、かわいい犬の写真、家族写真、老夫婦の写真のうち、いずれかが入っている財布もあれば、チャリティへ最近寄付をしたという事実がわかるカードを入れられたものもあり、調査した結果によると、トータルで42%の財布が郵送されてきたそうです。

中でも赤ちゃんの写真は人の正直度の引き金となるようで、88%が返還され、次いで犬の写真が53%の確率で返されたようです。

家族写真は48%、老夫婦の写真のものはたった28%だったということです。チャリティに寄付をしたといったサンプルが一番返還率が悪く、15~20%くらいであったそうです。

入っている写真によって財布の戻りやすさが変わるのは面白い結果ですね。赤ちゃんのパワーというのは、やはり強力みたいですね。

もし財布に現金が入っていたら、返還率はもっと悪くなったと思います。

http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/howaboutthat/5802496/How-to-ensure-lost-wallets-are-returned.html


ジンタイタニック

2009年09月02日 23時48分15秒 | ガジェット

もうそろそろ暑い日が終わりですね。

でも仲間といっしょにホームパーティなどいかがでしょうか?

そしてパーティに欠かせないおしゃれなアイテムが必要です。

そんなときにこの「ジントニック」ならぬ「ジンタイタニック」を。

冷たい飲み物が洒落たアイテムに変身、みんなの表情が微笑むこと間違いありません。

インベーダー・アイスメーカー02 

http://shop.neatorama.com/product-info.php?titanic-iceberg-ice-cube-tray-pid209.h