よちゃく

英語、ガジェット、恋愛等々取り留めのないブログです

地球の大陸の歴史そして将来

2013年07月05日 14時57分49秒 | 雑学

プレートテクトニクス理論(plate tectonics theory)は1960年代に出てきた学説です。
プレートと呼ばれる岩盤(地殻とマントル)が地球の上を移動しているという理論です。
その上に乗っている大陸も当然移動しています。

それを遡る1912年に大陸移動説(continental drift theory)が唱えられました。
これは、いまの大陸はかつてはひとつの大陸であったという説です。
例えば、アフリカと南アメリカ大陸がジグソーパズルのようにぴったりと合致する形をしていることは、聞いたことがあると思います。

大陸移動説が、プレートテクトニクス理論によって、説明されたということになります。

そのかつて一つだった大陸は、パンゲア大陸(Pangea)と呼ばれています。

もちろん現在では、日本の地震も、プレートテクトニクスの影響によるものと言われています。

そして、今後どのような形になるかというと、またかつてのPnageaのように一つになってしまうとシミュレーションした動画がうpされています。

http://www.youtube.com/watch?v=VQHyy2C7dDg

ただこれは、4億年後の形です。

そうなると、ほとんどが陸続きですから、船による旅や輸送なんてなくなってしまうのかもしれませんね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。