能力が活かされることを願っています。

難病患者を助けたいのですが・・・

 

 ご協力いただけませんか。

 朝のニュース記事を見て呼びかけています。

 

 ニュース内容は次のとおりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 『難病の薬を開発できた…しかし、製薬会社の名乗りなく 患者は3人「救う道を」 神戸大研究グループが訴え』

 

 

 

 

 

 治療法のない腎臓の難病に、有力な薬が見つかった。だが患者は全国に3人しかおらず、商品化する製薬会社が見つからない。治療しなければ若いうちに末期の腎不全になり、人工透析なしでは生きられなくなる。何とか救う手だてはないだろうか。

 

 ・明確な結果

 神戸大教授の野津寛大さん(50)=小児科=らの研究グループが開発したのは「アルポート症候群」の治療薬。マウスによる実験では、投薬された個体は半年たっても1匹も死なないが、投薬しないグループは半数以上が死んだ。「これほど明確な結果はなかなか得られません」と野津さんは強調する。

 使用したのは「核酸医薬」と呼ばれる薬だ。個人の遺伝子を詳細に調べて病気の原因となる変異を突き止め、直接働きかける。野津さんらは、重症型のアルポート症候群の変異を軽症型に置き換える手法を開発した。核酸医薬の合成法は確立しており、原因となる遺伝子が分かれば短期間で完成できる。他疾患では、筋肉の萎縮や呼吸困難を起こす難病「脊髄性筋委縮症」に対する核酸医薬「スピンラザ」などが承認されている。

 

 ・開発費打ち切り

 アルポート症候群の発症率は数千~1万人に1人程度とされ、遺伝性腎疾患の中では比較的多い。しかし、同じ病気でも遺伝子変異の現れ方はさまざまで、タイプによって核酸医薬は異なる。それゆえ、治療薬を開発しても対象患者は限られてしまう。

野津さんらは臨床試験(治験)に向け、該当する患者の情報を全国から募ったが、3人しか見つからなかったという。商品化しても採算は見込めず、手を挙げる製薬会社は現れていない。これまで国立研究開発法人日本医療研究開発機構から得ていた研究開発費も打ち切りが決まった。

 研究グループに名を連ねる飯島一誠(かづもと)・兵庫県立こども病院長(66)=前神戸大教授=によると、米国などでは核酸医薬開発を支援する仕組みがあり、たった一人のための薬も創られた。「長期間の高額な治療費をどう支えるかも含めて、日本に適したモデルの構築が求められる」と飯島さんは指摘する。

 

 ・ある女性医師の存在

 野津さんは「薬が商品化されれば発症を大幅に遅らせ、患者が長い間社会で活躍できる可能性が広がる」と訴える。その念頭には30代の女性医師の存在がある。

 重症型のアルポート症候群と診断され、野津さんのもとに通ううちに医師を志した。女性は核酸医薬の開発について「主治医が患者のために頑張ってくれているのはうれしい」と話す。

 だが、女性の遺伝子変異は今回の研究対象とはタイプが異なる。そのため、薬の開発には動物実験を一からやり直す必要がある。

 野津さんは「核酸医薬を広げるには、細胞レベルで安全性が確認されれば動物実験を省力化できるなど、早期開発に向けた仕組みづくりが必要」と話す。

 野津さんの研究室には、未承認薬の投与で命を救われた大学院生もいる。医師の市川裕太さん(33)だ。子どもの頃、悪性リンパ腫と重い腎臓病の両方が奇跡的に治った。それだけに、新薬に対する思いは強い。

 「希少な病気の子どもも救えるように、薬の開発や投与に道を開いてほしい」と市川さんは力を込める。

 

 以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小生の治療方法は、次元が違います。

 

 なかなかご理解がいただけますんが、夢の中で数式を教えてもらい、それを使っています。

 病名関係なく、副作用なく、短期間に治癒していきます。

 治療箇所は、病気の種類に関係なく「脳」になります。

 表現は悪いですが、よくならない病気がありません。救える「命」がたくさんあります。

 医学の常識は、非常識であることを実践しています。

 

 

 

 難病にり患する根本の原因(真の原因)を捉えての治療となります。

 上記の例では、「個人の遺伝子を詳細に調べて病気の原因となる変異を突き止め・・・」とあります。

 遺伝子を調べても、そこに原因となる「もの」はありません。絶対にです。

 また、マウス実験で成功とあります。マウス実験は、「命」を奪いに来る病気に対しては、何の意味も持ちません。マウス実験は、成功でありません。

 

 様々な病気治療で、“いや”というほど、遺伝子を調べられ・・・その結果どうでしたか。また、過去の様々な病気に対しての「マウス実験」が、いかに役に立たないかも、ご存じのはずです。

 

 神戸大のマウス実験では、「これほど明確な結果はなかなか得られません」としていますが、人体で効果があると思えません。相手は、「難病」です。本当の原因を特定している小生にしか治せないと考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 難病にり患する原因は、「脳」に原因があります。

 「脳」が誤作動をしているために、病気を誘発しているのです。

 その「脳」の誤作動を誘発する原因が、皆様方が持っている「数字」になります。

 

 遺伝子を調べても、そこに「答え」はないのです。

 

 また、「数字」を持っていない、罪のない”マウス”を実験に使わないでください。

 「人」は「数字」を持っており、それが病気の根幹です。

 マウス実験に意味はありません。

 

 いい加減、気づいてほしいと願っています。

 

 いつまでブログを書き続けなければいけないのでしょう。

 情けなく思います。

 公の機関の方々にお願いします。

 小生を呼びつけてください。

 皆様方の目の前で、先ずは、医学で治せない病気の数々を治療させていただきます。

 そこから、初めて話が前に進むのだと考えます。

 

 このままの方向で医学が進んでも「光」は見えません。人類は病魔に勝てないのです。

 

 戦争だけでなく様々な病気で人類は滅んでしまいそうな気がしています。

 

 

 

 

 マウス実験はなさらないようにお願いします。

 マウスが可哀そうです。

 全ての「答え」を持っています。

 マウスを殺す前に、小生に連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 タイトルに戻ります。

 ほんとうに読まれてないブログですが、ニュース記事内容をご存じで、難病患者に連絡がつくようでしたら、是非、「ここ」へお越しくださるようお伝えください。

 よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 【連絡先】

 小生HP 「ライフクリエイト匠」 ←「治療に関する問い合わせ」よりお越しください。

 無料です。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事