コメント
その昔
(
これん
)
2012-11-25 15:23:44
京都に住んだ事があるので懐かしいです!
今年は紅葉が何処もかなり美しいようですね。
錦市場イイね!
思ってたより狭い通りだったような記憶が~!
何かいいもんめっけたら、また教えてね\(^o^)/
人混み
(
酒蔵「梁の上」会長
)
2012-11-25 17:56:05
わざわざ、人の多い我が東福寺にようこそ(笑)
小生、実は、まだ東福寺の拝観料のいるところには入ったことないんです。 (^_^;
東福寺
(
minami
)
2012-11-26 10:04:05
これんさま
紅葉、きれいでした。人が多すぎて・・ううでしたけど。
錦市場は、狭いです。
超・高価な松茸を売っているお店があるのですが、撮影禁止でした。やっぱりね。
是非、京都へもお越しください。。
会長さま
拝観料の必要なところは避けました。人が多すぎて、飛び込む勇気がありませんでした。
会長の母校周辺は静かでしたよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
今年は紅葉が何処もかなり美しいようですね。
錦市場イイね!
思ってたより狭い通りだったような記憶が~!
何かいいもんめっけたら、また教えてね\(^o^)/
小生、実は、まだ東福寺の拝観料のいるところには入ったことないんです。 (^_^;
紅葉、きれいでした。人が多すぎて・・ううでしたけど。
錦市場は、狭いです。
超・高価な松茸を売っているお店があるのですが、撮影禁止でした。やっぱりね。
是非、京都へもお越しください。。
会長さま
拝観料の必要なところは避けました。人が多すぎて、飛び込む勇気がありませんでした。
会長の母校周辺は静かでしたよ。